1. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴミ捨て場の掃除当番面倒くさい。特に中身のない回覧板いる?これ回してまで読む必要ある?

2022/08/19(金) 10:08:19




2. 匿名@ガールズちゃんねる
自治会抜けました。

2022/08/19(金) 10:09:01


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
なんか嫌がらせされてないですか?

うちも抜けた家庭あるけど悪口すごいよ。容姿や家や車のグレードにまで。

2022/08/19(金) 11:08:27


4. 匿名@ガールズちゃんねる
回覧板草刈りドブ掃除全部めんどくさい

2022/08/19(金) 10:09:21


5. 匿名@ガールズちゃんねる
回覧板。うちは月に2回。メールとかにしたらダメなのかな?70歳以上は、ポストに入れるとかにして。コロナなのに回覧板やめてほしい。

2022/08/19(金) 10:09:23


6. 匿名@ガールズちゃんねる
お祭りの際に参加させられる

2022/08/19(金) 10:09:29


7. 匿名@ガールズちゃんねる
回覧板の中身はショボい通販もどき

2022/08/19(金) 10:09:44


8. 匿名@ガールズちゃんねる
お金の集金。引き落としでいいやん。なんで会わないとなのよ

2022/08/19(金) 10:09:47


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
私これ聞いたことあるのよ。
何故わざわざ集めて回るのか?
振り込みではダメなのか。
手数料の関係らしいわ。
手数料はらうから振り込みにしてほしいけど
手数料が~とか言う人いるんだろうな。お年寄りとか

2022/08/19(金) 10:13:47


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
うちは集金袋がポストに入ってるから
お金入れたら役員宅のポストにインするやり方

2022/08/19(金) 10:26:40


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
このやり方良い!そうして欲しいなうちも。来年初めて班長するんですけど対面で回収が憂鬱。

2022/08/19(金) 10:30:40


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>54
トラブルとかないの?盗難とか入れた入れてないで揉めたりありそうだけど。

2022/08/19(金) 10:42:59


9. 匿名@ガールズちゃんねる
自治会要らない
年寄りは暇なくせに年だから〜で
若い世代になすり付けてくる。
若い世代はみんな仕事で自治会なんかやれない。
うちは数年入って抜けた

2022/08/19(金) 10:10:28


11. 匿名@ガールズちゃんねる
町会費の会費。
金額自体中途半端だけに、
何に使われてるのか、
不明。

2022/08/19(金) 10:10:40


12. 匿名@ガールズちゃんねる
毎月の自治会の徴収
いまだに対面で現金
せめて半年に1回とかにしてほしい

2022/08/19(金) 10:10:42


14. 匿名@ガールズちゃんねる
当番とか無いけど、回覧板が地味にめんどくさい。
しかも、何に使われてるか全く分からないのに年間6000円は嫌だ。

2022/08/19(金) 10:12:02


15. 匿名@ガールズちゃんねる
年末の大掃除、役員決め

必ずこういう時には来ない奴がいる

2022/08/19(金) 10:12:13


16. 匿名@ガールズちゃんねる
1年任期の理事が順番にまわってくるんだけど
お隣の番なのに仕事が忙しいとかで断られる
いやそれは皆一緒だから

2022/08/19(金) 10:12:20


17. 匿名@ガールズちゃんねる
盆踊り
運動会
元旦の焚き火
町内会費回収
自治会の誰かが亡くなった時の香典回収

どれも嫌

2022/08/19(金) 10:12:24


18. 匿名@ガールズちゃんねる
じじばばが全員同じに見えてしまう

2022/08/19(金) 10:13:08


20. 匿名@ガールズちゃんねる
町内清掃。高い会費払ってるんだから無駄に使わず業者に頼んで欲しい。

2022/08/19(金) 10:13:16


22. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナでよかったことは町内会のお祭りがなくなったこと
お祭りは阿波踊りとかねぶた祭りとか、そういう伝統的なのだけで良い気がする

2022/08/19(金) 10:13:31


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
うちの町内夏祭りも、30年の歴史がある!とか言うけど、計算するとバブル時代に始めたってことで、たいして歴史なんて無かった

2022/08/19(金) 10:29:41


23. 匿名@ガールズちゃんねる
公園の草むしり参加
暇な人がやればよくない?それか業者に頼めよ

2022/08/19(金) 10:13:36


25. 匿名@ガールズちゃんねる
今どき映画会とか花火大会とか、子供絡みのイベント
子無しなのに手伝いしなきゃいけないとか面倒すぎ

2022/08/19(金) 10:13:56


28. 匿名@ガールズちゃんねる
祭りとかで駆り出すのやめてほしい。
無給だよ。4時間以上拘束して。
最後にもらったのおにぎりと洗剤。
もうやりたくない。

2022/08/19(金) 10:15:16


29. 匿名@ガールズちゃんねる
草刈りとか業者に頼んでるのに
たまに草刈りとか住民がやるよーって告知ある
バカみたい

2022/08/19(金) 10:16:17


32. 匿名@ガールズちゃんねる
失くしたら何が困るんだろう?
いらないよね?

