1. 匿名@ガールズちゃんねる
人生で初めて郵便事故にあったっぽいです。
先週月曜日に出した郵便物がまだ届いていない状況です。
(郵便事故調査の申し出はしました。)

郵便事故の経験がある方、その後見つかったかどうか等のお話をうかがいたいです!

2022/08/21(日) 22:50:54




2. 匿名@ガールズちゃんねる
見つからずに終わったことしかないです…

2022/08/21(日) 22:51:37


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
そんな何回も郵便事故あるの?
私は一度もないんだけど何回もあるなら地域の郵便局に問題あるんじゃない?

2022/08/21(日) 22:59:06


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私も会社であった
市役所に書類出したのに届いてないと言われ、
郵便局に調べて貰ったけど見付からなかった。

たまにニュースで郵便局員が手紙を捨ててたとか見ると、もしかして?て思ったりする。

2022/08/21(日) 23:51:24


5. 匿名@ガールズちゃんねる
調査してもらったけど
見つからなかったのと
違うポストに誤配されたのがある。

どっちも見つからなかった。

2022/08/21(日) 22:51:47


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そういえば隣のマンションの全然知らない人の手紙がうちに誤配されてたから、近いしと思ってポストに入れにいったことあるわw

2022/08/21(日) 23:23:48


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>103
あなたのような
親切な人に誤配されたならよかったけど
ポストから出されて放置されたみたい。
本当に残念。

2022/08/21(日) 23:46:30


6. 匿名@ガールズちゃんねる
会社からの案内ハガキが重なって別の人のところにとどいてた!
本人から電話あって発覚

2022/08/21(日) 22:51:48


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
うちは時々、郵便物だけじゃなく宅配便も間違われる。4件隣が同じ苗字で良くある◯藤なんだけど、こっちからしたらどうでも良さそうなDMとかでも、宛先の人にはそうじゃないかもしれないし本当に迷惑。私凄く目が悪いんだけど、業者によっては宛名住所の字が小さ過ぎて「お名前あってますか?」って聞かれても良く見えない時もあるから困るのよね… 一度、旦那宛の荷物が4件隣に届いて開封された事もあるし、住宅ローンの書類が向こうのポストに入ってた事もあるよ💢

2022/08/21(日) 23:08:26


9. 匿名@ガールズちゃんねる
普通郵便定形外?出てこないよ

2022/08/21(日) 22:51:54


10. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/21(日) 22:51:58


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
白ヤギやさんが食べちゃった・・・・

2022/08/21(日) 22:53:06


13. 匿名@ガールズちゃんねる
前に配達員が配達せずに、自宅とかに保管してたとかニュースあったよね

2022/08/21(日) 22:52:16


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
お正月とか、年賀状の配達が忙しい過ぎて終わらなくて川に捨てたり自分の家とかで隠して配達済みにしちゃったりね。

2022/08/21(日) 22:55:13


15. 匿名@ガールズちゃんねる
宛名を書いているラベル?みたいなのだけ荷物入れに入ってて、肝心の荷物がどっか行ったっていうのが一番腹立った(笑)それラベルだけ入れてどうするつもりだったんだって今でも思う(笑)

2022/08/21(日) 22:52:49


16. 匿名@ガールズちゃんねる
隣の部屋の手紙届いたことある。

2022/08/21(日) 22:52:57


17. 匿名@ガールズちゃんねる
間違えて投函されたことある
郵便局に電話して取り来てもらった

2022/08/21(日) 22:53:02


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
配達員が盗んでた事件があったね

2022/08/21(日) 22:53:17


22. 匿名@ガールズちゃんねる
追跡付いてなかったら無くなっても諦める他ないね
無くなるのは当たり前じゃないけど

2022/08/21(日) 22:53:19


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
2度ある
郵便局の対応悪い
2回とも出てこなかった

2022/08/21(日) 22:53:50


26. 匿名@ガールズちゃんねる
家がどんどん建つ新興住宅地では誤配あるらしいね。
区画整理で地名番地が変わったり。

2022/08/21(日) 22:54:13


27. 匿名@ガールズちゃんねる
主です!
早速トピ立って嬉しいです!
出したものはハンカチで、実家の母親宛に定形郵便で送りました。
せめて追跡できるようにゆうパックで出せばよかったです…

