1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://gendai.media/articles/-/98757
これだけ朝ドラの脚本家に厳しくなっているのは、期待感の裏返しにほかならない。2010年代にいくつかのヒット作を出したことで、「何をさておき、朝ドラはチェックする」という視聴者層が広がった。

もちろん時計代わりの意味なども含め、「朝や昼の習慣として見続けている」という人も多い。ただ、内容の好き嫌いや質の高低はさておき、とりあえず見ているというスタンスでも、「見て不快な気持ちになりたくない」という思いがあり、怒りの声をあげている。

こういう人々に言わせれば、「生活習慣の一部である朝ドラに『嫌なら見るな』は通用しない」ということなのだろう。これだけの批判を受けながらも『ちむどんどん』の視聴率が特別低いわけではないところにも、不満の原因が垣間見える。

2022/08/20(土) 00:43:10




2. 匿名@ガールズちゃんねる
このドラマのトピ多すぎ

2022/08/20(土) 00:44:05


3. 匿名@ガールズちゃんねる
朝ドラの脚本家じゃなくて、ちむどんどんがマジでひどすぎる

2022/08/20(土) 00:44:09


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
純と愛もなかなかすごかったよ

2022/08/20(土) 00:48:58


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
・純と愛
・半分、青い
・まれ
もそうだね
とにかく展開が支離滅裂でツッコミどころしかない

2022/08/20(土) 00:55:49


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
半分青いがトラウマで永野芽郁ちゃんが暫く苦手になってしまった。(今は大丈夫)
今の女優さんもそうなりつつある。国民的ヒロイン役を掴んだのに気の毒だ。

2022/08/20(土) 01:05:01


5. 匿名@ガールズちゃんねる
流し見してたら、いつの間にか新聞社クビになりそうになってたり、そんなのに妊娠か?みたいなラストで軽快な音楽流れててカオスだった

2022/08/20(土) 00:44:14


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
クズ彦って新聞社のエースだったんじゃないの?比嘉家のブラックホールに呑まれたのか。

2022/08/20(土) 00:56:43


6. 匿名@ガールズちゃんねる
再放送枠の芋たこなんきん面白いです

2022/08/20(土) 00:44:49


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
分かる
作るお料理も家庭的なものが多いけどとっても美味しそう。朝ドラ特有の無理な展開もスッーと流し見できるくらい面白い

2022/08/20(土) 01:25:47


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
BSだと芋たこなんきんのすぐ後にちむどんどんが始まるもんね
うちも芋たこなんきんだけ観てる

2022/08/20(土) 01:47:23


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ちゃんとしたドラマの芋たこの後だから余計に酷さが際立つのもあるよね

純と愛かまれか半分、青いの直後にやればマシに見えるのか…?って考えたけど、「なにその地獄の時間帯」って感じだわ
それじゃただの苦行だよね

2022/08/20(土) 02:30:33


7. 匿名@ガールズちゃんねる
沖縄復帰50周年記念作品だからなおさら

2022/08/20(土) 00:44:55


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
せっかくの記念なのにイメージ下げてるよね…

2022/08/20(土) 01:32:47


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
「ちゅらさん」のデジタルリマスターしたやつを再放送で良かったんじゃないか

って感じだよ
可哀想になるわ

2022/08/20(土) 02:23:16


8. 匿名@ガールズちゃんねる
見てないから批判がどうこうもどうでもいい
それにしても、新人女優の登竜門だったはずなのに、全然新人さんが起用されない方が不満だわ

2022/08/20(土) 00:45:40


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
オーディションが出来レースなんだろなって感じだよね。

2022/08/20(土) 00:50:45


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
出来レースじゃなく、最近はオーディションをやらなくなりつつあるんだよ
朝ドラ制作側からの直接指名で、そこそこ名前の売れた若手女優がヒロインが起用されることが多い
昔はオーディションで演技経験ゼロのフレッシュな子が起用され
上手じゃなくてもひたむきな演技に心を打たれたり
脇を支える名優たちに感動したりできたのにね

2022/08/20(土) 01:38:47


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
出来レースというかオーディションにベテランで演技力ある二階堂ふみが参加してたら普通に選ばれるでしょ
朝ドラのオーディションは既に売れてる女優も参加するから新人女優が選ばれなくても不思議じゃない

2022/08/20(土) 01:56:17


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
5年ほど前からオーディション無しの作品が急に増えた気がする

2022/08/20(土) 00:51:38


9. 匿名@ガールズちゃんねる
舞い上がれが待ち遠しい

2022/08/20(土) 00:46:20


10. 匿名@ガールズちゃんねる
周りに離脱者ばかりだよ笑笑

2022/08/20(土) 00:46:34


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
昔から朝ドラファンでずっと見てたという高齢者が、イヤになるから見たくないって口に出したのは相当だと思ったよ
つまらないとかあのノリが嫌いじゃなくてイヤになるって結構深刻だと思う

2022/08/20(土) 01:05:44


11. 匿名@ガールズちゃんねる
最初の方で見るのやめちゃったけど、
ここまで不評な理由が気になってきて逆に観てたらよかったとさえ思う。どんだけ不評なんだよ。

2022/08/20(土) 00:46:45


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
彼女の存在そっちのけで和彦と暢子が思い合ってるところ辺りから気持ち悪かった。祝福できない二人だからそれ以降の結婚披露宴や妊娠のシーンとか、ずっと気持ち悪い。
ニーニーがずっと相変わらずなところもイライラする。

2022/08/20(土) 01:28:46


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
特に今週は酷かった。
いやいつも酷いんだけど、「またそれやるかーっ⁉︎」とか「はぁーーーっ⁉︎」とか観ながら声出たわ。
酷い脚本に拍車がかかった感じ。

2022/08/20(土) 01:43:37


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
私はこのひどさを最後まで見続けると決意して見れない日は録画までして、ありえん!しんけん?まさかやー言いながら見てる…でも、ほんと最低の更新が続いてて、どこまでひどくなるのか逆に、ちむどんどんしてる!
朝ドラワースト1作品見届けた!と歴史に残るはず!

