1. 匿名@ガールズちゃんねる
今回のお盆の帰省問題でかなり揉めました。
主は一度も何かを強引にさせたことはないのに、旦那は何が何でも帰省させたい、その他自分がこうと思ったことはさせたいタイプです。
子どもが小さいため、近くにいる実家にもお世話になっているのに一度もお礼はない。なのに、自分の実家に帰省しないのなら、お前の実家にも行くなと言われました。散々世話になっておいてその発言はないだろう。と心底腹が立ちます。
しばらく口も聞いてません。旦那も謝りもしない。
主はおかしいですか?

2022/08/20(土) 10:46:44




3. 匿名@ガールズちゃんねる
会社でもそういう態度なの?と真顔で尋ねてみては

2022/08/20(土) 10:47:27


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ちょっとまずいよね
家では通用しても会社でそんな態度だったら
組織で働くの向かなさそう

2022/08/20(土) 10:55:53


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
こういう人 大抵内弁慶だから
会社じゃおとなしいと思う

2022/08/20(土) 11:07:11


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も同じようなこと言った
仕事で丁寧に優しく接してるのに(知らんけど)
どうして、私には乱暴な態度なの?
私も同じ人間です。
同じように接して欲しい。
甘えてました、その通りだとの返答。

2022/08/20(土) 11:09:42


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も言った事あるけど、会社ではやってるって言われた。
家族より会社なんだよ男は

2022/08/20(土) 11:11:01


4. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那がおかしいです。
コロナもあるのに。

2022/08/20(土) 10:47:31


266. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4その理論だと自分の実家にも行かない方が良いと思うけど

2022/08/20(土) 12:01:11


7. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもがかわいそう。

2022/08/20(土) 10:47:43


8. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/20(土) 10:47:46


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
すごい躍動感。

2022/08/20(土) 10:49:25


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
何度見ても笑っちゃうなこれw
この男は何をしたんだ

2022/08/20(土) 10:50:47


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38

2022/08/20(土) 10:57:45


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>78
なるほど笑
花束頻繁に送る外国ではあるあるの浮気ネタなのかな

2022/08/20(土) 11:00:36


12. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人は変わらない。自分から謝るか、時間を置くか…しんどいよね。謝らない人といると。

2022/08/20(土) 10:48:19


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那の実家に行かないのは理由があるのかな?

2022/08/20(土) 10:48:25


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
思った。旦那さんの実家は遠いのかな?たまにしか帰れないなら旦那さんは子供見せに帰りたいよね。行きたくない気持ちはめちゃくちゃ分かるけど...

2022/08/20(土) 10:51:03


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
旦那の実家だけ行かないのはムッとされるかも。

2022/08/20(土) 10:58:27


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
主の文章を読むと主の実家は近くて頻繁に出入りしてて、旦那さんの実家はそれほど出入りしていないように読み取れた
お盆くらい親に孫と合わせたいと思う旦那さんの気持ちもわかるよ

2022/08/20(土) 11:05:30


264. 匿名@ガールズちゃんねる
>>120
ガル見てると、旦那さんが父であり、旦那さんのご両親も血が繋がった祖父母であることが頭にないような人が時々いるよね
自分の親とは頻繁に会ってても、義理の両親には孫を会わせようと思わない感じ
義理の両親がヤバい宗教やってたり、毒が強すぎて悪影響と、会わせない方がいいって判断ならわかるけど
義理の両親は無関係な他人っぽい書き込みを見ると、
旦那さんは自分の親から、孫と会いたい、あちらのご両親は頻繁に会ってるんでしょ?って言われて苦しいんだろうなと思う

旦那さんの実家への帰省と、旦那さんが謝らない問題は別だな

2022/08/20(土) 12:00:15


16. 匿名@ガールズちゃんねる
「ありがとう」は言えるけど、「ごめんね」は決して言えない。それがうちの夫。

2022/08/20(土) 10:48:41


22. 匿名@ガールズちゃんねる
ご主人にしたら、主の実家にお世話になってると言うより単に「遊びに行ってる」と思ってるんだろうね。

2022/08/20(土) 10:49:01


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22それとか例えば主が専業だとして、旦那さんが会社に行ってる間に子供見てもらいに行ったりしてることをお世話になってるということなら、主がお願いしてることで自分は関係ないって思ってるのかもって思った
自分が楽したいとか何かしたい為にお願いしてるだけであって、旦那さんには何のメリットもないし

2022/08/20(土) 11:14:55


25. 匿名@ガールズちゃんねる
各自自分の実家だけに帰省
じゃだめなの?