2022/08/21(日) 22:54:14


28. 匿名@ガールズちゃんねる
郵政民営化した小泉のせいで郵便サービスは悪くなる一方

2022/08/21(日) 22:54:51


31. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナのせいか最近配達が更に遅くなってる

2022/08/21(日) 22:55:36


33. 匿名@ガールズちゃんねる
うち実家が田舎だからご近所に同じ苗字が多いんだけど、年賀状がよその家に届いてたことある。知り合いだから届けてくれたけど、ハガキだから内容見れるし気分悪いよね。

2022/08/21(日) 22:56:19


35. 匿名@ガールズちゃんねる
郵便局に問い合わせたらありませんねぇわかりませんねぇ諦めるしかないですねぇみたいなダルそうな態度で腹たった

2022/08/21(日) 22:57:19


42. 匿名@ガールズちゃんねる
先週月曜日というのは15日ですか?距離、また窓口で出した時間にもよりますが普通郵便は土曜の扱いをやめたので時間がかかるようになった+お盆の分の遅れもあり、かなり長くかかると思います。距離があるなら明日届く可能性も無きにしも非ずだけど…ちなみに水曜日の昼間に四国の集配局?から送った関東行きの定形外は、週明け着になりますと断言されました。

申し出を既にしてるなら事故なんですかね。無事届くといいんですが…

2022/08/21(日) 22:59:37


43. 匿名@ガールズちゃんねる
今コロナで郵便局員が担当じゃない地域の配達とかしてるらしいよね
分かりにくいお宅の郵便受けとかあるし、受け取り側は最低限名前を付けとくぐらいしといた方がいい

2022/08/21(日) 22:59:38


44. 匿名@ガールズちゃんねる
携帯料金の明細を勝手に郵便局員に開けられてしまったこがある
「間違って開けてしまった」っていう意味不明な理由で

2022/08/21(日) 22:59:43


46. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に、ピラッピラのはがき一枚を100円以内で何百キロも先に数日で届けてくれるシステムすごいわっていつも思ってる…
うちの狭い家の中でも「あれ、あの紙どこだっけ?」って行方不明になったりするのに。

2022/08/21(日) 23:00:20


49. 匿名@ガールズちゃんねる
普通郵便、定型外発送は配達状況を確認することができない。
発送事故が起きた場合にも荷物の追跡をすることができない。
特定記録や書留を利用すること。

2022/08/21(日) 23:01:21


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
二度ある。
2度とも調査依頼して届いてますって返事きた。
うそだろ絶対届いてないのにって思ったけど
もうそれ以上追いようがないし泣き寝入り終わり

2022/08/21(日) 23:01:54


52. 匿名@ガールズちゃんねる
今日道で郵便配達のバイク見たけど後ろの蓋開けっぱなしで走ってたから手紙飛んでないか不安。

2022/08/21(日) 23:02:05


58. 匿名@ガールズちゃんねる
名前も住所も全然違う全く知らない人の手紙が入ってたことならある。
ビックリしたけど元郵便局員だった母が
「誤配達」って書いた紙を貼ってポストに戻したらいいよ。と言ってたのでそうした。

2022/08/21(日) 23:03:53


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分が送る側ではそういうのないけど、近所の荷物(ネコポスみたいな小型のポスト投函のやつ)を自分のポストに入れられてたことある。
マンションの号数同じだったし配達員間違えたんだろうね。
住所調べてみたらオートロックでもない徒歩2分かからないくらいのところだったからいいやと思ってそのまま自分が配達してポストにいれた。
よく考えたらそういうので盗む人もいそうな気がしてきた。

2022/08/21(日) 23:05:03


62. 匿名@ガールズちゃんねる
お隣さん宛のDMが入ってたことはある。
この通販のゴールドメンバーなんだ。。って個人情報ダダ漏れだし可哀想だった。
郵便屋さんも大変なのわかるけどね

