2. 匿名@ガールズちゃんねる
誰かは知らないけど、望み通りトピたったよ。
2022/08/21(日) 09:47:10
3. 匿名@ガールズちゃんねる
家から出てしまったんだ
2022/08/21(日) 09:47:17
4. 匿名@ガールズちゃんねる
小さな命。どうか助かりますように。
2022/08/21(日) 09:47:18
5. 匿名@ガールズちゃんねる
見つかってほしい!
2022/08/21(日) 09:47:18
6. 匿名@ガールズちゃんねる
無事に見つかりますように
2022/08/21(日) 09:47:25
7. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳?!
そんなに遠くに行けないよね、きっと。
2022/08/21(日) 09:47:28
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
2歳だと大人が思ってるより体力あるし、自分から外に出ていくくらい好奇心旺盛なら怖いものなしで行ったことのない場所へも行ってるかも
どこか暑さのしのげる場所で人の目に付きやすい場所にいてくれるといいな
2022/08/21(日) 09:51:53
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
個人差がある。上の子は散歩とはいえ2.5キロくらいは平気で歩けてたよ。
2022/08/21(日) 09:53:35
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
玄関の鍵を自分で開けて外に出て、家の前の道路上でニコニコ立ってたことがある。
止まってくれてた車の運転手さんに感謝してる。、
2022/08/21(日) 10:03:10
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7 どうかな、うちの1歳8ヵ月の息子は3kmくらい歩いちゃうよ。上の女の子はそこまで歩かなかったから心配になって小児科で相談したくらいなんだけど、子供は大人の予想超えてくるよね。
2022/08/21(日) 10:05:43
8. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳か外に出るの2歳って?
2022/08/21(日) 09:47:30
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
2歳は出る。
叩かれると思うが、うちも出たことある。
すぐ気づいてすぐ見つかったけど。
2022/08/21(日) 09:49:56
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
鍵開けれる?
うちの玄関2つ鍵ついてるけど上は届かんよ
踏み台になるような物も置いてないし
2022/08/21(日) 09:53:20
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
開けれるよ!
2022/08/21(日) 09:56:09
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
ヨコ。
開けられる。
鍵はお家によって違うけどさ…
上の子は玄関から一番近い部屋のイスを運んで開けた…
だから補助鍵付けたよ。
ちなみに、下の子は届いても絶対に触らないし、出て行かない子だったから開けられない。
2022/08/21(日) 09:58:20
9. 匿名@ガールズちゃんねる
無事に見つかりますように
2022/08/21(日) 09:47:31
13. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳児だから遠くには行かないって思い込みは禁物
2022/08/21(日) 09:47:45
15. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳にもなったら自分で鍵開けれるし、常に見張ってるつもりでもうたた寝とかしてしまうこともあるだろうし…玄関ドアや窓に鍵を開けてもなお開かない何かをつけれないものなのかな?
無事戻ってきてくれることを祈ります
2022/08/21(日) 09:48:27
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
うちは窓の鍵部分、リビングとかドアのノブに鈴をぶら下げてたよ。開けたら音がするから良いかなと思って。原始的な方法だけど鈴が付いてるキーホルダーとか根付?とか100均で売ってる大きな鈴とか。防犯になるかなと今でも付けっぱなし。
2022/08/21(日) 10:03:24
17. 匿名@ガールズちゃんねる
地元です
あの辺りは、川もあるし電車の線路もあります
無事見つかります様に…
2022/08/21(日) 09:48:52
19. 匿名@ガールズちゃんねる
玄関の鍵が開いてたということか
この間も1歳の子が勝手に外へ出て母親の車に轢かれて亡くなったし…
2022/08/21(日) 09:49:03
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
その子にもよるけど、二歳なら鍵かけてても開けられるよ
手の届かない所でも、何かに足かけてよじ登ったり、踏み台になる何かを持ってくることもできる
2022/08/21(日) 10:03:29
22. 匿名@ガールズちゃんねる
一晩経ってしまったのか…
今も雨降ってるの?
2022/08/21(日) 09:49:21
25. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳が夜に行方不明?
