1. 匿名@ガールズちゃんねる
先日フランスのトピが立っていて、とても楽しく読ませて頂いたので、イタリア版を立ててみました🇮🇹

大学生の頃、第二ヶ国語でイタリア語を勉強して以来、イタリアに興味があります!が、まだ行ったことはありません…。

イタリアに行ったことがある方、
楽しい話でも怖い話でも、聞かせてください!

2022/08/21(日) 16:39:06




2. 匿名@ガールズちゃんねる
住んでいました
田舎も良いですよ!

2022/08/21(日) 16:39:54


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/21(日) 16:39:59


5. 匿名@ガールズちゃんねる
スリの国だと聞いたことがあります!

2022/08/21(日) 16:40:57


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
スリの国なんて、可哀想な言われ方だなぁ
まぁ多いけど、スリはどこでもいるし、日本人はターゲットだよ

2022/08/21(日) 16:42:52


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
スリをするのはイタリア人じゃなくて移民らしいけどね
スリは気をつけてれば防げるし

2022/08/21(日) 16:45:14


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
20人くらいの団体ツアーに参加してたんだけど、街中をツアー客が団子になって歩いてるときにイタリア人男性が紛れ込んでたことがありました。日本人はスリに狙われやすいから荷物は前でしっかり持つようにとツアースタッフに何度も言われてたので誰も被害に遭いませんでしたが紛れ込んでた男性はたぶんスリだったのだと思います。
ローマを歩いてるときはアメリカ人夫婦がスリにあったようで慌てた様子で警察に助けを求めている場面にも出くわしましたよ。

2022/08/21(日) 17:33:50


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ジプシーって言ってた
ツアーで行ったから良かったけど、写真撮る時や食べてる時とか油断すると寄ってくる

2022/08/21(日) 17:40:26


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ピサの斜塔を蹴り飛ばす写真撮ったりしたよ!
(ほんもの蹴るのではなく、もちろん遠く離れたところから合成のようにです(^^))

2022/08/21(日) 16:41:02


7. 匿名@ガールズちゃんねる
行きの飛行機が機体トラブルで飛ばなくて、ローマ着いたのが夜だったんだけど、次の日はベネチアに移動しなきゃだったから夜中中意地でも観光地巡ってきたw
柵越しに真実の口とか見てきたよww
今考えたらめちゃ危険だわ。

2022/08/21(日) 16:41:16


8. 匿名@ガールズちゃんねる
フィレンツェとかトスカーナ地方が好きです。

2022/08/21(日) 16:42:28


9. 匿名@ガールズちゃんねる
陽気な人が多かったよ~
あとおじさまがやたらウインクしたり手をふってくれる笑
写真撮るときに肩に手をまわしてきたりして男性はチャラい人が多いよ笑

2022/08/21(日) 16:42:48


11. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/21(日) 16:43:12


12. 匿名@ガールズちゃんねる
1番好きな国
料理が美味しいし買い物が楽しい

2022/08/21(日) 16:43:54


13. 匿名@ガールズちゃんねる
スリに注意
ロマ族と言ってジプシーの女性たちは見たらわかる
けども後ろから近付かれたらもちろん見えないので

2022/08/21(日) 16:44:17


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ヴェネチア行くならまるまる1日必要!!半日とかじゃ足りない!ゆっくりのんびり散策するのがおすすめです!

2022/08/21(日) 16:44:49


18. 匿名@ガールズちゃんねる
母と一緒にローマ2回行ったけど2回目の時にコンドッティ通りで母が甘栗買ってそのあとマックに入ってお金払おうとしたらお財布がなくなってた

甘栗買った時にはあったからそのあと
落としたのかすられたのかわからない

2022/08/21(日) 16:45:02


19. 匿名@ガールズちゃんねる
テルミニ駅は危ないよ〜
私は可愛い20そこそこのお姉ちゃん達ちのスリに会いかけたわ

2022/08/21(日) 16:45:08


21. 匿名@ガールズちゃんねる
目の前にコロッセオとかスペイン広場 ヴェネツィアの街並みががあらわれた時の感激

2022/08/21(日) 16:45:46


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ローマ、ナポリ、カプリ島に行きました!

