1. 匿名@ガールズちゃんねる
見た目はタイプとは真逆で恋愛対象外でしたが、優しく嘘もつかず社交性もあり2年付き合った後に結婚しました。

が、実際は息を吐くように嘘をつくし、尊敬していた社交性も今は外面のいい八方美人としか思えなくなりました。

元々見た目がタイプじゃないから、今旦那に対しての嫌悪感が酷いです。

子供が二人いるので離婚は考えてないですが、旦那を選んだ過去の自分を恨む毎日です。

同じような方話しませんかー!

2022/08/22(月) 13:39:43




2. 匿名@ガールズちゃんねる
それは変わったの?
気付かなかっただけじゃなくて?

2022/08/22(月) 13:40:37


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
結婚すると自分の所有物みたいに思って雑に扱ったりする人もいるんだってね
最初からそんなんだったら誰も付き合わないもんね

2022/08/22(月) 13:42:15


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
恋愛してるとそれを
リーダーシップがあるとか引っ張ってくれるとか男らしいとか思っちゃう人がいて
結婚して落ち着いてやっとダメな人だって気付く人がいるんだよね

なので結婚前には
恋人として良いかどうかじゃなくて
結婚相手として良いかどうか意識を切り替えないといけないんだよね

2022/08/22(月) 13:48:43


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
まぁそうなんだけど変わったと思いたいのよ

2022/08/22(月) 13:43:46


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
繕ってたのかも知れないよ。外面いい人っているじゃない?うちもそのタイプ。

2022/08/22(月) 13:46:50


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
実際は息を吐くように嘘をつく


聞かせてもらおうか

2022/08/22(月) 13:40:43


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
小さな嘘で取り繕って自分を良く見せてきたんだろうね。
主は家族になって毎日近くでやりとりするようになって、その矛盾にようやく気付けたんじゃないかな。付き合ってる時はちょっとくらいン?と思っても、私の勘違いかも…と流せてしまうものだから。

2022/08/22(月) 13:50:23


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
悪気なく軽い嘘をつきまくる男は結構いるよね。本当に悪気ないみたいで「その場の空気を壊したくないから。相手が望む言葉を言ってるだけだから」って言ってた男友達いたわ
誰にでも優しい穏やかな人だけど彼女になったら大変そう

2022/08/22(月) 13:58:29


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
それ言われたことあるんだけど、嘘つく理由を私にしないで。って感じ
自己中で嫌い。自分に都合のいいような言い方してくるから腹立つ。

2022/08/22(月) 14:05:57


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
元カレがそうだったけど嘘ばっかりつかれると本当に何も信じられなくなる。偽名じゃない?とまで聞いたことあるけど名前だけは嘘をついてないって言われたw

2022/08/22(月) 14:06:05


5. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚するまでは優しかったが結婚したら短気で口うるさくなった。

2022/08/22(月) 13:40:49


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
家族にだけ、気を許した相手にだけ見せる本性だよね
素は昔から短気で口うるさかったんだと思う
家族以外の人間には優しくていい人で通ってるよ

2022/08/22(月) 14:29:19


8. 匿名@ガールズちゃんねる
嘘つきはダメよ、絶対ダメ!

2022/08/22(月) 13:41:10


9. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚して何年目で気付いたの?

2022/08/22(月) 13:41:15


11. 匿名@ガールズちゃんねる
アウトドア好きで、登山とかに連れ回されてて、私もその影響でアウトドア好きになりました。それなのに最近夫がインドア派になってしまい、登山とか我慢するのが辛いです。

2022/08/22(月) 13:41:31


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ひとりで行けばいいのに
止められるとかじゃないんでしょ?

2022/08/22(月) 13:44:03


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
単独登山は危ないから止められるし、個人的にもその点は同感で選択肢に入らないですね。他の手段も考えたけど手詰まりです

2022/08/22(月) 13:48:55


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
サークルしかないね
登山以外でひとりでやれる趣味探した方が早いかも?

2022/08/22(月) 13:52:20


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供産まれてから、ほんっっっとーに変わった!細かくネチネチ言ってくるようになった。子供が大切だから気持ちは分かるけどさ。

2022/08/22(月) 13:41:49


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
変わったんじゃなくて今の旦那が素の姿なんだと思う

2022/08/22(月) 13:42:49


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
正体現しただけ!とも
もしかしたら貴方のせいで、ということもあるかも

大人になったら根っこを変えるのはほぼ不可能だよね

2022/08/22(月) 13:43:26


26. 匿名@ガールズちゃんねる
子ども二人産むまで隠されてたのか分かった上で二人産んだのか

2022/08/22(月) 13:43:30


28. 匿名@ガールズちゃんねる
主さんは、元々旦那の見た目がタイプではないと書いてあったんですが、見た目がタイプの方と結婚した人は、旦那が結婚後変わっても大抵のことは許せますか?