2022/08/21(日) 23:05:51


69. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの集合住宅での事件
生活保護を受給してる人の通知書(金額とか全部書いてある)が
おしゃべりおばさん宅のポストに
誤配送されてて

それを見たおしゃべりおばさんが
大騒ぎしてペラペラしゃべって
もう、凄かった

受給者本人がぶちギレしてて
カオスでした

2022/08/21(日) 23:07:39


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
メルカリで3000件くらい取引して
一回だけ発送した荷物が届かなかったことあるよ。
郵送調査の依頼したけど、一ヶ月くらいして発見できませんでしたって謝罪の手紙がきた😭
すごく丁寧に対応してくれて、追跡調査と配達員に聞き込みもしてくれたみたい。調査の進捗の電話も何回かくれたよ。

2022/08/21(日) 23:11:08


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
3回あります。2回は行方不明のまま、1回は別の部屋に配達して、そこの住人が持ったままだった。
これとは別に、うちに誤配達されてきたことも2回ある。
大切なものは普通郵便じゃだめ!

2022/08/21(日) 23:22:21


117. 匿名@ガールズちゃんねる
メルカリで発送して今まで郵便事故10件以上はある。
見つかったことは一度もないよ。
結果出るのに1ヶ月かかるし、どこ行ってるのか不思議だよ。自分の住所も記載してるけど戻ってきたこともない。

2022/08/21(日) 23:30:59


125. 匿名@ガールズちゃんねる
小さい会社なんだけど、高卒で就職の面接終わって採用されて、学校の指導としてお礼の手紙を出さなきゃいけないから一生懸命考えて会社宛てに出したんだけどその後働いて2年後くらいにその時出した手紙が届いたことがある。事務だったからポストから取り出して開封するまでやったんだけど、今更社長とかにも見せるの恥ずかしいと思ってそっと人事の自分のファイルの中にしまった。笑
あの時時間割いて考えたのに誰にも見られることなくしまわれた手紙…ちょっと切ないし
なんであんな時差で届いたのか本当に謎

2022/08/21(日) 23:40:01


139. 匿名@ガールズちゃんねる
私はSwitch過熱してた時に抽選で申し込んだのが当たったけど、それが配達事故だった。
私と旦那で申し込み当たったのは旦那。
家はマンション住まいで私はマンション名から部屋号数までしっかり記載したけど、旦那は住所番地+自分の名前で大丈夫とマンション名は省いたらしい。
そこに関しては完全旦那が悪いんだけど、配達員の方も何を思ったのか家の近所の飲食店に配達。
追跡見たらコッチは受け取ってないのに届け済になってて慌てて配達業者に連絡、向こうもコッチも真っ青でとりあえず私が間違えた飲食店に向かった。
飲食店は台湾人が経営する店で日本語も怪しい感じの人達で、よくわからんけど配達してきたから受け取った感じだった。
たまに食べに行く店で私の顔も知ってて直ぐに渡してくれたから良かったけど、コレが悪い奴なら知らぬ存ぜぬでそのままになってたと思うと本当怖い。
宅配業者さんには直ぐに連絡入れて無事に受け取ったのを報告、旦那は後でしっかり叱っておいた。
あの時くらい血の気が引いた事はなかった…
欲しかったあつ森バージョンSwitchだったし、無事に何とか届いてホッとした。

2022/08/22(月) 00:15:43


140. 匿名@ガールズちゃんねる
84円で全国に届くのがまず凄いと思う。預かった以上ちゃんと届かないといけないのは勿論だけど、追跡入れてる書留と比べたら、差が出るのは多少はしょうがないかと…
友達が住所少し違く書いて私に出した郵便物、ちゃんと調べて届けてくれた例も考えると、誤配と同じくらい、難解な文字やら、誤記入やら、解決して配達してくれてる郵便物もあると思う。

2022/08/22(月) 00:18:12


編集元: 郵便事故について

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
汚部屋の人、レベルどれくらいですか?
美の基準は今後変わっていくと思いますか?
いろいろな恐怖症
♥あわせて読みたい♥