とにかく、ジェラートが美味しくて、日本でもジェラート食べますが、食べるたびにがっかりしてしまうぐらい、イタリアのジェラートはどこのものでも美味しかったです!!!

あとは、食事は、日本で食べるイタリアンのほうが美味しかったwww

2022/08/21(日) 16:46:24


27. 匿名@ガールズちゃんねる
イタリアと言えばジョジョの5部!
本当にジェラート屋さんが街に沢山あるのですか?
後、流しのタクシーはありますか?

2022/08/21(日) 16:46:36


32. 匿名@ガールズちゃんねる
学生の頃に行ったんだけど、時差ボケで最初の訪問国のイギリスで全然ご飯が食べられなかったんだけど、2カ国目のイタリアに入った途端にご飯が美味しくて突然元気になったw
カプリ島で飲んだ生絞りのブラッドオレンジジュース感動するほど美味しかったよ!私の人生でナンバーワンのオレンジジュース

2022/08/21(日) 16:47:40


34. 匿名@ガールズちゃんねる
このあいだローマ行ってきました!
ローマって意外とこじんまりした都市なんだね〜。頑張って歩いたらすぐ名所にいけるから、毎日歩きまくって有名どころ全部行ってきた。
トレビの泉がすごく大きくでびっくりした!!

2022/08/21(日) 16:48:09


37. 匿名@ガールズちゃんねる
高速でバスからボーっと景色眺めてても謎の遺跡が視界に入って興奮した
あとスリは普通にいるからほんとに気をつけて

2022/08/21(日) 16:49:06


41. 匿名@ガールズちゃんねる
イタリア人の男性がみんなカッコよかった!その辺にいるおじさんもスーツビシッときててめっちゃかっこいいの。

2022/08/21(日) 16:50:06


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
素敵ですよね!
ミラノ行った時、60代くらいの男性が上下ホワイトコーデで花束をラフに持って歩いていてかっこよかったです。これはイタリアの方だからできる出で立ちなんだなと思いました。

2022/08/21(日) 17:21:31


42. 匿名@ガールズちゃんねる
ローマとフィレンツェにいったけど、街すべてが美術館みたいで圧倒された。写真とってもとってもとりきれないくらい
昔の知識だから今は違うかもだけど、コロッセオとかバチカンとか事前にフリーパス券や予約をしておくと大行列に並ばずに入れるので重要だなと思った

悪いところは、観光大国なだけあって、悪い意味で観光客なれしちゃってる人たちが一部いるってこと
買い物時におつりごまかそうとしたり、日本人だってわかるとしつこくもの買わせようとしたり
あとスリにも狙われそうになったことあったから、気持ちを強く持ってお金の管理はしっかりね

2022/08/21(日) 16:50:36


45. 匿名@ガールズちゃんねる
ローマから電車でベネチア行ったんだけど、駅を出た時の感動は忘れられない。
目の前が運河でカモメ?が飛んでて、ずっと行きたかった場所だったから。

2022/08/21(日) 16:51:41


49. 匿名@ガールズちゃんねる
ジェラートとピザはだいたい美味しい!!
パスタは当たりハズレが大きかった…
また行きたいなぁ~今度はリゾート地に行きたいなぁ~
イタリアのおすすめリゾート地ありますか?

2022/08/21(日) 16:52:52


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
ベタですが、アマルフィよかったです
心が爽快になりました✨

リゾート「地」ではないですが、シチリア島もおすすめです

2022/08/21(日) 16:56:39


50. 匿名@ガールズちゃんねる
昔、語学留学していました。
男前でカッコいい人多いし、恋愛大国なので、最高でした。毎日楽しかったです。😆
食事も美味しくて、服もお洒落!音楽も好き!
建築も景色も良い!


