1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は顎関節症の治療のために矯正が必要なのですが、被せ物が多くて歯そのものが弱いためリスクが高くて歯医者さんにも難しいと言われています。
矯正を始めてからやらなきゃよかったということにはなりたくないし、顎関節症はつらいし、悩んでいます。

コロナ禍で歯列矯正を始めた方も多いと思います。
キレイになってよかったと思える方がほとんどかもしれませんが、矯正がうまくいかなかったり、矯正を始めたことで不具合が出てきたり、矯正するんじゃなかったと後悔している人はいませんか?
ガルちゃんでも矯正してキレイになったトピはいくつもありましたが、失敗エピソードはなかったので失敗体験も聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

2022/08/22(月) 10:34:14




3. 匿名@ガールズちゃんねる
出っ歯の矯正
出っ歯は少しマシになったくらいで出っ歯のまま
歯の隙間もできてしまい後悔しています
先生はこれで成功だとか言っていますが…

2022/08/22(月) 10:36:06


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も出っ歯だから、笑うと前歯が乾く。だから矯正したいんだけど、人中が伸びて顔が長くなると聞いて迷ってる。ただでさえ人中も中顔面も長いんだよね

2022/08/22(月) 11:02:39


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私は逆に少し引っ込んだ状態にされました。
真っ直ぐ・少し出っ張った・少し引っ込んだ、は歯科医的には全て正常の範囲なんだろうね・・・。
でもその3択から選べるなら、真っ直ぐか少し出っ張った状態の方が良かった。
さらに、私の場合、抜歯なしの部分矯正で歯の両サイドを削ったので、削る範囲はもっと少なくて良かったんじゃないの?って思うから余計に鬱。たくさん削ればそれだけ歯が弱るしね。

2022/08/22(月) 11:04:31


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も出っ歯のままー
120万したのに

2022/08/22(月) 11:26:49


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私も歯の隙間出来たままで終了した。

食べ物が詰まるようになって不便。

2022/08/22(月) 11:29:09


4. 匿名@ガールズちゃんねる
顎関節症が悪化した

2022/08/22(月) 10:36:47


5. 匿名@ガールズちゃんねる
歯並びはきれいになったけどなんか顔が長くなってやや顎がしゃくれた
後悔しかない

2022/08/22(月) 10:36:47


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私も顔が長くなった!
結構ショック!
それなら前の歯並びのままで良かったなと思ってしまう。

2022/08/22(月) 10:37:46


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
加齢かもよ?
女の人に多い。ガッキーとか奥菜恵とか

2022/08/22(月) 12:15:55


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
ガッキーは、本人曰く3本抜歯して矯正してるよ。
ちょうど「顔が変わった、長くなった、げっそりした」などと言われ出す前。「ご心配お掛けしますが、抜歯矯正でほっそりしただけです」とファンに向けて手紙書いてた。

2022/08/22(月) 12:30:01


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
加齢で30過ぎたら顎伸びがちだけどそれとは違う感じですか?

2022/08/22(月) 10:47:55


7. 匿名@ガールズちゃんねる
大人になってから矯正やった人はワイヤー矯正後もマウスピースをやり続けないと戻ったという話を聞いてるから、整形と一緒で一生メンテナンスが必要なイメージがある

2022/08/22(月) 10:37:44


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
子供の時に矯正した場合でもリテーナーの装着は一生が推奨されてますよ。歯はずっと元に戻ろうとするから。

2022/08/22(月) 10:39:51


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
そうなんだよね。
でも一生リテーナーやらなきゃいけないって言うのは本当にネックだな。。あれ洗ったり消毒したり地味に面倒なんだよね

2022/08/22(月) 11:20:23


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
一生なんですか?
子供が来月装置を取るのですが保定装置としてマウスピース2年間と聞いています。
その後も続くのかな…

2022/08/22(月) 12:27:33


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
この理屈が理解できないんだよな~。
もともと綺麗に並ぶはずの歯がスペース不足のせいでガチャガチャになるんでしょ?
他の歯におされて強制的に本来あるべき場所からずれちゃうっていうか...
これってある意味天然の矯正じゃん。
それをあるべき場所にまた強制的に戻しただけなのになぜ無理矢理間違ったほうにいこうとするの?

