1. 匿名@ガールズちゃんねる
ありますか?
主はいきなり言われると、とりあえず笑って誤魔化してしまいます。

2022/08/20(土) 22:45:26




3. 匿名@ガールズちゃんねる
そうなんだ~

2022/08/20(土) 22:45:56


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
そうなんだ〜以外一切何も足さない引かないのがいいね

2022/08/20(土) 22:47:01


4. 匿名@ガールズちゃんねる
そだねー
で流すのが一番

2022/08/20(土) 22:46:04


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめん聞いてなかった、何?

2022/08/20(土) 22:46:18


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
強い!

2022/08/20(土) 22:51:50


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
上手い返し方。
言ったほうだって、同じ事を二度は言えないもんね。

2022/08/20(土) 23:07:10


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
気づいてくれたらいいけど、延々とネタ引っ張る奴もいる
相手を見てマウント取ってくるんだよな、あいつらは・・・

2022/08/20(土) 23:07:21


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
さりげないマウントの場合、普通に同じ事言われてまた傷つきそう…悪意ある言い方だったら効果あるかも

2022/08/20(土) 23:20:27


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ふーん、としか言わない

2022/08/20(土) 22:46:19


7. 匿名@ガールズちゃんねる
興味なさそうに「へぇ〜」

2022/08/20(土) 22:46:20


9. 匿名@ガールズちゃんねる
お見事!って言う

2022/08/20(土) 22:46:22


10. 匿名@ガールズちゃんねる
無視

2022/08/20(土) 22:46:28


12. 匿名@ガールズちゃんねる
マウントマウントって構えすぎて、相手がそのつもりじゃなくてもガルガルしてそう…

2022/08/20(土) 22:46:31


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ここは特に敏感だからね
そんなつもりないのにマウントマウント言われる

2022/08/20(土) 23:12:56


14. 匿名@ガールズちゃんねる
相手にしないが賢い。

そうですね~
すごいですね~

って適当に流す。

2022/08/20(土) 22:46:52


15. 匿名@ガールズちゃんねる
真顔で相手を見つめる

2022/08/20(土) 22:46:59


16. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/20(土) 22:47:00


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
ひろゆきってマウントなのかな?
相手の気持ちや立場考えず思ったことぽんぽん言ってるだけに見える
普通の大人ならもう少し考えてから発言するのに、それがしないできないタイプなだけかと

2022/08/20(土) 22:57:43


20. 匿名@ガールズちゃんねる
そうなんですか
私その話題全然詳しくなくて(^^)

2022/08/20(土) 22:47:15


21. 匿名@ガールズちゃんねる
「えー!すごいじゃん!」
マウント取りたい人は相手が悔しがる顔が見たいんだから素直に褒めたらいい

2022/08/20(土) 22:47:19


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
悔しがるのが正解だったのか。

称賛してほしいんだと思ってたから、
(お望みとあらばっ!!)と思って褒めてたわ(笑)

2022/08/20(土) 23:01:31


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>100
称賛して貰って鼻高々になりたいタイプもいるからなぁ~
そういう人を褒めてしまうと延々と自慢されるよ

2022/08/20(土) 23:04:32


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>112
確かに!
(すごいって言って欲しいんだろうな)と思って誉めたら最後、マウント&自慢話が永遠と続いて疲れた

2022/08/20(土) 23:08:21


23. 匿名@ガールズちゃんねる
すごーい、へぇー、そうなんだぁーを単調にリピートする

2022/08/20(土) 22:47:27


25. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/20(土) 22:47:35


26. 匿名@ガールズちゃんねる
え?
今のマウント?
って確かめてみる

2022/08/20(土) 22:47:35


28. 匿名@ガールズちゃんねる
悔しそうな顔すると相手が喜ぶから、「え〜〜すごーい!」と過剰に褒め称えてマウント殺しをする。

2022/08/20(土) 22:47:38


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
結局これだね
言い返そうとしたり無表情なんてしたら相手を喜ばせるだけ。次もマウントしてやろ♪って意気揚々とマウント取ってくるよ

2022/08/20(土) 22:56:19


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
私ももっぱらこれ
マウントしてくる相手を褒めちぎると鼻の穴ふくらませてドヤ顔するからw

2022/08/20(土) 23:05:44


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
それはそれで喜びそうじゃない?
自慢を褒めてあげていいの?