2022/08/19(金) 10:17:12


33. 匿名@ガールズちゃんねる
変に田舎だと大きい役員やってる人は偉いと勘違いして小さい役員の妻にヨイショを要求する

2022/08/19(金) 10:18:27


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
回覧板の中身なんて全然見なかった
忙しいときに回ってくるとよくイラッとしてた

2022/08/19(金) 10:18:40


36. 匿名@ガールズちゃんねる
我慢して入ってたけど
役員やったらやったで文句言われたり
ちゃんと役員お願いするときは
了承もらってから引き継ぎする決まりなのに
次はアンタ!あと知らん!みたいに紙だけポストに入ってて
もう始まりから最悪だった。
任期やり終えて自治会やめた

2022/08/19(金) 10:18:50


40. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ以降はやってないけど、地区対抗の運動会があった
知らないおじさんと二人三脚みたいなことをやらされた
もう復活しないでほしい

2022/08/19(金) 10:22:00


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
知らないおじさんと二人三脚とか、想像しただけでゾッとする
せめて同性にするとか配慮してって感じだね
そもそも運動会とか要らんけど

2022/08/19(金) 10:59:06


42. 匿名@ガールズちゃんねる
役員を絶対やらないと言い張る老害
自治会抜けろよ

2022/08/19(金) 10:22:25


49. 匿名@ガールズちゃんねる
班長になると町内会費を一軒一軒徴収しに行かなくてはならない。
何か口座作ってもらって振り込みとかにすれば良いのに。

2022/08/19(金) 10:25:28


52. 匿名@ガールズちゃんねる
自治会全部!いらない!

2022/08/19(金) 10:25:47


57. 匿名@ガールズちゃんねる
大事に扱われず朽ち果てた神社の建て直しに1世帯10万強要されています。
一軒家に住んでいる以上は払えと...反対意見は却下されました。
絶対払いたくない。

2022/08/19(金) 10:27:26


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
ひぇー
絶対払いたく無いね。みんな払うのかな?

2022/08/19(金) 10:48:40


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
10万!?払う払わないの意思以前に、生活ギリギリで10万なんて払えない人もいるよね…?富裕層が住む場所なの?

2022/08/19(金) 10:52:00


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
回覧板は、入学とか還暦祝いと年末年始のごみ捨て日しか大切と思ったことないからそれならそのときだけ回せばいいのにと思う

2022/08/19(金) 10:29:02


61. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの地区はいよいよ抜ける人が多くて
もう災害時の備蓄管理と不定期だか定期だか
年寄り世代の生存確認とゆーか、それだけでいいんじゃないか、という話も出始めたよ

2022/08/19(金) 10:29:23


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なぜか日曜日に行われる草はらいや薬剤散布
駆り出されるのは若い人たちだけ。こちとら貴重な休みなのに。
回覧板は本当に意味ない。しかもこんなコロナ禍ノーマスクでわざわざ手渡しで渡そうとしてくるジジババ。
迷惑なので居留守使ってます…

2022/08/19(金) 10:32:18


79. 匿名@ガールズちゃんねる
自治会入ってない人も普通にゴミ捨てるし
うちも捨ててるよ。
自治会入ってないからゴミ捨てるな!なんて
言ってくる人いないよ。

2022/08/19(金) 10:38:24


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの近所に町内会抜けた家庭があるけど、掃除当番なし・回覧板なし・会費なし・ゴミは普通に捨てられるで羨ましい限り。

悪口付きではあるけどね。

2022/08/19(金) 10:38:56


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
コロナでも回覧板無くならなかったね。読みたい人は市役所に取りに行くとかスーパーとか駅にも置いたらいいと思う。あとはネット閲覧でいいと思う。紙も資源なら無くした方がいい。

2022/08/19(金) 10:48:35


130. 匿名@ガールズちゃんねる
抜けたら災害時の備蓄品配れないよとか
助けないよとか普通に脅しだよね。

2022/08/19(金) 11:09:17


編集元: 自治会・町内会の面倒くさいと思う事

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
どこまで節約していますか?
「コンビニでアイスを買わない」「傘は外に置かない」 Youtubeで話題の「1人暮らし女性の防犯対策」が参考になる
駅から何分が駅近なのでしょうか
♥あわせて読みたい♥