3. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなやつとランチ行かなくてよろし
2022/08/18(木) 23:42:03
4. 匿名@ガールズちゃんねる
行くなよ。。。
2022/08/18(木) 23:42:14
5. 匿名@ガールズちゃんねる
付き合わないが1番よ!
2022/08/18(木) 23:42:25
6. 匿名@ガールズちゃんねる
懐具合を心配するくらいならリーズナブルな店にしてやれや
2022/08/18(木) 23:42:34
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
心配してるふりしたマウントだから、考慮なんてしてくれなさそう。
2022/08/18(木) 23:44:20
116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
というか、マウント取ってきたママはそもそも言われたママのこと嫌いなんじゃない??
それとなく仲間外れにしたくて嫌味言ってるようにしか見えない。
2022/08/19(金) 00:56:56
7. 匿名@ガールズちゃんねる
お金無いふりすればいいじゃん!
何かとラクだよ。
2022/08/18(木) 23:42:51
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
お金ないからやめとくわ〜って断れるし誘われなくなって一石二鳥!
2022/08/18(木) 23:59:02
9. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌な感じだね。心配するなら最初から安めの店を提案してあげるのが優しさでしょうよ。
2022/08/18(木) 23:43:06
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
どんなきっかけでママ友になったか知らないけど、おそらく相性そのものが悪い。
相談者を心配してはいないと思う。
いちおう誘いはするけど、断ってほしくて嫌な誘い方をしている感じが透けて見える。
相談者はこのタイミングで距離を置いたほうがいいよ。
次は「3000円のランチだけど今回も来るの?」なんて言いそうだもん
2022/08/19(金) 04:07:28
11. 匿名@ガールズちゃんねる
そーなんですう、お金ないんですってわざと言って行かなければいい。そんなバカ女、みんな関わりたくないだろうから、いずれ孤独になります。
2022/08/18(木) 23:44:08
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
自分にだけ意地悪で他の人には優しかったら、自分だけ仲間はずれの孤独になってしまうよ
2022/08/18(木) 23:57:29
12. 匿名@ガールズちゃんねる
マウントしてくる人とは仲良くしない方がいいね!
2022/08/18(木) 23:44:12
14. 匿名@ガールズちゃんねる
失礼な人ね
こういう人ほど手のひら返してくるから
付き合いたくないわ
2022/08/18(木) 23:44:21
15. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな人と食事して何になるの?
例えおごりでもそんな気分悪くなる人と食事なんてしたくない
孤立するとか言うのならそんな人こそ最終的に孤立すると思う
2022/08/18(木) 23:44:26
16. 匿名@ガールズちゃんねる
私は保育園だが
友達が幼稚園に通ってるんだが
本当に年収とか持ち家とか聞いてくる人がいるみたい‼︎
マジで関わりたくないって言ってたわ!
2022/08/18(木) 23:44:35
17. 匿名@ガールズちゃんねる
その店にしておいて心配してくるとか性格悪いね
2022/08/18(木) 23:44:38
18. 匿名@ガールズちゃんねる
お金は、あるけど、ないフリするのが
一番楽
2022/08/18(木) 23:44:41
20. 匿名@ガールズちゃんねる
つまらない人間とのランチに2000円は高すぎる
次からはお金ないんでって断れるから助かるわ
2022/08/18(木) 23:44:46
21. 匿名@ガールズちゃんねる
自営業してる知り合いはみんな裕福そうだけどな
高い車乗って高級な時計してるよ
お金に困ってるイメージなかった
2022/08/18(木) 23:44:55
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
でも実際自営業の人が皆裕福なわけではないと思う、ピンキリだと思う
2022/08/18(木) 23:55:24
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
自営業って年間1億くらい使って生活する人もいれば、80万円くらいで生きてる人もいるから
なんとも言えない
共通することは、税金を払わなくて良いようにあの手この手で税制上の利益は少ないことになっている
2022/08/18(木) 23:59:42
22. 匿名@ガールズちゃんねる
また釣りトピ?
こんなこと言ってくる人いるの?ここまで性格悪い人って見たことないわ。
2022/08/18(木) 23:45:01
26. 匿名@ガールズちゃんねる
2000円のママ友ランチなんて食べた気しないし本当勿体ない
2022/08/18(木) 23:45:40
27. 匿名@ガールズちゃんねる
大人数ならわかるけど、四人の中の一人がそんな人なんて、そんなランチまず行かんな私なら。
2022/08/18(木) 23:45:46
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主が「生活に困ってることをわかってて」って、バレてる時点でおかしくね?主って、なんでも話しちゃうヤバい人なの?