2022/08/22(月) 13:43:49


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
見た目タイプの人と結婚したけど、うちの旦那、年々、見た目が不細工になってる。けど性格が変わってないから今でも好き。個人的には、性格変わったらキツイかなー イケメンのままでも性格が悪い方向へ変わったら無理かも。私はね。

2022/08/22(月) 13:58:58


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
旦那様は変わってない。元々嘘つき。
主さんに本質を出さずに付き合って(これも嘘つきの特徴)、結婚したってだけ

2022/08/22(月) 13:43:52


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
だから直感って重要なのよー
主さんはたぶん真面目な人だから頭で恋愛しちゃったんだろうね

2022/08/22(月) 13:43:58


35. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚前は両目でしっかり
結婚後は片目をつむれ

2022/08/22(月) 13:44:19


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
尊敬していた社交性も今は外面のいい八方美人としか思えなくなりました。

好きな時はそれが良い面に思えるけど、嫌いになるとそれが悪く思えるのあるあるだね
優しいと思ってたのがただの優柔不断とかね

2022/08/22(月) 13:44:45


40. 匿名@ガールズちゃんねる
うたの旦那は、子煩悩になり、育児も家事も積極的にやってくれるようになりました!

というコメントが絶対書き込まれるだろうなぁ。笑

2022/08/22(月) 13:45:20


41. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚して変わったわけじゃなく、見方が変わったか見えて無かっただけってのが多い気がする。
実際恋愛中って、何とかってホルモンが出てマイナス面が良く見えてしまうらしいね。だから、長く付き合うと冷めるってことが多いらしいけど。

2022/08/22(月) 13:45:25


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
トピ主さんの場合は、旦那さんの見た目が全くタイプではなかったわけだから恋は盲目で性格を美化していて結婚後に冷静になって見方が変わったパターンではないでしょ。

旦那さんは自分の見た目を自覚していて(性格をかなり取り繕わないとトピ主さんは絶対結婚しない)、性格を売りにしようとトピ主さんの好みに合わせてキャラを作っていたのが結婚後に釣った魚には餌をあげないと素を出したパターンじゃない?

2022/08/22(月) 14:29:52


176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>169
結婚前のご主人に対して盲目になってた感じはしないよね。
見た目妥協して、性格に希望を持った感じに見える。

2022/08/22(月) 14:34:27


43. 匿名@ガールズちゃんねる
すごいモラハラ。何も心配せずに身一つでおいでって仕事辞めて遠方に嫁いだが最後。

2022/08/22(月) 13:45:36


45. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚前→デートのたびに毎回服やコスメ、日用品まで買ってくれる、誕生日と記念日は必ず高価なプレゼント
今→スーパーで200円のスイーツ買っただけで「無駄遣いすんなよ馬鹿」とブチギレられる。

2022/08/22(月) 13:45:51


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
こういう男は彼女にお金かけなきゃいかないから家族にお金かけられないんだと思う。
べつに男の中身が変わったわけじゃないんだよね。

2022/08/22(月) 14:27:55


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うわ、見た目はタイプじゃなく恋愛対象外だったけど、優しく嘘をつかない性格が良さで結婚したのに、結婚後にその部分を失ったら、それって絶望的じゃん。そりゃ嫌悪感しかないよね。お子さんいなかったら離婚してた?

2022/08/22(月) 13:46:41


165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
なんか説明口調でとどめ刺しててわろたw

2022/08/22(月) 14:28:32


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「社交性も今は外面のいい八方美人としか思えなくなりました」←もちろん旦那が変わった部分もあると思うけど、これを見ると、主も結婚前は自分の都合の良いように変換して見てた部分もあると思うよ。元々外面(主への態度も含む)が良いだけだった、だから身内になった主へは遠慮のない態度を取るようになったんだろうね。

2022/08/22(月) 13:46:46


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こういう人って何故か知らんが子供二人いるよね、だいたい。子供一人ならまだ何となく分かるけど、子作りはするんだよな

2022/08/22(月) 13:47:31


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
なんやかんや気にくわない面もあるけど嫌ってないんだよな、愚痴言いたいだけ

