1. 匿名@ガールズちゃんねる
本人の前で貶す人はほぼほぼいないと思うのですが、容姿が良かったら褒めますか?

私は本人の前では褒めません。評価してることになるので失礼だと特にこのご時世思うようになってしまいました。

メイク、髪型服装は努力の部分があるので褒めますが、容姿はほとんど遺伝要素が強いので褒めるのは違うかなと思いました。

なので褒めてくる人がいると内心モヤモヤしてしまいます。コンプレックスも多いし粗探しされるんじゃないかとか不安になってしまいます。

2022/08/21(日) 14:13:47




2. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/21(日) 14:14:28


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
それは用紙や

2022/08/21(日) 14:14:48


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
A4でえーよん。

2022/08/21(日) 14:16:52


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
まあ素敵なA4サイズ

2022/08/21(日) 14:17:32


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
君って滑らかで真っ白だね

2022/08/21(日) 14:20:54


3. 匿名@ガールズちゃんねる
可愛い人だったら褒めちゃうな

2022/08/21(日) 14:14:37


8. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に職場で一番容姿が良い人って褒められないよね
周りに気を遣うから

2022/08/21(日) 14:15:05


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
すごく綺麗かわいいみたいな先輩が居ますが、容姿褒めると顔引きつってました。
仲良くなってから聞いたら、そういうのでいじめにあった経験があるから出来れば周りに同性が居るときはやめてほしいって
美人も大変なんだなと学びました。

2022/08/21(日) 14:17:40


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37

いわゆるブスあるあるで、他の女性は可愛いや綺麗などの容姿を褒められることがあるけど、自分は容姿に触れるどころか、内面でお茶を濁されるということで、褒められた方の対応によっては色々と困ることを思い出しました。

2022/08/21(日) 14:56:12


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
私も似たような経験ある。綺麗な子に会う度にその子の顔の話ばっかりしたり...後でかなり反省した。
今はある程度仲良くなって、そういう話題になった時に言う事もあるかなってぐらい。

基本見た目に言及しないようにしてる。

2022/08/21(日) 15:06:34


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
1人の時に褒められるのはそういうことか

2022/08/21(日) 14:23:05


9. 匿名@ガールズちゃんねる
友達とか会った瞬間可愛いと思ったらそのまま口にでてしまう。

2022/08/21(日) 14:15:07


11. 匿名@ガールズちゃんねる
そこまで深く考えてない

2022/08/21(日) 14:15:20


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
褒めるよ、慣れ親しんだ友達でも服とか髪型とかいいと思ったら褒める

2022/08/21(日) 14:15:25


170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
それ容姿じゃないw

主さんも
>メイク、髪型服装は努力の部分があるので褒めますが、
って言ってるよ。


※ よう‐し【容姿】 の解説
顔だちとからだつき。すがたかたち。「―の整った人」「―端麗」

2022/08/21(日) 15:29:41


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ルッキズム云々言われるので昨今は言いにくくなったが、ルッキズムが消えることはないと思う
可愛いものは可愛い

2022/08/21(日) 14:15:41


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
そうだよね
いいものはいいもん
性格いいねって褒めるのと変わらない

2022/08/21(日) 14:16:52


23. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもにはやるけどいい大人にはやらない。相手も嬉しくないでしょ。

2022/08/21(日) 14:16:28


25. 匿名@ガールズちゃんねる
私もやっと最近、人の外見に言及する気持ち悪さに気づいたよ。だから、言うのやめた。

若い頃は、自分好みの容姿や雰囲気の人に無邪気にそのまま伝えて意気投合して友達になってたけど、もうそんなこと出来ない。

2022/08/21(日) 14:16:39


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
30過ぎると自分も言わなくなったな。
何となく幼い気がして。若い頃は褒めたり褒められたりしていた。

