1. 匿名@ガールズちゃんねる
他のトピで話すのもな…と思うので、トピを立ててみます。
私の一番好きなシーンは、
①お盆の時の稔さん。るいの、お父さんですか?からの一連のシーン
②最後の最後、ビリーに一緒に回転焼き食べませんか?と話せて胸がいっぱいになっているひなたの表情
③金太さん亡くなった時の朝ドラ受け、みんなウルウルしてる中、IKKOさんのまぼろし~

です。
もっともっとたくさんあります。


2022/08/21(日) 19:38:03




3. 匿名@ガールズちゃんねる
回転焼きだけで生活が成り立つ不思議

2022/08/21(日) 19:39:21


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
旦那プー太郎だしね😂

2022/08/21(日) 19:48:11


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
昭和なら全然ありえる

大阪のたこ焼き屋だって店舗じゃなく屋台で脱税2億とかでニュースなってたし

2022/08/21(日) 20:06:37


4. 匿名@ガールズちゃんねる
主人公が変わって行くのはおもしろいなと思った

2022/08/21(日) 19:39:47


5. 匿名@ガールズちゃんねる
文ちゃんそりゃないよ!って声出た

2022/08/21(日) 19:40:05


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
川栄さんと本郷さんが2人でトークするラジオ番組で川栄さんが「脚本の時点で文ちゃんどうした⁉︎と皆がざわついたから、放送後の視聴者の反応もそうだよねwと思った」と話していたわ

2022/08/21(日) 19:58:25


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
最大の嫌われ役雪衣すら最後は共感を持たれたのに、文ちゃんは最後までいけ好かないままで本郷奏多がちょっと可哀想w

2022/08/21(日) 20:14:46


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
演じてる本郷奏多も「五十嵐、最低だな」って思ったらしいですよ😅
役者さんは台本通り演じてるだけですからねぇ💦

2022/08/21(日) 20:16:31


6. 匿名@ガールズちゃんねる
稔さん

2022/08/21(日) 19:40:08


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
稔さんをみて、松村北斗のYouTube見たらウェーイ!って感じだったのでギャップに笑えた。
でもやはりカッコよかった!

2022/08/21(日) 19:45:05


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
稔さんにはときめくのに松村北斗さんにはときめかない😭

2022/08/21(日) 19:56:17


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
わかります
制服マジックだったのかな
ドラマとは全く関係ないところで見ても「ふーん」という感じだった(だからといって嫌いなわけでもない)

2022/08/21(日) 19:58:02


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
良いんじゃない?
役にときめいたということは役者としては成功だろうし。私も本人はそこまでだけど稔さんのことはめっちゃくちゃ好きだと思ったよ。こんな人いないかなって思った笑

2022/08/21(日) 19:59:47


8. 匿名@ガールズちゃんねる
稔さん😻

2022/08/21(日) 19:40:26


9. 匿名@ガールズちゃんねる
戦後くらいまでは神作品だと思った
戦後からはグダグダになって崩れ始めてもったいなかったな

2022/08/21(日) 19:40:49


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
あと放送回数が短かったのも致命的よ。
コロナめ!😠😡👹

2022/08/21(日) 19:44:27


11. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱ稔さんのお盆の再登場シーンかな

2022/08/21(日) 19:41:00


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
神社でるい(深津絵里さん)に「るい」って優しく話しかけるシーンですよね!
とても素敵なシーンでした!

2022/08/21(日) 20:13:30


12. 匿名@ガールズちゃんねる
デイジーって誰だよ!!!!
の衝撃は多分ずっと忘れない
朝っぱらからズコー!ってなったw
文ちゃんにしか出せないあの雰囲気好きだけどね

2022/08/21(日) 19:41:19


13. 匿名@ガールズちゃんねる
おもしろかったぁ
BSで見て、そのあと地上波で見て、夜の再放送も見て、土曜日の1週間分の再放送も見てた

2022/08/21(日) 19:41:30


14. 匿名@ガールズちゃんねる
公式Twitterなくなっちゃうね
小学生安子と算太の後ろ姿のオフショすごい好きな写真

2022/08/21(日) 19:41:32


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ひなた編、途中るい編っぽかったけど、またひなた編になんとか繋いだなぁと思った。安子編がなんだかんだ一番面白かったし、恋愛もキュンキュンした。