2022/08/22(月) 12:34:58


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分は矯正してないから、友人の話で申し訳ないんだけど、始めた時期を見誤って受験に失敗してた。
勉強してもしても頭に入らないし、努力してもしても全然集中できなかったらしい。強制って、すごい負担らしいね。
もしかして矯正のせいかも、と言われて、外して挑んだ後期入試で第一志望に受かってたわ

2022/08/22(月) 10:38:51


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
矯正経験したけど負担大きいよ
歯痛いし口の中も痛いし食べ物は器具に挟まりやすくなるし話しにくくなるし
集中して取り組みたいことがあるときはおすすめしない

2022/08/22(月) 10:46:09


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
子供の矯正悩んでるけど、高一辺りからにしようかな…

2022/08/22(月) 11:21:55


10. 匿名@ガールズちゃんねる
歯科衛生士の子どもで、数年ワイヤーで頑張ってた子がいたけど、獅子舞みたいな仕上がりになっていて可哀想だった。
あと、矯正でほうれい線出る人もいるよ。

2022/08/22(月) 10:39:00


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
八重歯のおかげで持ち上がってる口元。
八重歯抜いたら凹んでほうれい線が出て顔が長くなる。
すでに大人の顔ができてて、矯正後に今よりいい顔になるとは言いきれないから、オススメしないと歯医者さんに言われてやめた。

2022/08/22(月) 12:41:18


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>123
たしかにそうかも。
横顔のEラインはできるけど
口元がすっきりする分、鼻下が伸びるから
人によっては顔が長くみえる可能性ある。

2022/08/22(月) 14:25:07


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私も八重歯まではいかないけど少し前歯が出ていて何度も矯正考えたけど、色んな人を観察してたら法令線が無い人は前歯が少し出てる事に気づいて矯正はやめた。
45歳なんだけど法令線全然無い。
凄く出っ歯じゃなくてほんの少しなんだけど、このほんの少しがすごーく大きいんだよね。

2022/08/22(月) 13:14:13


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
友達が出っ歯で矯正してて久々に会ったら驚くほどほうれい線できてた。
矯正のお医者さんに聞いたら、前側の歯を抜歯したり、でっ歯が引っ込むことによってほうれい線がでる可能性はあります。っていってたよ。

2022/08/22(月) 15:06:11


11. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかロバみたいになってかわいくなくなる人けっこういるよね
小顔なせいで顎が小さくて歯並び悪かった人がそうなりがち
人間的な好き嫌いは別にして辻ちゃんとか、木下優樹菜とか、昔のほうが可愛らしかったと思う

2022/08/22(月) 10:39:28


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
それは差し歯やインプラントじゃない?

2022/08/22(月) 10:42:24


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
NiziUのミイヒちゃんも!

2022/08/22(月) 10:43:41


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
すごい綺麗になる人と、やる前の方が絶対可愛かったって人にわかれる。
後者は失敗例なだけできちんとやれば可愛くなったんだろうか?

2022/08/22(月) 10:47:10


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ほうれい線目立つ人出てこない?

2022/08/22(月) 10:49:36


15. 匿名@ガールズちゃんねる
歯ぐき下がりがあった
する前はなかったのになぁ

2022/08/22(月) 10:40:59


18. 匿名@ガールズちゃんねる
私は前歯の根が短く途中で折れるリスクがあると3件に言われ断念した。
口腔内が狭いので舌が収まらず歯並びがどんどん悪くなってるんだけど、折れるのと天秤にかけて諦めた。
どっちも困ることに変わらないけど、折れてたらすっごい後悔してたと思うから仕方ないと言い聞かせてる。

2022/08/22(月) 10:41:18


23. 匿名@ガールズちゃんねる
けど、矯正しなかったらしなかったらで
周りからは歯並び汚いと思われる…
特にガルちゃん

2022/08/22(月) 10:44:12


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
そうなんだよね。
若い頃は良くても、40代50代になった時に口元がガチャガチャしてるとそれはそれでやれば良かったと後悔しそうだし。

2022/08/22(月) 10:59:39


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
でもさー、そんなにみんな歯並び完璧なの?
文句言ってる人達が必ずしも歯科矯正して虫歯ゼロでホワイトニングしててってこと無いと思うんだけど。
絶対、自分には甘いって。