これはお母さん辛いだろうね
2022/08/21(日) 09:49:40
35. 匿名@ガールズちゃんねる
結構想像してないことやるよね2〜3歳くらいだと
でも家族の誰も気づかなかったってことは
時間帯的に夜中だったのかな
みんな寝てたらわからないよね
2022/08/21(日) 09:51:07
40. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ県だけど、昨日は凄い雨だった
側溝の水もあちこちで溢れてたし、水が流れそうな場所全部探して欲しい
田んぼが多い地域だから、用水もたくさんありそう
2022/08/21(日) 09:52:16
48. 匿名@ガールズちゃんねる
これは他人事ではないな。
うちの1歳児もだんだん色んなことが出来るようになってきた。
夜中スヤスヤと眠ってるものだと思って母親の私も寝てたら、静かに起きてて泣きもせず笑顔で1人でボール遊びしてたこともあった。
2歳ともなると更に目が離せなくなってるよね。
2022/08/21(日) 09:53:34
50. 匿名@ガールズちゃんねる
玄関の鍵動かせるようになるとあぶないよね。
知り合いは外で深酒して旦那は仕事で疲れ切って寝ていて3歳の息子は早朝4時に家を鍵開けて出て道路で泣いていたところを近所の人が気づいて保護してくれたと笑って語ったよ。旦那に激怒されたのよ〜酒飲みすぎ、程度をしれって。
笑って語る姿にドン引きして付き合わなくなった。
2022/08/21(日) 09:53:36
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
まともに叱ってくれる旦那さんでよかったねって感じ
2022/08/21(日) 09:55:36
53. 匿名@ガールズちゃんねる
まあ最悪なことも覚悟しないといけないかも
2022/08/21(日) 09:54:01
56. 匿名@ガールズちゃんねる
今年の富山はすごいね
大地震、鳥居が倒れる、豪雨・・・
2歳の子早く見つかって~
2022/08/21(日) 09:54:05
161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
地震も鳥居も豪雨も石川県の事だと思う
無事だといいけど
2022/08/21(日) 10:13:14
59. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳が1人で歩いてる時点で通行人に保護されないか?
2022/08/21(日) 09:54:35
66. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳でも2歳になりたてなのかもうすぐ3歳なのかで結構違うからな…
親が想像してるより色んなこと出来るようになってるんだよね
無事に見つかりますように
2022/08/21(日) 09:55:18
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
心配だね、、、
大人が大勢いると逆に皆んな手薄になるね。
2022/08/21(日) 09:55:32
78. 匿名@ガールズちゃんねる
行方がわからなくなっている怜音くんの両親は、捜索に役立ててほしいと怜音くんの写真を公開するとともに報道陣の取材に応じました。写真は1年ほど前に撮影したもので、イスに座った怜音くんがうつっています。
なんで公開する写真が1年前のなんだろう??
この年齢って1年でけっこう顔つき変わらない?
2022/08/21(日) 09:57:07
159. 匿名@ガールズちゃんねる
>>78
本人の特徴がわかりやすい写真が、たまたま1年前の写真だったんじゃない?
うちの子の写真しょっちゅう撮ってるけど、遊んでる姿や笑って目が細くなってる写真が多いから、そんな写真公開したところで特徴わからないと思う
2022/08/21(日) 10:12:53
172. 匿名@ガールズちゃんねる
>>78
顔写真見てきた
やんちゃそうな、あまり顔変わらなそうな感じの子だったけど、探す側からしたら直近の同じ服装の写真とか欲しいよね…
2歳の誕生日とかすら写真なかったのかな…
私3歳なりたての子いるけどほぼ毎日写真撮ってるから1年前ってのはちょっとびっくりした
連れ去りとかじゃないなら熱中症とかも心配だし早く見つかって欲しいね
2022/08/21(日) 10:15:08
92. 匿名@ガールズちゃんねる
どこかで疲れて寝てるところを保護されるといいね
2022/08/21(日) 09:58:58
120. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤフコメには、うちの子も2歳の時に、と言うコメントだらけだった
2022/08/21(日) 10:03:47
158. 匿名@ガールズちゃんねる
1年前の写真しかないの?
最近の写真は?
2022/08/21(日) 10:12:30
編集元: 富山 高岡 2歳男児が行方不明 21日朝から捜索を再開
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