1. 匿名@ガールズちゃんねる
身近な人やお子さんがそうかもと言う人いらっしゃいますか。
人口の2%と言われていますが、どんな人なのでしょうか。
やはり天才なのでしょうか。
良ければエピソード教えて下さい。

ギフテッドとは‥生まれつき突出した才能を授かった人のことを称します。先天的な資質であるため、先取り教育などによってギフテッドに成長することはできません。IQ130以上の知能指数が基準です。

2022/08/22(月) 16:57:39




6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1に意味書いてくれるの有能すぎる

2022/08/22(月) 16:59:07


8. 匿名@ガールズちゃんねる
いわゆる変人と思われがちな天才のこと?

2022/08/22(月) 16:59:29


10. 匿名@ガールズちゃんねる
2%って多いね
学年に数人いる感じ?
超勉強できる人達は数人いたけど

2022/08/22(月) 16:59:54


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ひと学年70人としても1人はいることになるけど、ギフテッドはいないなあ。勉強できるはいるけど飛び級させないとレベルは聞かない

2022/08/22(月) 17:05:22


200. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
東大生でもIQの平均は120程度だから
どこに行ってるのか謎というか相当数が教師や世間に潰されてるんだね

2022/08/22(月) 18:22:20


13. 匿名@ガールズちゃんねる
アルベルト・アインシュタイン
理論物理学者として有名なアインシュタインは、IQが160以上あったといわれています。5歳ごろまであまり言葉を発しませんでしたが、父親からもらった方位磁針をきっかけに自然界の仕組みに興味を持ちます。
9歳でピタゴラスの定理を自力で証明するなど、数学に関して突出した才能を示します。大学時代は興味のある分野だけ夢中になるなど、ギフテッドの特徴が顕著に表れています。
ちなみに物理以外の学力は中学生並だったそうで、受験に失敗しています 。

クエンティン・タランティーノ
音楽家の父から生まれたクエンティン・タランティーノは、映画監督として世界的に人気を博しました。代表作は「パルプ・フィクション」「キル・ビル」などです。
アカデミー脚本賞とカンヌ国際映画祭パルム・ドールといったどちらも映画界では名誉ある賞を受賞しており、IQはアインシュタインとも並ぶ160だと言われています。
クリエイターの父に育てられることで、ギフテッドの長所を伸ばせたのではないでしょうか。


ビル・ゲイツ
マイクロソフトの創立者でIQは160といわれています。幼少の頃から読書好きで、国際問題やビジネスなど様々なジャンルの本を読み、13歳でコンピューターにも関心を持ちます。
ハーバード大学在学中の19歳の時に友人と共にMicrosoftを設立し大学を退学します。仕事に集中するために名門大学をあっさり辞めてしまうところが、ギフテッドらしいといえるかもしれません。


Mr.ビーン
映画「Mr.ビーン」で知られるローワン・アトキンソンもギフテッドと言われる天才です。
「イギリスのコメディアンの中で最も面白い人ベスト50」に選ばれるほどのコメディアンとして知られる彼ですが、名門大学であるオックスフォード大学を卒業しており、超高学歴の一面もあります。
ちなみに日本のコメディアン、カズレーザーはMr.ビーンになりすましたTwitterを運営しています 。

2022/08/22(月) 17:01:01


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
アインシュタインみたいに秀でているのは1つの才能のみってタイプはその才能にもよるけど、日本では賢い学校に進学することもできないし、凡人の中に埋もれていくんじゃない?
それが将棋の才能なら藤井聡太くんみたいになれるだろうけど

2022/08/22(月) 17:18:55


238. 匿名@ガールズちゃんねる
>>85
日本人の有名人ではムツゴロウさんじゃないかなー?
東大ストレート合格、麻雀プロ級、何カ国語も話せるし。しかも本人ば全く努力してないらしい。
ただ社会的に適合出来ず会社はクビ。
その後無人島暮らしになったからやっぱり天才は生きづらそう。

2022/08/22(月) 19:09:20


14. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ地元の人。
昔から頭良くて、塾もないド田舎から東大にストレートで進学した。実家も裕福ではなく貧乏。

2022/08/22(月) 17:01:05


15. 匿名@ガールズちゃんねる
地頭が圧倒的に良い子と、ギフテッドはどっちが凄かった??