2022/08/22(月) 11:06:53


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ガルちゃんやTwitterの美容界隈とかって病的なぐらい歯並びにうるさいよね
歯並びが悪いってだけで出自や人格まで否定してる
実際酷い出っ歯やガチャ歯でもない限り気にならないし、私もちょっと出っ歯だけど歯並び綺麗だねって言われるから周りもそこまで見てないと思ってる

2022/08/22(月) 11:17:01


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
隣国の人でしょ?
歯並びと色に異常にこだわるのは

2022/08/22(月) 11:46:55


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
些細な後悔だと思うけど、歯を長い期間かけて無理やり動かしたことで従来歯茎の中にあった部分が徐々に露出したから、今その、昔は歯茎の中にあったのだろう部分が、よく知覚過敏になる。

2022/08/22(月) 10:44:25


27. 匿名@ガールズちゃんねる
反対咬合で子供のころ矯正したけど非抜歯だったから戻ってしまった
お金がないから再治療出来ないし詰んだ

2022/08/22(月) 10:45:25


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

インビザライン全部で60枚交換。約2年近く強制し、やっと終わったーー😭と思ったらじゃ、リテーナーあと1年はほぼ同じけくらいの装着時間守ってねーその後徐々に時間減らしてくからーって事で4年近くかかり、今でも寝る時にはつけないと行けないから強制始めるなら一生のお付き合いくらいに思ってた方が良い。

2022/08/22(月) 10:50:15


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
まあ大金はたいて治したのに矯正前のきったない歯並びに戻るなんて嫌だから保定頑張るけどね

2022/08/22(月) 10:52:58


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
矯正が強制と書かれることで強制感がすごく増す

2022/08/22(月) 12:15:18


38. 匿名@ガールズちゃんねる
ネットとか抜歯矯正が絶対良い!って言うけど抜歯がいいか非抜歯がいいかは人によって変わるからネット鵜呑みにしすぎない方がいいとは思う。

2022/08/22(月) 10:52:16


43. 匿名@ガールズちゃんねる
歯根が短くなってしまい、歯が微妙にグラグラするようになってしまった。
いつ抜けてしまうんだろうと思うと怖い。

2022/08/22(月) 10:55:03


44. 匿名@ガールズちゃんねる
酷い出っ歯→矯正で綺麗に→リテーナーをサボってちょい出っ歯
という感じです
最初の酷い出っ歯には戻りたくないけども、矯正のときに健全な歯を4本も抜いてしまったんだよね
もともと私は虫歯だらけの人生で、今現在神経のない歯が2本
そのうち1本は根っこ半分なくて、いつかは抜歯と言われてる
だから今更ながら矯正のとき抜歯したのもったいなかったなと思ってる
でも出っ歯だと抜歯は免れなかっただろうしなあ…

2022/08/22(月) 10:56:03


47. 匿名@ガールズちゃんねる
矯正してよかったとは思うけど病院間違えたかも…ってことはおもう。

2022/08/22(月) 10:57:49


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
やって良かった側の人間だから趣旨と違うかもだけど。
何年も色んな歯医者行くたびに「矯正したいんですよね」って先生にきいてました。興味はずっとあったけどなかなか踏み出せなくて。
それで聞いていくうちに
①「うちで出来ますよ」
②「うちでもやってなくは無いけど専門医がいいですよ」
③「絶対専門医がいいですよ」
って人に別れた。

最終的に歯医者の先生がおすすめする専門医の方にカウンセリングを経ておねがいしました。
とにかく整形と一緒で先生選びが重要と思います。
今は遠くに引っ越して年1メンテだけ通ってます。
あと1~2年でリテーナーも取れる予定。

2022/08/22(月) 10:59:03


52. 匿名@ガールズちゃんねる
私は前歯が出てるのと、歯並びがガタガタなのとで矯正
前の歯並びよりかは全然マシだけど、歯の隙間があるので食べ物はよくつまる
でも歯磨きはしやすいし、後悔はしてないかな

