
こちらがひとつ訊ねると、矢継ぎ早に言葉を連発するので
ものすごく、会話がしづらいです。
例えば
「昨日、書類を置いてくださったんですね!ありがとうございました。」
と言うと
「いえいえ!そんな!○○さんとは一度しかご挨拶していなくて、私のことなんか覚えていないと思って黙って置いてしまったんです。部長さんに頼まれたので昨日中にはお渡ししなくちゃいけなくて、でも外出されてる時間が多かったようなのでデスクに置かせていただきました!」
みたいに、毎回すごい言葉数で返されるので
ゲンナリします。
みなさんの周りにもいらっしゃいますか?
どういう心理なのかな?と気になります。
しゃべってる途中で制するのもすごく失礼だと思い
最後まで聞くのですが、結局そんなに中身もないし
返す言葉も見つからなくて、しんどいです。
2022/08/21(日) 09:09:38
2022/08/21(日) 09:10:24
2022/08/21(日) 09:10:35
2022/08/21(日) 09:11:11
2022/08/21(日) 09:11:21
2022/08/21(日) 09:12:08
2022/08/21(日) 09:18:25
2022/08/21(日) 09:18:39
2022/08/21(日) 10:01:13
2022/08/21(日) 09:13:11
2022/08/21(日) 09:24:26
2022/08/21(日) 09:28:19
2022/08/21(日) 09:13:58
2022/08/21(日) 09:13:58
2022/08/21(日) 09:14:20
2022/08/21(日) 09:14:27
2022/08/21(日) 09:14:28
2022/08/21(日) 09:15:24
2022/08/21(日) 09:15:25
2022/08/21(日) 09:16:10
2022/08/21(日) 09:16:12
2022/08/21(日) 09:16:27
2022/08/21(日) 09:17:19
2022/08/21(日) 09:17:32
2022/08/21(日) 09:17:47
2022/08/21(日) 09:21:15
2022/08/21(日) 09:29:58
2022/08/21(日) 09:23:07
2022/08/21(日) 09:27:39
2022/08/21(日) 09:24:14
2022/08/21(日) 09:25:49
2022/08/21(日) 09:30:33
2022/08/21(日) 09:40:32
2022/08/21(日) 09:55:18
2022/08/21(日) 09:58:37
2022/08/21(日) 09:59:31
2022/08/21(日) 09:38:34
2022/08/21(日) 09:39:37
2022/08/21(日) 09:47:18
2022/08/21(日) 09:52:05
2022/08/21(日) 10:01:22
2022/08/21(日) 10:01:39
2022/08/21(日) 10:03:08
編集元: いちいち言葉数多い人