1. 匿名@ガールズちゃんねる
レシピ本、インスタ、料理サイト、アプリ沢山ありますが、料理は何を参考にしてますか?

2022/08/21(日) 00:58:06




2. 匿名@ガールズちゃんねる
味覚

2022/08/21(日) 00:58:43


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/21(日) 00:58:59


175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ばぁばだ!

2022/08/21(日) 07:58:01


5. 匿名@ガールズちゃんねる
己の舌

2022/08/21(日) 00:59:00


6. 匿名@ガールズちゃんねる
山本ゆりさんのレシピが簡単で美味しいから参考にしてるよ。
あとはクラシル。

2022/08/21(日) 00:59:17


7. 匿名@ガールズちゃんねる
クラシル
でも適当

2022/08/21(日) 00:59:21


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ベターホーム出版局の料理本

2022/08/21(日) 00:59:29


10. 匿名@ガールズちゃんねる
DELISH KITCHENのアプリとかインスタとかで
時短とか作りおきを検索して参考にしてる!

2022/08/21(日) 00:59:41


11. 匿名@ガールズちゃんねる
You Tube 動画が分かりやすい
お菓子とかは特に

2022/08/21(日) 00:59:49


12. 匿名@ガールズちゃんねる
きょうの料理ビギナーズ

2022/08/21(日) 01:00:03


14. 匿名@ガールズちゃんねる
三分クッキングときNHKの料理番組見てる
昭和っぽいよね

2022/08/21(日) 01:00:21


16. 匿名@ガールズちゃんねる
クラシル

2022/08/21(日) 01:00:28


17. 匿名@ガールズちゃんねる
使いきりたい食材を入力してレシピ検索

2022/08/21(日) 01:00:30


20. 匿名@ガールズちゃんねる
クラシル、YouTubeで奥薗さんかエプロンさん
検索しやすいからクラシルが1番多い

2022/08/21(日) 01:01:35


21. 匿名@ガールズちゃんねる
インスタで献立真似してレシピはクックパッド
メインは決まるけど副菜考えるのが苦手なので。

2022/08/21(日) 01:01:42


26. 匿名@ガールズちゃんねる
結構インスタ見てる
何度か美味しそうなレシピ保存したりしてたらオススメに料理系の人ばかり出てくるようになった

2022/08/21(日) 01:03:00


30. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/21(日) 01:03:49


38. 匿名@ガールズちゃんねる
料理中は必ずiPad置いてて、冷蔵庫に残ってるトマトとオクラ使いたいな〜と思ったら、DELISH KITCHENやクラシルで「トマト オクラ」って検索かけてる

2022/08/21(日) 01:07:38


40. 匿名@ガールズちゃんねる
DAIGOの番組

2022/08/21(日) 01:07:57


41. 匿名@ガールズちゃんねる
クラシルとデリッシュキッチンのレシピ動画にお世話になってます。

2022/08/21(日) 01:08:18


44. 匿名@ガールズちゃんねる
母の教え。
小学生の頃からずっと手伝いされていて色々教えてもらってた。
当時はお手伝い面倒くさいと思ってたけど今になって感謝してる。

2022/08/21(日) 01:09:48


49. 匿名@ガールズちゃんねる
料理本たくさん持ってるけど、実際作るのは一冊につき1,2品。

2022/08/21(日) 01:13:10


53. 匿名@ガールズちゃんねる
オーソドックスだけど、キューピー3分クッキングかな。自分じゃ思い付かない食材の組み合わせとか味付けが参考になる。レシピ本も見るけど、実際に作ってるのを観られると分かりやすい。

2022/08/21(日) 01:13:42


55. 匿名@ガールズちゃんねる
コウケンテツ 分かりやすくてオススメです!
人柄も可愛い

2022/08/21(日) 01:14:28


56. 匿名@ガールズちゃんねる
白ごはん.com

2022/08/21(日) 01:17:18


59. 匿名@ガールズちゃんねる
外食して美味しかったら、家で再現する。
再現する時にクックパットを参考に見ることもある。

母はずっと専業主婦で、父が外食嫌いだったからほとんど外食しなかった。
母の料理はハッキリ言って不味かった。
それがパートに出だして、友達と外食するようになって、劇的に料理の腕が上がった。
その経験があるから、夫には妻に美味しいものを食べさせた方が、家で美味しいご飯が食べられると教育してるw

2022/08/21(日) 01:18:44


60. 匿名@ガールズちゃんねる
ナディアっていうアプリ見てます

2022/08/21(日) 01:18:57


62. 匿名@ガールズちゃんねる
つくれぽが多いクックパッド。

2022/08/21(日) 01:20:00


74. 匿名@ガールズちゃんねる
いろんなメーカーの公式レシピはよく見る。あと図書館で簡単そうなのとか借りてる。

2022/08/21(日) 01:42:55


79. 匿名@ガールズちゃんねる
土井善晴先生!

2022/08/21(日) 01:48:04


82. 匿名@ガールズちゃんねる
味の素とかキューピー等のちゃんとした食品企業が運営してるレシピサイトと料理研究家の料理本が間違いない

素人が投稿できるレシピサイトは材料や工程の抜けがあったり美味しくないことがよくあるから信用しなくなった

2022/08/21(日) 01:53:37


85. 匿名@ガールズちゃんねる
クックパッドは最悪。
間違ってるのが平気でのってて夏休みに子どもが作って失敗してて可哀想だった。
クックパッドは参考にしないように言い聞かせた。

2022/08/21(日) 01:59:18


91. 匿名@ガールズちゃんねる
クックパッドは得体が知れないから☆栄養士のれしぴ☆しか見てない

2022/08/21(日) 02:06:55


92. 匿名@ガールズちゃんねる
コンケンテツのレシピ結構好き

2022/08/21(日) 02:07:31


94. 匿名@ガールズちゃんねる
クラシル。動画に無駄なモタモタ感がないから分かりやすい

2022/08/21(日) 02:11:54


編集元: 料理、何を参考にしてますか

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ジュースを飲む頻度
ナポリタンを久々に作ります
好きなクッキー、ビスケット
♥あわせて読みたい♥