2022/08/20(土) 10:49:30


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんはおかしくないと思うけど、ガル民全員が主さん支持しても、配偶者は結局主さんの夫だから、その人とうまくやっていくしかないのが大変だよね

2022/08/20(土) 10:50:05


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
おかしいって言うか、何でそこまでして旦那の実家に行かないの?

2022/08/20(土) 10:50:09


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
そこだよね。

2022/08/20(土) 10:51:56


252. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
ほんとそれ。自分の方は近いからいつも会ってて、旦那の実家には合わせないってそれは旦那さんも義実家も可哀想だよ。謝らないとそんな話じゃないよね。

2022/08/20(土) 11:49:41


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちは何が何でもではないけど、義実家に行くのは当然、旅行に行くのも当然と思ってる。
その割に、うちの実家は正月くらいしか行かない。
それも「実家に行ってのんびりしてきて下さい。」とか、いい夫ぶるのが何より腹立たしい。

2022/08/20(土) 10:50:45


51. 匿名@ガールズちゃんねる
主の実家が近くていつも会ってるなら旦那の実家たまになら行ったったらええやん?

2022/08/20(土) 10:52:20


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
つまり普段、旦那は「妻の実家と近距離別居」なんだよね
すっごいストレスだと思うわ、逆の立場なら。

2022/08/20(土) 10:53:52


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
妻側の実家が近いならたまには実家にも帰省して孫みせたい、家族で帰りたい
まぁ普通の感覚かなと、思いますけど

主さんの実家に世話になってるってのは、もしかしたら「そっちばっかり」て
自分の親が孫に会えてないことで拗ねてるかもよ
世話になってることで肩身が狭い、ってのもあるかも

2022/08/20(土) 10:54:13


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主はなんで帰省しないの?
コロナだからっていうなら近所だろうが自分の実家には帰るのも変な話だし。
だいたいこういうときって逆の立場で考えるんだけど、旦那は近所だからと実家に帰って主の実家に帰るのは反対されたら主はどう思うんだろう。俺の両親に世話にもなってるのにみたいな態度でこられたら。
客観的にはどっちもどっちそうに思う。

2022/08/20(土) 10:54:40


77. 匿名@ガールズちゃんねる
お前の実家の側に住んでやってるんだから、盆正月くらいは俺の実家に決まってるだろう!
お前が楽したいから世話になってるだけで、俺は別に世話になってないのになぜ礼が必要なんだ?
という考え。
旦那の中では何も間違えていないから謝るという選択がそもそもない。

2022/08/20(土) 10:57:27


79. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの夫もほとんど謝ったことないけど、自分が悪いのがわかってる時は、仕事帰りにケーキとか適当なお土産を買ってきて誤魔化そうとするから余計腹が立ちます

ある日、機嫌が良い時に、どうしてそういうことするの?ごめんって謝ってくれた方がうれしいよって言ってみたら、キョトン顔で「家族なのにわざわざ口に出して謝罪する必要あるの?ないよね?」って言われてびっくりしました

2022/08/20(土) 10:57:47


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那と立場が逆なら主はとっくにキレてるんじゃないの?
近くに住みたい?姑の家の。私は嫌だ。
んで世話やかれるんでしょ?

姑と近くに暮らす上に、お礼が無いなんて言われるの嫌だわ。
自分の親にだって孫会わせてあげたいに、何で姑の家ばっかり贔屓されなきゃいけないの?
主がおかしいよ。

2022/08/20(土) 10:59:09


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主がおかしいのかこれじゃよく分からない。
離れて暮らしてたら帰省して子供見せたい気持ちは誰にでもあると思う。
主さん的に帰省できない理由はなんですか?
その理由による。

2022/08/20(土) 10:59:16


101. 匿名@ガールズちゃんねる
これもうちょっと情報出ないと答えようがないし
二度と主は出てこない系のトピな気がする

2022/08/20(土) 11:01:40


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんもなんか子どもっぽい。
何故、義理実家に行かないの?
そして主実家にお世話になってるって…主さんと子どもがお世話になってる感じで、逆に旦那さんは肩身が狭く感じてるのでは?

