1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/130825
消防によりますと、当時、現場の海岸付近では9歳の少年と13歳の少年が相次いで沖に流されそうになり、13歳の少年の父親(55)が息子を助け出そうとして溺れたということです。

2022/08/21(日) 18:34:41




3. 匿名@ガールズちゃんねる
毎週だね

2022/08/21(日) 18:35:06


4. 匿名@ガールズちゃんねる
お盆過ぎたら海で泳いじゃダメって言わない?

2022/08/21(日) 18:35:17


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
クラゲがいっぱい増えるからじゃなくて?

2022/08/21(日) 18:40:39


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39

私はお盆過ぎたら波が高くなって離岸流が発生しやすくて危険って聞いた
クラゲもなのかな

2022/08/21(日) 18:43:07


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
離岸流もあるのか。
ありがとうございます。

2022/08/21(日) 18:44:52


179. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
離岸流はいつでも発生してるからお盆前も危険よ〜

2022/08/21(日) 20:23:46


5. 匿名@ガールズちゃんねる
創作みたいに助けるのって簡単じゃないね
助けた方も死ぬ可能性大

2022/08/21(日) 18:35:30


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
でもいざとなれば海に入って助けたくなるよね

2022/08/21(日) 18:37:47


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
と分かってはいても我が子だよ
助ける以外の選択肢ない

2022/08/21(日) 18:39:39


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
そうだね
親になると自分の命よりも子供の命が大事ってなる

2022/08/21(日) 18:43:20


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5

赤の他人ならまだしも、実の子なら何が何でも助けに行くと思うよ…。

2022/08/21(日) 18:45:23


6. 匿名@ガールズちゃんねる
息子さん助かってよかったね

2022/08/21(日) 18:35:35


8. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうところって遊泳禁止じゃないの?

2022/08/21(日) 18:35:41


9. 匿名@ガールズちゃんねる
毎年溺れるなあ
自分たちは大丈夫って過信なのかねえ

2022/08/21(日) 18:35:46


10. 匿名@ガールズちゃんねる
お父さん助かりますように..

2022/08/21(日) 18:35:53


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
沈んだり流されたり、多いな、ニュース見てもまた繰り返すんだろな。

2022/08/21(日) 18:36:00


12. 匿名@ガールズちゃんねる
多いねこういうニュース
やっぱり自分は大丈夫って思っちゃうのかな

2022/08/21(日) 18:36:13


13. 匿名@ガールズちゃんねる
着衣で泳ぐのは無理よね。

2022/08/21(日) 18:36:21


14. 匿名@ガールズちゃんねる
泳ぐなよ

2022/08/21(日) 18:36:34


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ついこの間も本当にそっくりな事故あったよね…
意識戻りますように。

2022/08/21(日) 18:36:47


16. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなところなら遊泳禁止な気もするけどそうではなかったのかな?

2022/08/21(日) 18:36:51


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
海水浴客から通報があったらしいから禁止ではないのかも

2022/08/21(日) 18:41:07


17. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日のようにこの手の事故のニュースあるね

2022/08/21(日) 18:36:52


18. 匿名@ガールズちゃんねる
お盆からは海に入っちゃだめなのに…

2022/08/21(日) 18:36:55


20. 匿名@ガールズちゃんねる
お盆過ぎたら海には入らないもんじゃないの?
子供の頃は海水浴はお盆までだったけど。
お盆過ぎたらクラゲが出るから海はダメだったけど。

2022/08/21(日) 18:37:06


21. 匿名@ガールズちゃんねる
親が連れてくならもうどうしようもない
こんなにも事故が毎年多発してるのに他人事過ぎる

2022/08/21(日) 18:37:13


193. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
自分だけは大丈夫と思っちゃうんだろうね

水難事故って、そこそこ泳げる上に楽観主義で自信家な人ほど陥る罠だと思う
泳ぎが苦手なら気を付けるし、慎重な人も気を付けるからね

そして陽キャほど海川遊び好きでポジティブで自信家な感じだから毎年事故が起きるのかと

2022/08/21(日) 20:58:37


23. 匿名@ガールズちゃんねる
でも目の前で自分の子供が溺れてたり流されてたりしてたら助けに行っちゃうよ。

2022/08/21(日) 18:37:33


25. 匿名@ガールズちゃんねる
茨城の海は波が高いし、危ないよね。

2022/08/21(日) 18:37:48


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
特に鹿島灘は日本でも有数の荒波だからね
サーファーには人気だけど普通に泳ぎたい人にはおすすめしない