2022/08/21(日) 19:42:25


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
安子編、もう少し長く見たかったけど、長くなれば脚本に齟齬が出たりして面白くなくなってしまうんだろうか。

恋愛キュンの前半、女手一つで子育てするたくましさに涙する後半と、夢中になってみてた。

2022/08/21(日) 20:18:22


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ベリーが好き
サバサバしてお洒落で✨

2022/08/21(日) 19:42:35


17. 匿名@ガールズちゃんねる
稔さんが追いかけてくれて
なんで泣いてるん?と優しく聞いてくれるシーン。

安子が泣いてる所でオープニング曲が流れてからの稔さん登場。きゅーーーんとなった

2022/08/21(日) 19:43:01


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
私的カムカム最高シーン!
朝からボロ泣きしたわ

2022/08/21(日) 20:09:55


185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
このシーンは何度も録画再生したくらい
キュンキュンだったわー!

2022/08/21(日) 20:41:37


230. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
あれは私的には後世に語り継ぎたい名シーン。

2022/08/21(日) 21:29:10


18. 匿名@ガールズちゃんねる
おじいちゃんがなくなる前に、「幸せになれ幸せになれ」って言うところから安子編はずっと涙腺崩壊でした。

2022/08/21(日) 19:43:16


19. 匿名@ガールズちゃんねる
桃太郎の万引きエピソードは
扱い軽すぎて不快だった
必要なエピと思えなかったし

2022/08/21(日) 19:44:18


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
小夜ちゃんの為に早く大きくなろうと
とか
何で待っててくれへんかったんや
とか
あのじとっとした湿っぽい表情で言ってるのは
見るに堪えなかった。
○○記念日!も寒かった・・・

2022/08/21(日) 19:51:39


21. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱりるいとジョーが海へ行くシーン(4人で行く方もるいがジョーを助けに行く方も)が良すぎる

2022/08/21(日) 19:44:38


24. 匿名@ガールズちゃんねる
70代の森山良子さんの疾走がすごかったww
全力疾走の孫を振り切るおばあちゃんって鍛え方が違うと言うレベルじゃない

2022/08/21(日) 19:45:31


26. 匿名@ガールズちゃんねる
カムカムで好きになった森岡さん

2022/08/21(日) 19:46:09


27. 匿名@ガールズちゃんねる
千吉さんが死ぬ間際に勇ちゃんに言った「雉真の足袋は作って」とお願いしたのが最後の方に繋がって嬉しかったな

2022/08/21(日) 19:46:21


28. 匿名@ガールズちゃんねる
松重さんの存在感
改めて好きになった

2022/08/21(日) 19:46:59


29. 匿名@ガールズちゃんねる
道中??みたいなとこもあったけど、終わって見れば綺麗に回収されて綺麗に最終回迎えて、やっぱり面白かったわーってなった。

2022/08/21(日) 19:47:03


31. 匿名@ガールズちゃんねる
るいとジョーの試着室シーンがすごく好き
思い出しながらサントラ聴いて浸ってる

2022/08/21(日) 19:47:23


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
意を決して前髪を上げるるいの震える手
その手に触れるジョーの優しい手
鏡越しに映る2人の表情
深津絵里とオダギリジョーの演技も演出も最高だった

2022/08/21(日) 20:03:40


189. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
ジョーの表情も優しくて素晴らしかった!
るいが不安そうにおでこの傷見せて
震える身体をそっと抱き締めるのがたまらん

2022/08/21(日) 20:44:50


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
お客様、当店でそのような事はおやめください

2022/08/21(日) 20:11:08


35. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで泣いてるん?