妻が実家にベッタリしすぎは注意。
逆に旦那さんが義実家ベッタリや子をしょっ中預けたりされたら主さんも嫌じゃない?

旦那さんの気持ちになってみるのも大事

2022/08/20(土) 11:05:24


223. 匿名@ガールズちゃんねる
>>118
思った。実家ベッタリの義実家ないがしろ妻っぽい。

2022/08/20(土) 11:33:32


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分の実家の近くに住んで自分の実家ばかり行って甘えていて、世話になっているんだからお礼を言いなさいよ。
でも旦那の実家には絶対に行かない。

不公平すぎない?
旦那さんもたまには家族で帰りたいでしょう。

2022/08/20(土) 11:08:54


146. 匿名@ガールズちゃんねる
この場合って旦那は何を謝るの?


『実家に帰省したいなんて言ってごめんなさい』?


奴隷みたいw

2022/08/20(土) 11:11:50


161. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の実家にはしょっちゅうお世話になってるくせに、旦那の実家にはあれこれ理由つけて行かないって自己中だと思う

2022/08/20(土) 11:15:02


198. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「主は一度も何かを強引にさせたことはないのに」
なんとなくですが、普段から夫よりも実親を頼ってませんか?

もしそうならご主人かなり鬱憤たまってると思います
「あなたに無理は言ったことないでしょ」「いつも実親がやってくれてる」
「それなのに礼も言わない」
てな感じじゃないかな、と推測

自分の存在無視されて実親に礼を言え、自分の親も拒絶、そりゃ怒るよ
間違ってたらごめん、主さんの情報から勝手に決めつけちゃって

2022/08/20(土) 11:24:10


202. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の実家寄りだと時が経つにつれ、段々配偶者に感謝もしなくなるし、当たり前になり、しまいにはうちの親に、感謝しろ!に変わる。
図々しいわ。

2022/08/20(土) 11:25:42


208. 匿名@ガールズちゃんねる
主は自分ばっかりが可哀想となるタイプとみた

2022/08/20(土) 11:28:04


213. 匿名@ガールズちゃんねる
盆と正月くらいは旦那の実家を優先して帰ってあげなよ。
自分の家は日頃世話になってるくらいの距離なんでしょ?

2022/08/20(土) 11:29:13


216. 匿名@ガールズちゃんねる
主が実家依存だと思うわ
お世話になってるから、もっと感謝しろ、とかね
自分が義実家にいらぬ世話やかれても、感謝なんかできなくない?

2022/08/20(土) 11:30:38


241. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「謝りもしない」って最初から旦那が悪いって決めつけてる
「主はおかしいですか?」って自分は悪くないと思ってるから聞くんだよね

こういうのって両方の話を聞いてみないと分からないからなんとも言えないや

2022/08/20(土) 11:43:08


247. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
近くの実家にお世話になってるのは
小さな孫のお世話かな?それ以外だとお邪魔したときの食事?
保育所なみに孫のお世話して時間とらせているのならお礼は必要だと思うけど近いから遊びに行って孫と遊んで食事ごてそうになるくらいならそんなに恩着せがましくお礼いる?

2022/08/20(土) 11:47:03


271. 匿名@ガールズちゃんねる
>>247
本当だよね。専業だとして、自分が楽したいからしょっちゅう遊びに行ってるだけなのにそれで旦那にお礼言って!とかモラハラっぽい。

2022/08/20(土) 12:03:27


255. 匿名@ガールズちゃんねる
主はまだか

2022/08/20(土) 11:55:21


262. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何故揉めたの?
旦那さんの実家に帰らないなら、妻も実家に帰るな。
当たり前じゃない?
逆の立場で客観的に考えてみた事ある?

2022/08/20(土) 11:59:59


263. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>主はおかしいですか?

おかしいというより、分かってなさそう。
旦那さんの気持ち

2022/08/20(土) 12:00:09


編集元: 絶対に謝らない旦那

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
定年後のプランが旦那と合わない
<誰が産み育てるの!?>旦那から「また子どもがほしい」と言われたら?積極的になれない理由は……
義弟嫁と旦那が連絡とり合っているのがモヤモヤする
♥あわせて読みたい♥