1. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナでテレワーク進んできて都心に憧れてる人が少なくなってそうと個人的に思うんですけど、
皆さんはどう思いますか?
私は都心にやはり憧れます

2022/08/21(日) 15:56:03




3. 匿名@ガールズちゃんねる
あるかないかっていったらない

2022/08/21(日) 15:56:50


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ない。疲れそう

2022/08/21(日) 15:56:55


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ないよ

2022/08/21(日) 15:56:55


6. 匿名@ガールズちゃんねる
憧れてない

2022/08/21(日) 15:56:57


8. 匿名@ガールズちゃんねる
今はネットで完結するから魅力を感じなくなった

2022/08/21(日) 15:57:06


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職場が都心だから別に憧れない

2022/08/21(日) 15:57:19


12. 匿名@ガールズちゃんねる
憧れません。
地元の市内でじゅうぶん。

2022/08/21(日) 15:57:26


13. 匿名@ガールズちゃんねる
住みたいとは思わないけど
何年に1回訪れるくらいの憧れはある

2022/08/21(日) 15:57:29


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ステータスとしては憧れるけど、実際生活したいかというと微妙

2022/08/21(日) 15:57:31


15. 匿名@ガールズちゃんねる
生活コストが高いのと人が多いので住みたくはない。

2022/08/21(日) 15:57:36


17. 匿名@ガールズちゃんねる
たまに行くと楽しいけど、住んでみたいとは思わない

2022/08/21(日) 15:57:41


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ない。
疲れそう。
自然あるとこが好きだし。

2022/08/21(日) 15:57:44


19. 匿名@ガールズちゃんねる
都会好きで田舎嫌いでコンクリートジャングルに抵抗無いから、都心大好きだよ

2022/08/21(日) 15:57:51


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私も。逆に田舎暮らしに憧れない。ずっと都心にいたい。

2022/08/21(日) 16:31:30


174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
私も。九州の田舎に住んでるけど、虫が苦手なのに田舎暮らしはしんどい。梅雨の時期の夜はカエルの大合唱が始まるから怖いし🐸

2022/08/21(日) 16:41:22


20. 匿名@ガールズちゃんねる
都内に出るのに便利で自然が多いところがいい

2022/08/21(日) 15:57:59


22. 匿名@ガールズちゃんねる
広島に数年住んでた時、やたら東京行ったことある、
東京数年住んでたって話す人多かったから
憧れてる人は絶対多い。

2022/08/21(日) 15:58:16


23. 匿名@ガールズちゃんねる
都内近郊だけど、憧れはない
都心はたまに遊びに行くくらいで丁度いい

2022/08/21(日) 15:58:18


25. 匿名@ガールズちゃんねる
なーい
遊ぶ分にはいいんだけどさー
疲れそう。
地方で大きめの家建てたーい

2022/08/21(日) 15:58:29


33. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎の目線が気になる感じが東京だとなさそうでそれが羨ましい

2022/08/21(日) 15:59:24


35. 匿名@ガールズちゃんねる
もう無理だけど、一度は東京で仕事のキャリアを積みたかった。

2022/08/21(日) 15:59:54


37. 匿名@ガールズちゃんねる
住んでみたい。
もし生まれ変われるなら次は東京に生まれてそのままずっと住み続けたい。私東京で生まれたのにどういう理由がわからないけどその後ど田舎に引っ越したのよ。
生まれ変わったら、高層マンション借りれるまたは買える位稼ぎたい。都会の夜景大好き。

2022/08/21(日) 16:00:07


44. 匿名@ガールズちゃんねる
本当にお金がある人じゃないと、つまらないと思う。

2022/08/21(日) 16:01:31


45. 匿名@ガールズちゃんねる
若いころはあったけど今はない
人口密度がすごいし単純につかれる
たまに行くので十分

2022/08/21(日) 16:01:38


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
元々都心に憧れない笑
絶対住みたくない。

2022/08/21(日) 16:01:40


49. 匿名@ガールズちゃんねる
あったから上京した
楽しかったよ
来てよかった

2022/08/21(日) 16:01:48


51. 匿名@ガールズちゃんねる
住宅価格がどんどん上がっている

2022/08/21(日) 16:02:02


52. 匿名@ガールズちゃんねる
多摩地域に住んでますが、憧れはないです。
通勤時間が短縮されたりメリットはあると思いますが、大きめのスーパーがなかなかなかったり、災害があったときに大丈夫なのかなと。

2022/08/21(日) 16:02:14


57. 匿名@ガールズちゃんねる
東京のベッドタウン住みだけど、やっぱり都内は楽しい!引っ越せるなら引っ越したい。
ゴチャゴチャしてるって言われるけど、恩賜公園とか場所によっては都会とは思えないくらい緑があって環境もいい場所あるよね。

2022/08/21(日) 16:03:00


62. 匿名@ガールズちゃんねる
千葉郊外の大自然に中、大きな家と大きなお庭、近くには大きなイオンやらららぽーとやらって感じの住みやすいところにずっと暮らしてる。
学校も職場も都内だった。
だからだけど1度ぐらい東京のど真ん中住んでみたいなって憧れあるよ!
悪あがきだけど2、3ヶ月に一回は都心の高層ホテルに連泊して住んでる気分を味わったりしてる。
都会って言うのはその程度でちょうどいい場所なのだって自分に言い聞かせてる。負け惜しみかな😅

2022/08/21(日) 16:04:05


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
すごく憧れます!
東京に引っ越し予定です!

2022/08/21(日) 16:05:17


74. 匿名@ガールズちゃんねる
昔住んでいたけど、もういいやって感じ
コロナが最後の一足になって都会がダメになった

2022/08/21(日) 16:06:51


77. 匿名@ガールズちゃんねる
都心がいいのではなくて田舎が嫌。

2022/08/21(日) 16:06:58


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
地方出身で若い頃から憧れがあり、たまに都内に遊びに行ってた。
都心までいかなくても、都内に住みたいと思ってたので、今は夢かなって都内に住んでる。個人的には大満足だよ。こればっかりは好みの問題だね。

2022/08/21(日) 16:07:06


152. 匿名@ガールズちゃんねる
全然憧れない。憧れるのは超がつくド田舎のバスが1時間に1本とか電車も1時間に1本とかの殺伐とした場所の人では?

このような場所に住んでる若者はまぁ...脱出したいだろうね?

2022/08/21(日) 16:33:38


187. 匿名@ガールズちゃんねる
>>152
私は出身は都内だけど一番端っこで都心でおしゃれな場所とか行くとなると結構遠いところだった。

今は渋谷区に住んでるけどどこへ行くのも30分以内でやっぱり楽だし最高だなと思うよ。
そもそも最寄り駅にすでに都心と同じレベルの飲食店、雑貨があるから自然といつもいいものをみることができるのもいい。
ネットで買い物できるといってもやはりお店でみるほうがずっといいもの見つける確率高いし。

2022/08/21(日) 16:45:39


260. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
行ったことない人は憧れありそう
実際はものすごく人が多くて疲れる
働いたり遊ぶ場所ではあるけど住む場所じゃない

2022/08/21(日) 17:51:36


編集元: 東京都心に憧れはありますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
イエベ秋の集い
気になる言葉使いありますか?
参加してるトピが荒れて悲しい方
♥あわせて読みたい♥