2022/08/21(日) 14:52:39


26. 匿名@ガールズちゃんねる
本人が何を気にしてるかわからないから容姿については褒めも貶しもしない。

2022/08/21(日) 14:16:41


28. 匿名@ガールズちゃんねる
容姿を褒めるのもだめになりつつある。とにかく容姿に触れてはいけない時代だよ。

2022/08/21(日) 14:16:45


32. 匿名@ガールズちゃんねる
50代の課長に可愛いって言われてゾクゾク背筋凍った、無言スルーしてしまったわ、、

2022/08/21(日) 14:17:07


42. 匿名@ガールズちゃんねる
かわいいって雰囲気とかコーディネートにも使うから、かわいいは言っちゃうな。
美人とか痩せてるねとかは言わない。
筋トレしてる人の筋肉は褒めてもいいかなって思ってる。

2022/08/21(日) 14:18:23


46. 匿名@ガールズちゃんねる
本人を前にしては褒めないかな
失礼に感じる人もいるだろうから
褒めるとしたらメイクがうまいとか、服が可愛いとか、ルックスだと目が大きいとか、指が綺麗とか一部分を褒めることはあるかも

その人がいないところでは、〇〇ちゃんってめっちゃ美人だよねーとかは言っちゃう

2022/08/21(日) 14:19:11


47. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は褒めてた
でもある時「自分は褒め言葉のつもりでも相手はコンプレックスかもしれないし、そもそも相手の容姿について何か言うのは失礼にあたる」と聞いてからやめた

2022/08/21(日) 14:19:31


48. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に可愛い人美人な人は言われ慣れ過ぎているので嫌がられる事もある

2022/08/21(日) 14:19:35


57. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に羨ましいと絶対誉めない人って一定数いるよねー、適当なブスに可愛い〰️とか言いながら可愛い子をガン無視したりとかw
そういうブスのその時の魔物みたいな面よw

2022/08/21(日) 14:21:16


58. 匿名@ガールズちゃんねる
生まれつきの容姿は直接褒めないな
ネイル可愛いねぐらいは言う

2022/08/21(日) 14:21:22


61. 匿名@ガールズちゃんねる
容姿を褒られると、
ありがたいけれど少し返答に困る

2022/08/21(日) 14:21:55


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
かわいいとか美人とかは普通に言う

具体的に、目が大きいねとか鼻が高いねとかは逆にコンプレックスの可能性があるから言わない

2022/08/21(日) 14:22:56


82. 匿名@ガールズちゃんねる
褒めるよ。ただお世辞は言わない。本当に可愛い、美人と思った時だけ

2022/08/21(日) 14:25:23


85. 匿名@ガールズちゃんねる
きれいって言うと容姿だけをほめているっぽいから
最近は素敵って言うようにしている
なかなか気を使うよね

2022/08/21(日) 14:25:45


92. 匿名@ガールズちゃんねる
3人でいて1人だけを褒めるとかは無しだと思う。
もう1人は立場ない

2022/08/21(日) 14:27:20


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>92
それは本当に気をつけようと思った
すごいクールビューティの同僚を褒めたら、何故か隣にいたフツメン子さんが仏頂面で焦ったことある

2022/08/21(日) 14:32:17


95. 匿名@ガールズちゃんねる
ものすごく可愛いとか綺麗な人だとつい口に出ちゃうかも
でもそのレベルの人だと正直言われる本人はうんざりかもねと思う

2022/08/21(日) 14:28:23


100. 匿名@ガールズちゃんねる
女の人は嫉妬があるのか、可愛い人がより綺麗になったとしても褒める人はほぼほぼいない。
人に褒められるのは嬉しい事なのにね。
日本人は褒めるの下手だよね。

2022/08/21(日) 14:30:10


103. 匿名@ガールズちゃんねる
美人な人は容姿を誉める言葉なんて言われなれてるから褒められたらあーこの人もかって思ってそう

2022/08/21(日) 14:31:21


111. 匿名@ガールズちゃんねる
たとえ褒め言葉でも容姿の事は言わないです。
自分は平均身長より低いから背の高い女性に良いねとか言ったら、今日はヒールの高い靴だからとか言われて気まずくなった。それ以来何も言わない。
無難に持ち物や服にしてる。