是非、行ってみてください。

2022/08/21(日) 16:54:19


54. 匿名@ガールズちゃんねる
バチカンだけど、サン・ピエトロ大聖堂は感動した。なんか泣きそうになったよ
入口すぐのピエタがめちゃ神々しかった

2022/08/21(日) 16:56:11


69. 匿名@ガールズちゃんねる
エスプレッソをブラックで飲んでたら隣の席にいたおばさんがすごいビックリしてなんかまくし立てて来た。別のイタリア人が英語で「砂糖を入れないとエスプレッソじゃない、って言ってるんだよ」と通訳してくれた。砂糖入れた。おいしかった。

2022/08/21(日) 17:01:06


70. 匿名@ガールズちゃんねる
ベネチアでいろいろ散策しながら店を出たときには周辺はアクアアルタが起こっていた。
さぁ今からだぞって瞬間でテレビで見る現象をそのまま体験して、ジャブジャブの中、木の板を渡した通路を通るとこまで体験した。貴重。

2022/08/21(日) 17:01:17


97. 匿名@ガールズちゃんねる
新婚旅行にイタリア行きました
アルベロベッロ、本当に絵本の世界で良かったです
あと、露店で買ったホットチョコレートドリンクがめちゃくちゃ美味しかったです!

2022/08/21(日) 17:27:32


102. 匿名@ガールズちゃんねる
海外の食事にはあまり期待しないほうなんだけど、イタリアはどこで何を食べてもおいしかった。
バス移動をするツアーで、ランチが二回くらい決められたお店だったんだけどそれすらもおいしかった。

2022/08/21(日) 17:31:18


105. 匿名@ガールズちゃんねる
イタリアの食事が美味しかった、って言ってる方が羨ましいな。わたしは美味しくないことのほうが多かった。食べられないぐらいしょっぱ過ぎるとか、味がしないとか。もちろん、美味しいお店もあったけど、ジェラート以外は、嫌な思い出が多い。。。

2022/08/21(日) 17:35:43


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一週間でローマとフィレンツェとヴェネツィアを回ったけど、あと一ヶ月は居たかったぐらい見どころがあって素敵だった。

特にバチカン市国の建物の数々や、フィレンツェの大聖堂なんかの建物のスケールの大きさは勿論だけど、そういった巨大な建造物の至るところに施された柱の彫りや、天井のペイントや床のモザイク画に至るまで細部へのこだわりがこれでもかと言わんばかりに詰まってて、当時の芸術家達の美への執念に畏敬の念が溢れて「どうやってこんなに広い場所に寸分違わずシンメトリーで緻密に彫ったり描いたりできるの…」って旅行中に何回も言ってた気がする。

私はドイツに住んでたことがあって、ドイツも勿論芸術の国ではあるんだけれども質実剛健な国民性が反映されているのか、装飾がイタリアやフランスに比べると少なくてシンプルで、色彩が暗めなのもまた興味深いと思ったし、イタリアやフランスは建物に装飾がふんだんに施されてるし、街の至るところに彫刻が置いてあって芸術の国って言われる理由を肌で感じとることができた。

2022/08/21(日) 19:21:44


155. 匿名@ガールズちゃんねる
バチカン市国最高だったな
美術好きにはたまらない

2022/08/21(日) 20:00:11


169. 匿名@ガールズちゃんねる
10年くらい前に言った時、日本人見つけてナカ〜タ!ナカ〜タ !って言ってたw今なら長友かな?
イタリア人、ほんとに彫刻みたいな顔だった
お店に入る時は日本みたいに黙って入店するのはNGらしく、店員さんに「ボンジョルノ!」って挨拶してから入ってました

2022/08/21(日) 21:45:47


170. 匿名@ガールズちゃんねる
シチリア(メッシーナ)に短期間住んでいました。これから移住、という時にコロナで入国制限がかかり移住は先延ばしになったままです。
私は現地に友人がたくさんいたため危険な目には遭いませんでしたが、シチリアでもパレルモは現地の人間でも危ないと話していました。
また当時は€も120円ほどで、ジェラート、ビールや野菜などとても安かったです。
海がとても綺麗でバカンスの島なので、現地の人は時間にルーズ、定職なし、シエスタ(お昼寝)がある、のんびりした感じでした。ただ日本と同じ細長い国で、北部(ミラノ)は高収入、真面目。中部(ローマ)ノリがいい、スリ多い。南部(ナポリ、シチリア)低所得、陽気、治安悪。という感じです。
そして何より男性は平気で嘘をつくのでお気をつけて

2022/08/21(日) 21:58:37


編集元: イタリア行ったことある方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
いろいろな恐怖症
境界性パーソナリティ障害について語ろう
トトロを何も見ないで描いてみるトピ
♥あわせて読みたい♥