2022/08/22(月) 13:57:14


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
そうそう、子供2人以上いて不仲って人よくいるけど理解できない。
だいたい夫の本性って1人産んだらわからない?
家事育児どれだけ手伝ってくれるかとかさ。

2022/08/22(月) 14:17:59


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
自分に自信がないから、子どもを産むことで相手の気をひこうとしてるのかなと思う
ゆうこりんみたいな

2022/08/22(月) 14:20:13


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
子供3人いて離婚した、とか離婚考えてるって人何人か知ってるけど心の底からアホだなあって思う
じゃあポンポン産むなよってw

2022/08/22(月) 14:22:39


64. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚後、発達障害っぽいところが目につくようになった
食い尽くしも入ってる

2022/08/22(月) 13:48:22


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一緒!
私も見た目は完全に諦めて、真面目でしっかり者な内面に惹かれて結婚したのに、
子供産まれてからは共働き希望のくせに育児丸投げで喧嘩ばっか
ほぼ毎日離婚も頭をよぎるけど子供まだ小さいし踏み切れない

2022/08/22(月) 13:53:52


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
内面で結婚すると手のひら返された時に不細工な外見しか残らなくて辛いよね
マジで生理的に受け付けなくなったもん

面食いの人たちって身の程知らずだと思ってたけどある意味正解なのかもしれない

2022/08/22(月) 13:56:08


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
良く似たようなトピ上がるけど、結婚後変わったというより、結婚前は自分に都合の良いように解釈してただけなんじゃない?元々外面良かったから主にも優しかったんでしょ?
よく、頑なに旦那がうまく隠してたから気付かなかったって言う人いるけど、俳優でもあるまいし… 恋愛中は自分の良いように見えてただけだよ。頑なに旦那が一方的に悪い、みたいに言ってる人はまた騙されるだろうなって思う。

2022/08/22(月) 13:59:06


104. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚前

素敵なお店でいつもご馳走してくれた
優しく話を聞いてくれた
結婚したら仕事はしてもしなくても構わないよ
君は庭仕事やらなくて良いから戸建に住もう



安いチェーン系カフェさえ高いと文句
ドライヤーの使用時間にさえ口出し
話したらイラつかれる
何でも良いから稼いでくれ
庭仕事一切やらず喧嘩

2022/08/22(月) 14:00:51


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さん!分かるよ!!
私も信じまくってこちらは全部話して何でも共有したくて見せてきたのに、実は結婚前からの隠し事があった。
その後もちょこちょこ嘘つかれて、その度に両親呼んだりまでして話し合いしてきたんだけど・・・言う事は毎回同じで、もうしない、反省してる、信じてほしい。
ある時もういいやって思って、資格とって離婚しちゃった。嘘つきと生活するのが疲れちゃうよね。

2022/08/22(月) 14:01:16


116. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚したくて付き合ってるときって、相手に対して前向きに捉えがちだよね。
だから主は気づけなかったんじゃないかな。
独身で結婚願望強い人はお気をつけなさって。

2022/08/22(月) 14:05:45


162. 匿名@ガールズちゃんねる
誠実で優しくて面白い人。
お金はないけどなかなか良い人見つけたと思ったら、起業して大当たりして大金稼ぐようになったら女で遊ぶように変わったよ。

2022/08/22(月) 14:27:07


164. 匿名@ガールズちゃんねる
トピズレで逆の話になっちゃうんだけど、
義弟が、初対面の時からそっけない人なんだよね。意地悪でもないし常識もあるけど、只々そっけない感じ。
でも義両親や義姉曰く、本人の妻に対しては凄く優しくてメロメロで大切にしてるらしいんだよ。妻以外の女性に興味なくて家族にもそっけないらしい。実際会っても2人すごく仲良くて幸せそうだった。
世間体を気にして外面が良く身内は犠牲になるタイプと、自分がどうみられても本当に大切な人だけ幸せにできればいいってタイプの人、いるよね。
前者に気付けないと後が辛い。

2022/08/22(月) 14:28:20


170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
責めるわけじゃなく、素朴な質問だけど子ども2人産んでから嫌いになったの?

2022/08/22(月) 14:30:13


225. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚前はクールだったのにめちゃくちゃ優しくなった。洗い物とか洗濯干しとか手伝ってくれる。手伝わなくていいから座っといて!って言ったら凄くそわそわしながらチラチラ見てくる

2022/08/22(月) 15:32:44


編集元: 結婚後変わった旦那

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
結婚式に呼んだ友人が音信不通になりました
結婚向きな男性
結婚指輪の相場
♥あわせて読みたい♥