2022/08/21(日) 14:33:14


114. 匿名@ガールズちゃんねる
職場に女優ばりの美しい方がいてそりゃもう
綺麗、若い、○歳に見えないってずっとチヤホヤ褒めちぎられてたんだけど50才過ぎて整形漬け
シワがあってもキレイな人なのにやっぱり本人にとってはプレッシャーだったのかなと思って

安易に褒めるもんじゃないな

2022/08/21(日) 14:34:39


115. 匿名@ガールズちゃんねる
容姿を褒めてくる人いたけど、メイク変えたらすぐ気付いて前髪少し切っただけでも褒めてくれる 褒めてくれるんだから悪い気はしないんだけど、すごく見てるんだなって悪いイメージも持ってしまった

2022/08/21(日) 14:34:45


116. 匿名@ガールズちゃんねる
褒めない、容姿について何か言及するのは失礼だと思ってるので
実際褒められてもなんか気持ち悪いと感じるし、言われ過ぎていい加減鬱陶しいと思ってしまう(決して美人ではありません)

2022/08/21(日) 14:34:54


119. 匿名@ガールズちゃんねる
容姿だけじゃなく服装、アクセなど褒めますね
その後の会話が穏やかに進んだりする

2022/08/21(日) 14:37:33


133. 匿名@ガールズちゃんねる
本来なら容姿を褒められるってすごく嬉しい事なんだけど、複数人が居る所で褒められたりすると、褒めてくれた人にとっては本心でも、周りに居る人にとっては何とも思ってなかったりするから、否定する人とかも出てきて逆に傷つく事もあるよね

2022/08/21(日) 14:48:16


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>133
何人かいるなかで1人だけ誉めたら、誉められない方は劣ってるって言われてるようなもんだし気まずいよね。
何も言わない方がいいよね。

2022/08/21(日) 15:01:54


140. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人に、特に欧米で目が大きい、顔小さい!などパーツ褒めるのはよくないんだってね。

2022/08/21(日) 14:51:40


159. 匿名@ガールズちゃんねる
やたら容姿に触れてくる人って良いイメージない。

2022/08/21(日) 15:12:53


160. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚で田舎に引っ越してから、
やたらと容姿のことを言われるって思う。

初めての義父母宅では、顔のこと言われた。
目がどうだ、鼻が、口の形がって褒めてるのでなく観察された。

久しぶりに会うと「痩せた?」が挨拶。もちろん痩せてない。
背が高いだけで「モデルみたい、スラーっとしてる」

服や持ち物を褒めることはあっても、
容姿を評価するのって、なんか品がないと思ってる。

でもこちらの田舎では、容姿を評価して褒めるのがおもてなしみたいな感じ。

2022/08/21(日) 15:14:26


168. 匿名@ガールズちゃんねる
褒めないよ。
今の時代、外見のことに触れるのはタブーだから。

「素敵」ぐらいなら言うけど「スタイル良いね」とか「痩せてるね」とかは死んでも言わない

2022/08/21(日) 15:25:50


169. 匿名@ガールズちゃんねる
昔から人の多いところや職場、飲み会の席などで容姿を褒める人が苦手です。そして周りに「そう思わない?!」って同意を求めたりするのもそう言うタイプにはありがちな行動なので、褒められてる自分はどんな顔していいかわからないので困ります。

2022/08/21(日) 15:29:40


177. 匿名@ガールズちゃんねる
容姿について言ってくる人ってジロジロ見てるというか普段から容姿ジャッジしてるタイプ多かった

2022/08/21(日) 16:06:33


180. 匿名@ガールズちゃんねる
高身長だけど、背が高いねって言われるの嫌すぎる
子供の頃から高くてびっくりされたりからかわれたりいい思い出が全くないから。
人前で言われて晒し者状態になることもあるし、ただでさえ目立つのに嫌になる
背の高さを言わない人に遭遇すると、デリカシーのある人なんだと嬉しくなってしまう。
自分が言われても嫌だから、相手の身体的なことも言わない

2022/08/21(日) 16:16:06


編集元: 容姿を褒めますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
自己肯定感の高め方
主婦の資格取得
イエベ秋の集い
♥あわせて読みたい♥