2022/08/21(日) 20:17:47


26. 匿名@ガールズちゃんねる
久しぶりに外出規制のない夏を楽しんでることは良いことだけど、こんなに水の事故が続くと複雑。

2022/08/21(日) 18:37:51


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お盆過ぎたら海や川へは行かない方がいいよね。
悲しすぎるよ。

2022/08/21(日) 18:37:52


29. 匿名@ガールズちゃんねる
助けるならこの時期の海に近付けさせるな
まあもう後の祭りだね
大変だね、人ごとだけど

2022/08/21(日) 18:38:14


30. 匿名@ガールズちゃんねる
浮き輪持っていかなきゃ

2022/08/21(日) 18:38:40


166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
私もそれがポイントだと思う
海に行くなら浮き輪ぐらい持ってきなさいって

2022/08/21(日) 20:13:05


31. 匿名@ガールズちゃんねる
このニュースデジャブ

2022/08/21(日) 18:38:48


32. 匿名@ガールズちゃんねる
この前の孫が流された祖父はどうなったんだっけ

2022/08/21(日) 18:38:55


33. 匿名@ガールズちゃんねる
子供と行くなら人が多くても監視員がいる海水浴場の方がいいね

2022/08/21(日) 18:38:57


34. 匿名@ガールズちゃんねる
助けに行くときって掴まるものとか浮き輪的なものも何も持たずに入っちゃうの?

2022/08/21(日) 18:38:58


37. 匿名@ガールズちゃんねる
ライフセーバーをすぐ呼ぶのが正解だって言うよね
助けなきゃって気持ちも分かるけど冷静に考えて動かないとってこういうニュース見る度に思う

2022/08/21(日) 18:40:01


38. 匿名@ガールズちゃんねる
ジェットスキーの人がいなかったら全滅の可能性が高いね。

2022/08/21(日) 18:40:33


47. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのって助けにいったほうが溺れちゃうよね
子供が助かったなら良かった
お父さんもなんとか意識戻るといいけど

2022/08/21(日) 18:41:25


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>消防によりますと、現場付近は離岸流が発生して沖に流されやすい場所だということです。

そんな場所だと遊泳禁止っぽいけど、どうなんだろう?

2022/08/21(日) 18:42:35


111. 匿名@ガールズちゃんねる
離岸流を子どもに教えておかなきゃね

流されたら岸と平行に泳げ!

2022/08/21(日) 19:07:56


152. 匿名@ガールズちゃんねる
お盆、もしくはお盆すぎて海に入ったらダメなのにそういう思考が全く無いのかな、、私の友達でもお盆中に海水浴行ってたけど、あり得ないわ。

2022/08/21(日) 19:51:39


181. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対海に行かないと気が済まない家族って居るよね(笑)あとバーベキュー(笑)

2022/08/21(日) 20:27:06


185. 匿名@ガールズちゃんねる
42歳のときの子か…年行って産まれた子なんて余計可愛くて命にかえてでも助けたいよね。お父さん助かるといいね

2022/08/21(日) 20:39:30


197. 匿名@ガールズちゃんねる
今、ニュースを見たけど、大きな看板が立ってたよ。日本語と英語で遊泳禁止と書いてあって、離岸流っていうの?あの絵まで書いてあった。やっぱりさあ、駄目って書いてあることをやったら駄目なの。

2022/08/21(日) 21:11:30


199. 匿名@ガールズちゃんねる
>>197
遊泳禁止の場所だったんだ。
それはそこに連れてった親の責任だよ。
なんで禁止されてる危険な所に子供連れてくのか理解できない。

2022/08/21(日) 21:25:05


209. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こんな遊泳禁止のところでも無理やり泳ぎたいならライフジャケットは必須じゃないの。浮き輪じゃ抜けたらするからダメって聞いたけど。

2022/08/21(日) 22:41:15


編集元: 沖に流された息子を助けようとした55歳父親が溺れ意識不明 茨城県鉾田市の海岸

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
コイン駐車場で車内に7カ月と4歳の男の子2人を放置か「ダイエットでウォーキングしたくて…」28歳男逮捕
生活保護の車利用「通院のみ」許可 息子には障害「車ない生活は…」
岸田首相が新型コロナ感染 総理公邸内で療養
♥あわせて読みたい♥