2022/08/22(月) 11:00:22


63. 匿名@ガールズちゃんねる
昭和の後期、銀色のブラケットを歯から外すとき、接着剤の部分を普通の歯を削る尖った部分でグチャグチャに削られて(矯正医の機嫌が悪かった)
別の歯科で「エナメル質までやられてる」と言われ、軽いホワイトニングも無理な傷だらけの歯となった。
イマルちゃんがデビューしたときに「歯の色が汚い」ってコメントを見たけど、自分より10倍はキレイな色だし、自分はどんだけ磨いても
汚れた色の歯で一生過ごさなくてはならず、知らない人の前で笑えなくなったよ。
不衛生な人だと思われてるんだろうなぁ。虫歯はないけど。

2022/08/22(月) 11:10:55


77. 匿名@ガールズちゃんねる
私は出っ歯で矯正したけど、しなきゃよかったかもと思ってる。
そのせいでほかのキレイに並んでたところがガタガタになっちゃった。
そして結局、年を重ねたらまた出っ歯になってきたし、ガタガタになったところはガタガタのままだから、矯正前よりも歯並び悪くなってるかも。

2022/08/22(月) 11:22:41


96. 匿名@ガールズちゃんねる
大学の口腔外科で働いていて毎年夏になるとよく大学生とかががっつり手術しにくる。
うちに来る人はもう何年も矯正して、なおかつ手術までしないとダメなレベルの人たち(ご飯食べるだけで元々痛いくらい噛み合わせ悪いとか左右差が半端ないとか)だからやらざるを得ない子たちがほとんどなのだけど、術後は骨切るからめちゃくちゃ痛いし顔も信じられないくらい腫れてる。
でもそれを乗り越えても美容整形の写真みたいに完璧な綺麗にはならないんだよね。だから本当に綺麗を求める人はなかなか医療じゃ難しいのかな、といつも思ってしまう。

2022/08/22(月) 11:51:32


98. 匿名@ガールズちゃんねる
矯正してキレイになった〜!って喜んだのは本当に一瞬だった
矯正で顎関節症になって、歯を削ったり被せものを変えたりして歯の高さを合わせなくちゃいけなかったり、顎関節症の治療が始まったりたくさん治療費がかかるようになった
矯正したくらいで美人になるわけじゃないし一生治療していかないといけないと思ったら気が滅入る
こんなデメリットがあるなら先に教えてほしかったわ

2022/08/22(月) 11:53:45


103. 匿名@ガールズちゃんねる
いまやってて1年程経過したんだけど、下の歯のブラックトライアングルがひどい。
上は上で抜歯したとこが全然隙間埋まらないし、なんか全体的に隙間だらけ。
全体的に引っ込みすぎて、このままでいくとえぐれたようになって口が変な感じになりそう。

2022/08/22(月) 12:09:24


136. 匿名@ガールズちゃんねる
夫がめちゃくちゃ歯並びが良い。大金払って矯正した私よりずっと。

生まれつき歯並びが良ければその分貯金出来たと思うと、この世の不公平さに泣けてきます

2022/08/22(月) 13:54:17


159. 匿名@ガールズちゃんねる
きれいライン矯正だけはやめてね
厚労省もブチ切れるくらいトラブル続出
あと矯正するなら認定医か専門医のところに行ってね
認定医、専門医のところに何件か相談に行って比べてみて決めた方が良いよ
普通の歯科医はどんなに信頼のできるかかりつけの歯医者さんでも、矯正のことはあまりよくわかってないから
矯正は大学ではあまり習わないのよね

2022/08/22(月) 15:08:58


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
失敗エピソード、過去にいっぱいあったと思うけど


私も後悔派なので、いくつかコメント書いてるし

大人になってからの矯正は、良くないと思った
直後はいいのよ、きれいになって満足だったし

もっと年をとってから、歯への影響がじわじわ出始める
そもそも矯正って、歯槽骨を溶かしながら少しづつ歯列を動かすんだよ
歯にはダメージが大きな治療なんだなと思った

2022/08/22(月) 17:13:58


編集元: 歯列矯正したことを後悔している人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【コロナ後遺症】仕事休職、退職した人
元クリスタルキング田中昌之、店員から"ノーマスク"注意されて逆ギレ・晒し行為に「老害」指摘
人工透析患者用の病床ひっ迫 東京では約170人が入院できず
♥あわせて読みたい♥