1. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず料理の上に卵黄(半熟卵、温泉卵)を乗せる
めんつゆ、鶏ガラ、味の素が基本
ネギや大葉を散らす
ジップロックコンテナ使いがち

2022/08/20(土) 14:57:54




2. 匿名@ガールズちゃんねる
キャラ作りがち

2022/08/20(土) 14:58:22


5. 匿名@ガールズちゃんねる
言ったもん勝ち

誰でもなれる仕事

2022/08/20(土) 14:58:37


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
誰でもなれるがゆえに脱落者も多い。一部の人気料理研究家以外は、そのアシスタントとしてこき使われるか、イベント等で薄給でその日だけ雇われるだけ。

2022/08/20(土) 15:10:56


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ガルらしい、めっちゃ感じ悪い言い方w

2022/08/20(土) 15:24:22


7. 匿名@ガールズちゃんねる
若い頃の平野レミ

2022/08/20(土) 14:58:52


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
思ったよりかわいい

2022/08/20(土) 15:02:04


8. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/20(土) 14:59:33


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
はじめて見た!新作?

2022/08/20(土) 15:02:54


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
なんか安心感がすごい

2022/08/20(土) 15:03:37


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
見た目オシャレだけど親しみやすい味付けの料理作ってくれそう

2022/08/20(土) 15:10:38


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
雑誌をガン見してるのはどういう意味なの?

2022/08/20(土) 15:33:29


9. 匿名@ガールズちゃんねる
家族とかプライベートのこと晒したがり

2022/08/20(土) 15:00:11


10. 匿名@ガールズちゃんねる
冷蔵庫にある物でと言っても普通の家庭にはなかなかない調味料使ってる

2022/08/20(土) 15:00:13


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
冷蔵庫にありそうな材料だなって見てて「うんうん、作れそう!」って思ってると、いきなり生クリーム大さじ2とかアンチョビフィレ1枚とか出てきて撃沈される。

2022/08/20(土) 15:04:58


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
大さじ2杯の為に生クリームとかナンプラー買うの躊躇ってしまう

2022/08/20(土) 15:08:21


12. 匿名@ガールズちゃんねる
主のは料理研究家というより、SNSでバズるレシピあるあるだと思う。

2022/08/20(土) 15:00:17


14. 匿名@ガールズちゃんねる
レミさんと嫁の掛け合い見たら
他の料理番組が物足りない

2022/08/20(土) 15:00:33


17. 匿名@ガールズちゃんねる
リュウジ酒飲み過ぎてて不快

2022/08/20(土) 15:00:51


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
バリ簡単そうなのをたまに観るけどいつも飲んでる、この人歯が特徴的なんだね

2022/08/20(土) 15:25:17


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>92
そうなのよ
お金いっぱいあるんだから、歯並び治せばいいのに
小柳ルミ子みたいに、八重歯を抜くだけでも印象よくなると思う
家政婦のシマさんは、歯並びがきれいになったわ

2022/08/20(土) 15:29:46


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
酒よりも歯が気になって無理

2022/08/20(土) 15:31:18


19. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃそうだよね、っていうふくよかな人と、どうして?ってくらい細い人がいる

2022/08/20(土) 15:01:02


20. 匿名@ガールズちゃんねる
美味いって本人が悶絶してるから作ったけど、
さほど美味くなかった。

2022/08/20(土) 15:01:24


26. 匿名@ガールズちゃんねる
親子二代で料理家になりがち

2022/08/20(土) 15:02:44


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
三代もいるよね。

2022/08/20(土) 15:04:05


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
そもそも実力で料理研究家として世に出た人はほとんどいないもの。大抵夫や父親が大物でその後押してなれた人がほとんど。
親の料理研究家としての地盤を子ども人気譲るんだよね。2代目は大抵大したことはない。

2022/08/20(土) 15:14:20


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
平野レミは旦那の友達からの評判がどんどん上がって料理番組やるようになったから、ある意味実力。

