1. 匿名@ガールズちゃんねる
近所のスーパー、コンビニ、ホームセンターなどなど、花火は売っているのですが、花火できる場所がどこにもありません。近所の人に聞いてみても「私もやりたいけど、わからない」「昔はそのへんでやってたんだけどね」と言われます。確かに、どこも禁止の看板が立っていて、空き地などでも誰もやっていません。みんな、どこでやっているのでしょうか?

2022/08/21(日) 19:54:44




2. 匿名@ガールズちゃんねる
今って公園ダメなところ多いの?

2022/08/21(日) 19:55:04


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
うん、多いと思う
私が昔やっていた公園も今は禁止されていた

2022/08/21(日) 19:57:15


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
DQNのせいで禁止だよ。

2022/08/21(日) 19:57:53


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
知らなくて、近所の公園で普通に家族で静かに手持ちやってたら通報された
その後、同じ公園で子供のクラス単位でママ友同士で夜集まってやった時は通報されずワイワイ完遂できた
謎すぎる
誰か他のママが花火やりますよの届出してくれてたんだろうか

2022/08/21(日) 20:08:59


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
そこは結局花火可だったの?不可だったの?
通報されてお巡りさん来てやめてくださいって言われたん?
それとも通報あったんで来ましたってだけ?
(責めてるんじゃなくて、通報された時ってどうなるのか気になった)

2022/08/21(日) 20:42:07


3. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の家の庭

2022/08/21(日) 19:55:20


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うちも周りも庭の人が多いけど庭がないとかマンションの人は難しいかもね…

2022/08/21(日) 19:59:53


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
わたしも田舎だし、隣の家と距離がある(土地がどこも無駄に広い)から家の庭でやってる。
近所の公園は花火禁止じゃないし、そこでやる人も居る。公園でやってイイことの掲示板があって、花火は可能欄に書いてあった。
でもこれって田舎だから出来てるんだよね。庭でBBQ然り。

2022/08/21(日) 20:08:54


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
マンション住まいの友達の子供たちが夏になるとうちの庭に花火やりにくるよ。
私は独身だし、この年になるとそんなことでもないと花火やらないから普通に楽しい笑

2022/08/21(日) 20:10:39


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
お隣の窓とか開いてると花火の煙が窓から入ったら悪いかなと思って出来ない

2022/08/21(日) 20:33:04


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
田舎は家でやってるね。

2022/08/21(日) 19:55:26


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
都会でも庭広い人達は庭でやってるよ。
打ち上げとかは一発のしょぼいやつでももちろん誰もやってないけど。

2022/08/21(日) 20:36:30


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うちの実家田舎だからやり放題だわ

2022/08/21(日) 20:39:16


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/21(日) 19:55:58


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
田舎なので家か、大きめのものは父親の会社の敷地でやっています。

2022/08/21(日) 19:56:22


11. 匿名@ガールズちゃんねる
キャンプ場の「花火場」で堂々とやりました。
そこしかない。

2022/08/21(日) 19:56:41


12. 匿名@ガールズちゃんねる
市のホームページとかでやっていい公園とか
載ってない?うちも調べたけど
何か言われても嫌だから結局やってない。田舎行った時に庭でやったよ
変な人増えたもんね

2022/08/21(日) 19:56:48


13. 匿名@ガールズちゃんねる
住宅地だから庭でもできない
田舎の実家に帰った時に、実家の庭でやってる

2022/08/21(日) 19:56:56


14. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎だから広い庭があるから、花火したいけどお隣が窓開けてたりするから、結局出来ずにいる( ;∀;)

2022/08/21(日) 19:57:14


16. 匿名@ガールズちゃんねる
近所の公園。
もちろん花火禁止じゃないよ。当たり前だけど、遅くならないようにするのと、騒ぎすぎないようにしてる。

2022/08/21(日) 19:57:40


18. 匿名@ガールズちゃんねる
家の庭でも遅い時間はNGだし、大きな声出さないように気をつけてる。
田舎だからできる、特権だと思ってる。

2022/08/21(日) 19:58:02


22. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは官舎だからできない。まわりの公園もだめだし、実家は本州だし義理実家もかなり遠いから無理。夏に花火が家の敷地でできるって、すごく贅沢な遊びだったんだなって気づいた。

2022/08/21(日) 19:58:45


23. 匿名@ガールズちゃんねる
都会は大変だ…

2022/08/21(日) 19:58:45


24. 匿名@ガールズちゃんねる
公園はダメな所多いね。

私有地がないなら自治体に問い合わせると良いかも。
私の住んでる場所は一部河川敷だけオッケーだよ。

2022/08/21(日) 19:58:48


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ないよね。都会だと本当にない
高校生の時どうしてもやりたくて
河川敷でやったら5分で警察きて怒られた

2022/08/21(日) 19:58:49


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
同じく河川敷で花火をしていたら、すぐに警察が来て注意された。
見回りしているのか、通報があるのか…

2022/08/21(日) 20:16:44


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
通報ですね
警察呼んだ人が自転車のステッカーみて
学校にも通報してたそうで
先生にボコボコにされましたね。

2022/08/21(日) 20:28:02


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
前に河川敷の近所の人に迷惑をかけた輩がいるんだろうね
うるさかったとかゴミ散らかしてたとか
花火は火の始末とかしっかりやってくれないと危ないし、過敏になるのも仕方ないかも

2022/08/21(日) 20:38:32


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>129
その人にとっては一回でも近所の住人や管理人は複数回続けてイヤな思いしているかも知れないしね。
今時は昔は良かったではなくなんで嫌がられるんだろうって考えて行動しないと禁止事項増えるだけだと思う。
キャンプ場は人は少なくても野生動物もいるってこと忘れては駄目だと思う。

2022/08/21(日) 20:47:03


26. 匿名@ガールズちゃんねる
庭でやってるよ。
近所の公園で前は出来たけど、BBQやる人のゴミと路駐が酷くて火気厳禁になった。

2022/08/21(日) 19:58:54


28. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は自由にやっていたのに最近はできる場所が減ったね

2022/08/21(日) 19:59:23


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
深夜に騒ぐアホ、ゴミを片付ないアホのせいだね。

2022/08/21(日) 20:00:31


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
アラフォーなんたけど、実家はご近所がみんな同い年の子供がいる同士の新興住宅地だったから、全家族で道端でやったりしてた…これ道路族だったんか…とビックリしてる。

2022/08/21(日) 20:15:21


159. 匿名@ガールズちゃんねる
花火が出来る公園とか探せるアプリが出来たってニュースで見たよ。実際アプリ見てないから何とも言えないけど。探したらできる公園とか探せるんじゃないかな?

2022/08/21(日) 21:01:10


189. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
幼稚園経営してるけど年長のお泊まり会で花火やるんだけど一度も花火をやったことが無い子どもたちがたくさんいる!!花火がどういう遊びなのか、火の怖さもよく分かってないから人に向けたり出火してる近くを持ったりして危ないったらない。

2022/08/21(日) 21:35:05


編集元: 花火をやれる場所がない

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
身近な人を自死で亡くされた方
高級ホテルあるあるが聞きたい
旦那に言われた忘れられない言葉
♥あわせて読みたい♥