2022/08/22(月) 17:01:19


16. 匿名@ガールズちゃんねる
いわゆる医学の体系的な知識を持たないおばちゃんたちが
ギフテットを診断できるわけもなく

普通に超絶頭のいい人とかいう表現にしたら?

2022/08/22(月) 17:01:21


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
2%なら50人に1人だから、そこまで稀れでも無いはずだし、クラスにもいたかもしれないって事だよね。
でも記憶に無いのはなぜだろう。

2022/08/22(月) 17:01:32


218. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
わたしが知ってるギフテッドの人は、自分が他の人と違うと子供の頃に気がついて、それがバレないようにひたすら目立たないように過ごしてたって言ってたよ。本気を出すと(というか自然体なんだけど)優秀すぎて先生に目をつけられるからって。

2022/08/22(月) 18:39:45


19. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの兄。
写真記憶から始まり、本当に何聞いても答えられる辞書みたいな人。偏差値も80越が常に。
半沢直樹のセリフも聞いただけで覚えて、サラーっと早口で言ってみたり、本の内容、映画の内容全暗記。
単語帳もほんの1、2週間で覚えてしまうひと。

2022/08/22(月) 17:01:40


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
無駄な記憶を捨てられない苦しみもありそう。

2022/08/22(月) 17:06:37


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
お兄さんはどんな仕事してるの?
それだけ頭がいい人がどんな職業につくのか気になるわ研究者とかかな?

2022/08/22(月) 17:18:12


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
言える範囲でお兄さんは、何系のお仕事されているんですか?

2022/08/22(月) 17:37:37


216. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
友達も国立大いったけど、分厚い専門書をさらっーと読んで覚えたというので問題出してみたら全部合ってた。
記憶の容量が大きいんだろな。うらやま。

2022/08/22(月) 18:39:26


20. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/22(月) 17:01:42


21. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が中受で良い学校に入ったら、数学が一瞬で解ける子が居た。新幹線ってあだ名で、夏休みに初めて問題解くところを見たけど、ホントに計算出来てる?って位見てすぐ答えを書く。これはギフトだなあ、と思った。ただし答えは全て合ってるのに、解き方を書くのは苦手。思い出しながら書くから、だそう。

2022/08/22(月) 17:01:49


22. 匿名@ガールズちゃんねる
当人です。
子どもの頃は歳が近い子とは話が合わず
親からは可愛げがないと言われ
孤独でした。

2022/08/22(月) 17:02:08


24. 匿名@ガールズちゃんねる
高IQ者の世界団体であるメンサの会員なら知人にいたなあ。

2022/08/22(月) 17:02:11


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ギフテッドという認証もらうために大金を払う親もいると聞いたけど。実際に才能を開花させないと分からないものじゃないのかな?

2022/08/22(月) 17:02:22


26. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対音感の子いたな
ピアノとか習った事無いの、何でも弾いてた
耳で聞いたのはとにかく弾いてた

2022/08/22(月) 17:02:56


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
それは相対音感

2022/08/22(月) 17:08:25


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26

絶対音感があって音はわかったとして、習ったこともないのに弾き方がわかって指が動くものなの?
毎日コツコツとハノン練習してた身としてはその才能が羨ましい。

2022/08/22(月) 17:49:39


27. 匿名@ガールズちゃんねる
メンサ会員の人は会社にいるけどなー。そんなすごいのかどうか一緒に働いてる感じではわからない。

2022/08/22(月) 17:03:25


28. 匿名@ガールズちゃんねる
身近に幼稚園年少で小4レベルの算数の問題解ける子がいるけどこのくらいは探せばいるのかな。とにかく数字が好きなんだって。

2022/08/22(月) 17:03:41


31. 匿名@ガールズちゃんねる
ここで聞いても専門の医者でもない婆さんの適当コメントしか
得られないと思うけど。

2022/08/22(月) 17:04:29


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自称ギフテッドなら今Twitterにうじゃうじゃ居るよ

2022/08/22(月) 17:04:37


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
我が子はギフテッド!鼻息ハアハア!な親もゾロゾロ出てきてる…