2022/08/20(土) 01:56:23


12. 匿名@ガールズちゃんねる
久しぶりに観たら2ヶ月後にお店開店しようとしてる中に妊娠⁉️マジかよって思ったなー計画性ゼロよね。

2022/08/20(土) 00:46:46


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
それでもまあ上手く行くんだろうね
あの世界は暢子を中心に回ってるから

2022/08/20(土) 00:50:24


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
なつぞらもそうだったよね
朝ドラあるあるなのか

2022/08/20(土) 01:19:34


13. 匿名@ガールズちゃんねる
朝ドラだから叩かれるのではなくて、全員が全員意味不明な行動を取るような脚本だから批判されるのよ。カムカムだってそりゃおかしな行動だと思ったところもあったけど、こんなに酷くはなかったし、面白く見られたから良かったんだよ。

2022/08/20(土) 00:46:54


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
カムカムなんて朝ドラの歴史の中では良作グループじゃない?

2022/08/20(土) 00:53:50


15. 匿名@ガールズちゃんねる
あんな一会社員の新聞記者が、週刊誌にデカデカと掲載されるわけないじゃん。
しかも店持とうとしてるくせに避妊しろ!

2022/08/20(土) 00:47:35


19. 匿名@ガールズちゃんねる
このドラマの紹介ページに、兄妹で信頼しあい力を合わせて困難を乗り越えていくとか書いてあったけど、儲け話に騙されて借金グセのある兄が月イチでかきまわすドタバタ劇に主人公のキャラもアレだし、色々と目が点になった

2022/08/20(土) 00:48:30


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
いつもパターンが同じなんだよね。何度も何度も兄がエクストリームオーバーリアクションでワーワー騒いで金儲けのハズが詐欺にあうっていう。

竜星涼は良い俳優なのに、このドラマでイメージダウンして気の毒。

2022/08/20(土) 01:57:40


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
もう5ヶ月近く放送してるけど、兄妹で力を合わせて困難を乗り越えていくシーンなんてあったっけ?🤔

2022/08/20(土) 02:09:49


20. 匿名@ガールズちゃんねる
主役の方、料理好き設定なのに下手ですね。

プロ意識が感じられない。

2022/08/20(土) 00:48:35


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
厨房でトマトソースみたいなのの寸胴鍋を派手にぶち撒けてるの、すこい不快だった。それまでは包丁の握り方とか手際の良さも何も感じられなくても、まあ、ドラマだしなって見てたけど、ノリノリでぶち撒けたって話してるの見たから余計

2022/08/20(土) 01:08:03


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
それよね。かなり前だけど、佐藤健の「天皇の料理番」は料理のシーンやお料理もすごく美味しそうで、すごく練習したんだろうなぁってのが伝わってきた。ああいうドラマを半年ゆっくり見る方がいいわ。

2022/08/20(土) 01:34:24


24. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなに批判される朝ドラって今まであった?

2022/08/20(土) 00:50:16


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
純愛、まれがトップクラス

2022/08/20(土) 00:52:18


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
純と愛とか半分青いとか?
だけど批判的な記事がここまで大量に出てるのは今回が初かも

2022/08/20(土) 00:52:39


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
純と愛かな~
でもそれでも好きって言う人もいたんだよね
ちむどんどんは圧倒的に批判が多い
好きって言う意見が見つけられないくらいに

2022/08/20(土) 00:54:03


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
ちむどんどんは正直好意的に見ても何を好きになったらいいかわからないよね
せめてヒロインが手際良く作る料理がとびきり美味しそうとか
そういう見どころでもあれば良かったけどなかった

2022/08/20(土) 01:55:06


28. 匿名@ガールズちゃんねる
期間も普通のドラマより長いしキャストとかスタッフや諸々の規模に手間やお金がかかってるので
クオリティや内容がおかしかったらそりゃ言われるだろうよ

2022/08/20(土) 00:50:58


31. 匿名@ガールズちゃんねる
問答無用で徴収している視聴料で作成されてるドラマに対して、文句があるなら見るなが通用するなら、見てないから視聴料払わないも通用しないとおかしい。

2022/08/20(土) 00:52:10


35. 匿名@ガールズちゃんねる
私の中であんなにカッコよかった宮沢氷魚くんが!
こんなにもカッコ悪く思えてしまう日が来るなんて思いもしなかったです。

2022/08/20(土) 00:53:08


37. 匿名@ガールズちゃんねる
話に詰まったら兄に傍迷惑なことをさせておけ
って感じに見える
とりあえず話が転がるから、そういう意味で便利に使ってるというか

2022/08/20(土) 00:53:38


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
竜星涼さん俳優として好きだからあんまりな役にしないで欲しいよ。

2022/08/20(土) 01:00:16


43. 匿名@ガールズちゃんねる
ひよっ子みたいな
平和に楽しくみれるのがいい。べつに朝ドラに
突拍子もないストーリーいらない。

2022/08/20(土) 00:54:14


編集元: 『ちむどんどん』への批判が激化…なぜ「朝ドラの脚本家」はここまで叩かれるのか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
夏も終わり「八日目の蝉」を語ろう
一度は見といた方がいい超超超有名映画
実際の事件や事故を元にしたドラマ・映画
♥あわせて読みたい♥