2022/08/18(木) 23:45:50
31. 匿名@ガールズちゃんねる
とはいえ、ランチ代は経済感覚の差が表れやすいよね。
学生時代に当然のように3000円超えのランチを選ぶ子とは付き合い続けられなかった。
2022/08/18(木) 23:45:57
32. 匿名@ガールズちゃんねる
アホなフリして「大丈夫じゃないですぅ〜奢ってくれるんですかぁ〜?」って言ってやりたい
2022/08/18(木) 23:45:58
34. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友同士でお金の話って下品。
どんな生活レベルかわからないから、この物価高でも高いね〜とかも言えないw
2022/08/18(木) 23:46:09
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職場のお金持ちの主婦の人が「やっぱり同じような経済事情の人とじゃないと仲良くできないわー笑」って言ってて、直接的には相手の旦那の収入とか聞かないけど「うちは海外旅行に〇〇回行ってて〜」「毎年結婚記念日には〇〇ホテル(高級なとこ)でディナーしてて〜」「鰻食べるなら〇〇(高級店で有名)だよねぇ」みたいに自分から情報発信してその反応見て相手の家の経済事情探ってるよ。
「うちもそのお店大好きー!」って同調できる人に対しては「あ、この人似たような人だな」って判断して仲良くしてる。「〇〇って高いですよねー!」って常にケチ発言してる主婦に対しては、間接的に嫌味言いまくったりして壁作ってるよ。
2022/08/18(木) 23:47:43
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
大したお金持ちじゃなさそう。うちお金持ちだけど貧乏のフリしてるよ。やっかまれたり目立っていいことないから。
2022/08/18(木) 23:49:15
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
ケチ発言してる主婦もそんな人と付き合いたくないだろうから、壁作られてもwin-winじゃない?
2022/08/18(木) 23:54:24
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
その主婦、職場といっても大企業正社員とかじゃないんでしょ?
パートとか零細じゃないの?
だったら恥ずかしすぎないか、それ
2022/08/19(金) 00:02:12
41. 匿名@ガールズちゃんねる
ママ友じゃなくて、独身同士でもある。
貧乏だと思われてるんだなーっていうのがわかる
2022/08/18(木) 23:48:57
44. 匿名@ガールズちゃんねる
羽振りのいい会社に勤めてる友達と、ごく一般的な居酒屋で飲んだ時、「〇〇ちゃんとは安いお店行けて嬉しい」って言われた。
※いつもは高いお店しか行ってないのよ。って意味ね。
2022/08/18(木) 23:49:34
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お金大丈夫?と聞いた人が、お金に困っているのだろうと第三者は考えるよ。
口には一切出さないけど。
2022/08/18(木) 23:50:35
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いじわるにはいじわる返しを。

2022/08/18(木) 23:51:21
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那の年収とか職業がわからなくても、ある程度仲良くなって話してたらなんとなく相手の経済事情ってわかっちゃうよね。保育園行ってる子供がいるなら、保育料高いか安いかでもだいたい収入バレちゃうしw
あと、よく行くお店が高級店だったり、ふるさと納税積極的にやってたり、海外旅行定期的に行ってたり、旦那さんが海外出張よく行ったり、転勤で海外行ったことあるとかさ、何気なく言ってることでも長く付き合ってたらお金持ちか貧乏かくらいはわかると思う。
2022/08/18(木) 23:52:28
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
よく行くお店の話も、ふるさと納税してる話も、海外旅行行くことも、旦那が海外出張してることも、転勤で海外行ったことも全部言わないようにしてるよ
2022/08/19(金) 00:30:07
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
仲間内で1番質素に見える子の旦那さんがお医者さんだわ
2022/08/19(金) 00:40:29
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「うちが生活に困ってると言うことを分かってて」
普段からこの人自身が生活について大変だ、困ってるって言ってるのかなぁ?
だから嫌味じゃなくちょっと気にして聞いてきた可能性もあるのでは…?
2022/08/18(木) 23:53:02
109. 匿名@ガールズちゃんねる
息子の幼稚園に服装とか質素で地味めなお母さんがいて、1人の派手めなお母さんがバカにしたようなこと言ってこの人みたいにランチ代大丈夫?とかってバカにしたように聞いてた
地元が同じな私はこの人地主さんとこの娘さんで隣町の地主さんちの奥さんなんだよなぁと心の中で思ってた
人の家庭のこと言うのはあれだから黙ってたけど
結局卒園する時の進路でその家の娘さんが私立小学校に進学することでお金持ちのおうちだと気付いたみたい
人を見た目で判断したり馬鹿にしたら良くないわ
2022/08/19(金) 00:36:50
編集元: ママ友「お金大丈夫?(笑)」ランチ決めで”格下扱い”!?→夫の職業を聞いて「失礼に嘲笑する」ママ友に激怒…!
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
人を小馬鹿にする人も、いちいち本気で受け止める人も。
本当のお金持ちはそんなところで浪費しないし金持ちであることを微塵も匂わせない
そう!?他にも安くて美味しい店知ってるよ!!また行こうね!!〇〇は△△が美味しいんだよ!なんて誘っちゃって、、馬鹿じゃん私…