2022/08/22(月) 17:06:24


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
まぁ二歳くらいで世界の国旗や、全国の特急全部言える子がいるからねぇ
大体は小学校以降は普通~多少賢いくらいに落ち着いちゃうけど、親は勘違いするよね

2022/08/22(月) 17:11:04


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
保育士だけど、ほとんどの男の子は電車の何形まで完璧に覚えてるよ。
あと、毎日やるフラッシュカードで
日本地図、国旗もほとんど覚えてる。

2022/08/22(月) 17:45:26


38. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校の同級生にいた!!

丸尾君の実写版みたいな感じの男の子で、とにかく頭が良くて授業中も退屈そうにしてた笑
クセ強かったけどクラスのムードメーカー的な存在で人気だったよ!5年生くらいの時に離島留学?で家族で転校して中2の時に戻ってきたんだけど相変わらず成績もトップで生徒会長にもなって、高校は県トップの進学校に推薦で入って今は某大学の大学院で研究やってるらしい。

日本のために頑張れ~

2022/08/22(月) 17:05:55


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
義父がおそらくギフテッド
話し方がちょっとクセあるなーって感じだけど、仕事の話とか全くの専門外のことでも1きいて10理解するし、+α助言くれたりする。
けど逆に1聞いたら10聞かなくても理解できる経験が多すぎて、1しか聞かないので、悪く言えば話を聞かないし、認識がずれたら合わすことが一苦労…

すごく頭がいいなと思いながら、人の話を全然聞かない人だなーって思ったりする。

2022/08/22(月) 17:07:47


51. 匿名@ガールズちゃんねる
人口の2%もいるの?意外と多いんだなと思った

2022/08/22(月) 17:07:56


56. 匿名@ガールズちゃんねる
私が小学の時に出会った同級生。
小学では浮いていた。
中学受験して地元一の私立中学に入学
入学式前に中学の教科書あらかな独学で履修済み
高校課程も中1で理解すみ
中高と本当に遊んでいた
麻雀、喫煙して停学も何回も。
学校で授業受けなくても校内テストは常に一桁
東大模試も高1から受けてA判定
でも大分、変わっていてシンクタンクに入社しても人間関係で躓き、今、田舎で塾開いている

娘の同級生。
頭良く楽々合格。
東進全国テスト、決勝常連

でも頭いいけど多動症で公共機関の乗り物一人で乗れない
親が常に送迎

ギフテッドを上手く活かせる国ではない。

2022/08/22(月) 17:08:57


59. 匿名@ガールズちゃんねる
長男はIQ148だけど、むちゃくちゃ育てにいです!!

2022/08/22(月) 17:09:43


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59

ダンナの兄IQ150
癇癪持ちで育てにくかったらしい
高校受験は普通の地元の公立
偏差値は低い 大学も
福祉の仕事している

IQだけじゃ、ダメ

2022/08/22(月) 17:57:47


65. 匿名@ガールズちゃんねる
IQ130あるけど(中学の時132、34歳の時130)、別に天才でも何でもないな
学生時代は異常に数学だけはできたけど、それ以外は普通だったよ
だからIQだけじゃギフテッドかどうかわからないよね

ちなみに子供が発達障害と分かって私もその傾向がありそうだから、一緒に精神科で検査した

2022/08/22(月) 17:12:59


67. 匿名@ガールズちゃんねる
普通に頭いい子とも違うんだよね。
あの子変わってるねと言われてたような子だよ。

2022/08/22(月) 17:13:15


73. 匿名@ガールズちゃんねる
友達の息子!
旦那さんもおじいちゃんも医者で、
その子は幼稚園で中3の数学やってた!