2022/08/20(土) 15:23:35


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>88
キャベツとレタスの区別もつかなかった嫁が偉そうに料理してるのが気になる
レミさんより偉そうな感じ

2022/08/20(土) 16:17:46


28. 匿名@ガールズちゃんねる
調理師の資格すら持っていない人もいる

2022/08/20(土) 15:02:55


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
服部幸應、何も持ってなくて驚いた。

2022/08/20(土) 16:00:42


32. 匿名@ガールズちゃんねる
『絶品!極上○○』

→作ると別に普通

2022/08/20(土) 15:03:50


35. 匿名@ガールズちゃんねる
ググったら、この調理法を考え出したのは、料理研究家のAさん、Bさん、Cさん…と諸説出てきて、わりとパクりあいの世界なのかな?と思う時がある
似たようなレシピがうじゃうじゃある

2022/08/20(土) 15:04:12


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
めんつゆ鶏ガラ味の素…リュウジさんかな?

2022/08/20(土) 15:04:17


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それ料理研究家じゃなくて素人じゃないの?笑

2022/08/20(土) 15:04:24


44. 匿名@ガールズちゃんねる
お金持ち奥様の暇つぶし
海外仕込みだとなお良し

2022/08/20(土) 15:06:23


47. 匿名@ガールズちゃんねる
フライパンとか鍋を販売しはじめる

2022/08/20(土) 15:07:21


50. 匿名@ガールズちゃんねる
リュウジ、山本ゆり、つくりおき食堂まりえ、ラク速レシピのゆかり

この辺りの人たちと
平野レミ、コウケンテツ、ケンタロウ、土井善晴

この辺りの人たちでは毛色が違うね

2022/08/20(土) 15:07:41


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50

土井善晴さんはコウケンテツ系とは違うと思う。
個人的には 亡くなられたばぁばと同じグループでレシピも誰が作っても美味しいし間違いない。日本人好みの味付けや材料のレシピが多い。

2022/08/20(土) 16:47:09


167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
土井さんは料亭の息子か何かで日本料理の基礎あるし確かフランス辺りに料理の留学だか修行だかに行ってた人だからバリバリのプロだからね

プロの知識と技術をわかっているから、そういうプロとは別ベクトルの家庭で作れるレシピに力入れてくれてる
家庭料理を卑下するんじゃなくて「家庭の設備で毎日三食家事育児こなしながらプロの味再現は大抵現実的じゃないよ、大変だよ」っていうスタイルの人

2022/08/20(土) 17:06:03


57. 匿名@ガールズちゃんねる
カツヨさん、栗原さん、有元さん
息子や娘も料理研究家になりがち

2022/08/20(土) 15:10:23


64. 匿名@ガールズちゃんねる
結局、お金持ちの奥さんが多い

2022/08/20(土) 15:12:22


74. 匿名@ガールズちゃんねる
最近、藤野真紀子見ないな
政治家なんかやらなきゃ、今でも第一線で活躍できたように思う
藤野さんのお菓子レシピ、美味しい

2022/08/20(土) 15:15:37


82. 匿名@ガールズちゃんねる
料理研究家も流行り廃りが激しい気がする
前はテレビによく出ていた、コウケンテツさんとか奥薗壽子さんは、Youtubeが中心になってる

2022/08/20(土) 15:19:35


117. 匿名@ガールズちゃんねる
料理研究家といえばこの人が思い浮かんでしまう

2022/08/20(土) 15:53:53


133. 匿名@ガールズちゃんねる
ピザ生地こねてると思ってたら急に窓めがけて投げたり
急に怒鳴ったりする

2022/08/20(土) 16:04:05


168. 匿名@ガールズちゃんねる
試作の山は身内が食べ続けるのかな。
栗原はるみさんに密着した番組で、アップルパイのレシピが決まるまで数ヶ月間、1日何回も作り続けていた。試作品の行き先も知りたい。

2022/08/20(土) 17:11:06


編集元: 料理研究家あるある

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ナポリタンを久々に作ります
好きなクッキー、ビスケット
今年の夏一番食べたアイス何ですか?
♥あわせて読みたい♥