2022/08/20(土) 23:10:49


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>130
「私にはその程度のことには動じない、褒め称えるだけの余裕があるんですよ〜(大したことないね〜)」という態度を示すことで、逆に相手のマウントしてやろうという心理を粉砕する効果がある。ある意味マウント返しです。

2022/08/20(土) 23:25:53


30. 匿名@ガールズちゃんねる
マウント取られてるのかよくわからない

2022/08/20(土) 22:47:41


31. 匿名@ガールズちゃんねる
よっ!さすが!って煽る

2022/08/20(土) 22:47:43


32. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/20(土) 22:47:51


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なるほどね!って適当に返す

2022/08/20(土) 22:48:07


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
凄いねー棒読み、これよ

2022/08/20(土) 22:48:14


40. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/20(土) 22:48:36


43. 匿名@ガールズちゃんねる
馬鹿だとおもうけど、「なんでいちいちそういう余計なこと言ってマウント取ろうとするの?ほんまムカつくわ」と本人に言ってしまってる
相手は職場の同僚の男

2022/08/20(土) 22:48:38


44. 匿名@ガールズちゃんねる
「ちょっとわたしにはわかりません」

ってアレクサ風に言い返す

2022/08/20(土) 22:48:38


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気づかないフリ一択

2022/08/20(土) 22:48:51


47. 匿名@ガールズちゃんねる
「え〜そうなんですかぁ〜すご〜いぃ」パチパチ
って大袈裟に盛大に褒めてあげる

2022/08/20(土) 22:48:53


52. 匿名@ガールズちゃんねる
その内容によって
凄いなと思ったら凄いねって返すし、そうでもないかなって時はそうなんだーって返す
マウント取られてるなって思う時は、なんでか相手がこっちをライバル視してるって感じるから
まぁ、気にすんなと心の中で思ってる

2022/08/20(土) 22:49:14


55. 匿名@ガールズちゃんねる
分かりやすいマウントってとられた事ないからコレがマウントか!ってニヤニヤしちゃうかも。でもニヤニヤされたらムカつくだろうから正解かも?

2022/08/20(土) 22:50:01


57. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/20(土) 22:50:15


63. 匿名@ガールズちゃんねる
馬鹿にした感じで
すごいじゃん(笑)とか、
モテモテじゃん(笑)とか言っても、
真に受けて喜んでるから存分に小馬鹿にしてる

私もたいがいだな

2022/08/20(土) 22:51:26


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こういうので、即座に
「適切な攻撃コメント」が出来る人ってさ

幼い頃からずっと
「そういう事を言われるような人生」なんだと思うよ

だって、成長する過程で、そんな口撃を覚えなきゃいけないなんて
どんな家庭(人格)なんだよって思うもん。

2022/08/20(土) 22:53:10


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
例えばどんな事を言われるとマウントですか?嫌味じゃなくて本当に人生でマウント取られたことなくてわからない

2022/08/20(土) 22:53:14


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もそう。で、後からイライラしてしまう。その時に瞬時に言い返せればストレス溜まらなさそう。

2022/08/20(土) 22:53:49


113. 匿名@ガールズちゃんねる
「え〜、それって大変ね」
と言う。

「夫は大学病院の医師なの」
「え〜、それって大変ね。勤務医なら夜勤があるし」

「子どもが名門校に受かったの」
「え〜、それって大変ね。あそこは優秀な子が多くて競争がすごいよ」

といった感じ。

2022/08/20(土) 23:04:40


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何を言われても、明るめのトーンで「へーそうなんだー」しか言わない。
これ、かなり効果ある!
暗めとかイラッとした感じだと逆にダメ。
それだと、相手がマウント成功してると思うから。
流さずに、明るく、ちゃんと話を聞いた上での「へーそうなんだー」って言ってたら、マウントされなくなったよ。

2022/08/20(土) 23:33:25


編集元: マウント取られた時の上手い言い返し

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ポケモン詳しくない人がなけなしの知識を披露して補足訂正されるトピ
色んな偶然体験
デブらしい一言を呟いてください
♥あわせて読みたい♥