頭の処理が早いからかめちゃ早口で何言ってるかわからなかったw

2022/08/22(月) 17:13:57


81. 匿名@ガールズちゃんねる
ギフテッドって、天からの授かり物的な意味だから、数千人や数万人に1人くらいのレベルかと思ったけど
50人に1人もいるんだ
そう考えるとあまりありがたみないね

2022/08/22(月) 17:16:16


111. 匿名@ガールズちゃんねる
昔の会社の先輩がそうだったと思う。
数字の記憶力が異常でマーケテング部門だったんだけど、売上データとか細かく数年分を記憶。それだけでなく、社内の内線(1人ずつに割り当てられた社内ピッチ)ほとんど覚えてた。

明るい人だったけど、常に指が震えてた。

2022/08/22(月) 17:31:50


128. 匿名@ガールズちゃんねる
中学に精神が成熟しきった神みたいな同級生がいたけどそういう人のことだろうか
勉強はもちろんトップ、絵も歌も上手くて、同級生と普通にふざけあってるけど越えちゃいけないラインを弁えてて「そういうこと言うなよ」ってさらっと注意できて、学級委員だけじゃなくて揉めそうな場面で「俺がやるよ」って人がやりたがらないことを進んでやる
彼のいたクラスはすごく雰囲気が良かった
お顔は言い方が悪いけど、良くなかったのに憧れの的で私も同じクラスで1年過ごした後には好きになってたわ
好きになるのも烏滸がましいくらい天の上の人って感じ
今は医者やってる

2022/08/22(月) 17:38:02


151. 匿名@ガールズちゃんねる
従兄弟がギフテッド
何か財団から教育費とか貰って家族で海外に移住した
小さい頃から顔も整ってる上に頭も良いけど楽器も上手いらしくて天は何物も与えるんだなって思ってる

2022/08/22(月) 17:50:29


154. 匿名@ガールズちゃんねる
私の兄

学校で授業と合わなくて診断?みたいの受けて
国内で伸ばしてあげられなさそうということで中学2年から海外にいます
今は研究と教育の場にいます
今年久しぶりに帰ってきてるけど犬と寝てばっかですごい感ゼロ
でもビビリの犬が初対面から懐いてるので何かあるのかも

2022/08/22(月) 17:51:39


177. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校に、先取り教育も塾も行ってないのに理数系だけ本当に凄い子がいた。
だけど体育と音楽はビックリするくらいできなかった。

算数のテスト返しの後で「文章題は先に答えを思いつくから、先生に説明する式を後から考えてるの。だから書き忘れちゃったw」って笑ってた。
衝撃的でそれだけは覚えてる。
なんか中学から出来なくなっていって、噂では大学行かないでニートになったらしい。
根性なしとか怠け者って感じの子じゃなかったんだけどなぁ。

2022/08/22(月) 18:07:12


181. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの子がそうです。
学校から指摘を受け、IQ検査をしました。

あらゆる感覚が過敏で、世間は羨ましいと思うかもしれませんが、親のストレスは凄いです。
食事一つ取っても、冷凍食品とお惣菜は食べません。

ちなみに私の母の家系に似た人が数人いるため、遺伝と思われます。

2022/08/22(月) 18:09:48


234. 匿名@ガールズちゃんねる
いたけど、頭がいいとかのレベルじゃなくて小学1年生なのに落ち着いていて大人のような思考をしていたよ。
「そうなのかな?」と迷うレベルじゃない。
あまり書くとその人が身バレするくらい全国的に凄い結果を出し続けていたし大人になっても凄いところで働いてる。
「うちの子はもしかして…」なレベルは違うと思った。

2022/08/22(月) 19:03:51


編集元: ギフテッドに出会ったことがある人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
お花もらうのが嬉しくない人
オートロックを突破して部屋前のインターホンが鳴った時
運転免許を持ってない人に質問!
♥あわせて読みたい♥