2022/08/21(日) 19:48:17


36. 匿名@ガールズちゃんねる
深津さん目当てで見始めたけど、安子編もひなた編も面白かった。
最後は駆け足だったから、コロナ禍で話数減らされなきゃどうなってたんだろうと思いました!

2022/08/21(日) 19:48:23


37. 匿名@ガールズちゃんねる
この世界線見てみたかった…

2022/08/21(日) 19:48:27


38. 匿名@ガールズちゃんねる
ひなたが好き
何をやっても平凡以上にはなれないのが共感できたし、だからこそ英語という生きる道を見つけてこつこつ頑張り始める姿に感動した
時間がなかったから仕方ないけど、英語につながるきっかけがさださんの幽霊というのは力業すぎて納得いかなかったのが残念
あと文ちゃんとのケンカップルも好きだったからあの結末はショックだったな
ビリーと成長したひなたの大人のカップルが素敵だったから救い

2022/08/21(日) 19:48:29


40. 匿名@ガールズちゃんねる
安子のお父さんがナレ死した回は本当にびっくりした
完全にこれから頑張っていこうっていう流れだったのに…

2022/08/21(日) 19:49:03


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
私も!
朝ドラ史上で1番泣いたと思う

2022/08/21(日) 19:57:46


41. 匿名@ガールズちゃんねる
雪衣さんが、ちゃんと反省してくれていてよかった。

2022/08/21(日) 19:49:50


42. 匿名@ガールズちゃんねる
千吉と金太が語り合うシーンすごく良かった
二人とも現実的で厳しいけど家族思いで、温かくて、すごい素敵なお父さんだった
小しずさんを亡くしたショックで寝込んでる金太と安子を上から写したシーンが印象に残ってる
金太さんのシーンが印象に一番泣いたかも

2022/08/21(日) 19:50:09


43. 匿名@ガールズちゃんねる
稔と安子の結婚生活は1ヶ月にも満たなかったのに、きっちり妊娠させててすごいと変なことを思ってしまった

2022/08/21(日) 19:50:16


44. 匿名@ガールズちゃんねる
安子編ではおはぎ、ひなた編だと回転焼きにハマったな

2022/08/21(日) 19:50:31


45. 匿名@ガールズちゃんねる
ひなたが最後結婚まで行かず終わったのは悲しいなと思いつつ、今の時代なら仕事を選んで結婚しない人もいるだろうから、なんかいいなと思った。
最後は視聴者側に委ねる感じだったけど、綺麗に終わってすっきりした。

2022/08/21(日) 19:50:33


46. 匿名@ガールズちゃんねる
本郷奏多は何だったんだ

2022/08/21(日) 19:50:42


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
それと風間俊介

2022/08/21(日) 19:55:57


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
忘れてたわw
ほんと、何だったの。

2022/08/21(日) 20:25:57


49. 匿名@ガールズちゃんねる
目黒さんの勇ちゃん好きだった

2022/08/21(日) 19:52:20


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
家からるいの家族をお迎えに出てきた勇ちゃんを見て、役者が変わっているのにあの屈託のない変わらない勇ちゃんだ!と泣きそうになった
目黒さんの説得力すごい

2022/08/21(日) 20:08:44


50. 匿名@ガールズちゃんねる
安子編本当に良かったよ

2022/08/21(日) 19:52:40


51. 匿名@ガールズちゃんねる
きじまから岡山に連れ戻された以降の安子への理解が及ばなかった
るいのためと言いながらるいを置いて仕事をして、ついには米兵に落ちアメリカへ行きハリウッドで家業とは全く関係ないビジネス
でも健気に見せてしまうのは上白石さんが共感してもらえるように演技をしていたのだと、改めてすごさを感じる

2022/08/21(日) 19:53:09


編集元: 「カムカムエヴリバディ」を語りたい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
キンプリ高橋海人、ドラマ単独初主演!桜井ユキ&田中みな実と12歳差の恋
『ちむどんどん』への批判が激化…なぜ「朝ドラの脚本家」はここまで叩かれるのか?
夏も終わり「八日目の蝉」を語ろう
♥あわせて読みたい♥