3. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕じゃないと雰囲気台無しだわ
2022/08/23(火) 18:52:20
154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
しかも、たいして上手くない芸能人が吹き替えやってたりするともう最悪
2022/08/23(火) 20:25:11
172. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
アニメ映画は芸能人が吹替してなくて本業の声優さんが演じてたら吹替一択。
SINGも吹替の評判かなり良いけど私は字幕の方が良かった。
それ以外は字幕。
2022/08/23(火) 21:00:58
5. 匿名@ガールズちゃんねる
吹き替えで字幕見ながら。
2022/08/23(火) 18:52:57
7. 匿名@ガールズちゃんねる
トップガンよかった!
字幕でみたけど。
ハングマンがルースターに
ぶちかませ!!って言ってたシーンが印象に残ってる。
2022/08/23(火) 18:53:13
9. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕だなぁ。
吹き替えだとやっぱりちょっと雰囲気変わるよね。
2022/08/23(火) 18:53:15
10. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕に違和感覚えたら
だいたい戸田奈津子
2022/08/23(火) 18:53:18
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ロードオブザリングの1作目…
2022/08/23(火) 19:02:54
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
オペラ座の怪人…
2022/08/23(火) 19:10:36
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ややや
ケッタイな
2022/08/23(火) 19:32:02
181. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
なんでいつまでも戸田奈津子なんだろうね。
若い才能ある人いるよね?
2022/08/23(火) 21:43:11
11. 匿名@ガールズちゃんねる
ぶっちゃけながら見しちゃうので吹き替え派。
2022/08/23(火) 18:53:28
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
分かる。
映画だけに集中できないから吹き替え派。
吹き替えの方がセリフが詳細だし。
2022/08/23(火) 19:37:31
12. 匿名@ガールズちゃんねる
映画は字幕
海外ドラマは吹替
2022/08/23(火) 18:53:29
13. 匿名@ガールズちゃんねる
最近、歳のせいかよく聞き取れん時がある。
日本語で日本語字幕付きでお願いしたい。
2022/08/23(火) 18:53:47
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
セリフの音量と音楽の音量に差がありすぎる。
よく聞こえないから上がると音楽がデカ過ぎ。
2022/08/23(火) 19:30:10
176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
最近、洋画どころか日本のドラマやテレビ番組ですら日本語字幕付きで見てるよ
2022/08/23(火) 21:08:19
14. 匿名@ガールズちゃんねる
ながら見するから吹替
2022/08/23(火) 18:53:50
15. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕だと、文字追ってて画面見逃すことがある
2022/08/23(火) 18:53:51
16. 匿名@ガールズちゃんねる
高校のときWe are the world意訳する課題あったな
センスないと難しいよね
2022/08/23(火) 18:53:56
17. 匿名@ガールズちゃんねる
実際の俳優の声が聞きたいから字幕
でもコメディとホラーはものによっては吹き替え
2022/08/23(火) 18:53:59
18. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕と画面を両方追えないバカなので吹き替え派です
その分タレントのハズレ吹き替えに当たった回数も多いですが…
2022/08/23(火) 18:54:21
20. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕は中身が結構変えられてるのが嫌なんだよね
字数制限あるし
だから吹き替えかな
2022/08/23(火) 18:54:25
21. 匿名@ガールズちゃんねる
70%くらい理解できるので字幕
知らない言語は吹き替えが好き
2022/08/23(火) 18:54:36
25. 匿名@ガールズちゃんねる
断然字幕派
演じてる人の声そのまんま聞きたいしヘタな吹き替えとかだったら作品台無しになるし
2022/08/23(火) 18:55:41
136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
同意。声と役のイメージが合わない事が多く作品が台無しになるので字幕で観ています。最近は特に知名度優先で俳優や声優が使われていて残念。
2022/08/23(火) 19:53:45
27. 匿名@ガールズちゃんねる
映画館は字幕
家ではストレッチとかしながら見てるから吹き替え
2022/08/23(火) 18:55:45
28. 匿名@ガールズちゃんねる
断然字幕
俳優の感情や息遣いをダイレクトに感じられる
2022/08/23(火) 18:55:58
29. 匿名@ガールズちゃんねる
映画も海外ドラマもエンタメ系も全部字幕!
訳し方とか勉強になるのよね。あとスラングとかすごく気になっちゃうw
2022/08/23(火) 18:56:05
31. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕が良い、吹き替えで下手な人がやったら映画台無し、声優さんと違い最近芸人とかするかさ。
2022/08/23(火) 18:56:29
32. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕派。
2022/08/23(火) 18:56:37
34. 匿名@ガールズちゃんねる
日本語字幕だと訳してない部分が多すぎるし、全然違う内容に訳すときも多いし
オリジナルに近いから吹き替え
2022/08/23(火) 18:56:44
35. 匿名@ガールズちゃんねる
私は字幕派
せっかく洋画を見るのなら外国語を楽しみたいから吹き替えだと興冷め
2022/08/23(火) 18:57:11
38. 匿名@ガールズちゃんねる
戸田奈津子とかいう誤訳の女王以外なら字幕でもいいかな
基本は吹替だけど
2022/08/23(火) 18:57:43
39. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっと字幕
俳優さん達の声も聞きたい
2022/08/23(火) 18:57:47
40. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕戸田奈津子なら吹替え
あと映像美が売りの映画も画面に集中できるよう吹替え
2022/08/23(火) 18:57:47
41. 匿名@ガールズちゃんねる
俳優本人の声で観たいから字幕派
2022/08/23(火) 18:57:49
43. 匿名@ガールズちゃんねる
ながら作業の時は吹き替え、がっつり見たい時は字幕で使い分け
コメディとかは吹き替えでもいいけどシリアスなのは字幕がいいかも
2022/08/23(火) 18:58:25
46. 匿名@ガールズちゃんねる
一部を除いては字幕。
一部というのはジャッキー・チェンなど子供の頃からの刷り込みで吹き替えじゃないと違和感がある役者が出ている映画。
2022/08/23(火) 18:59:17
47. 匿名@ガールズちゃんねる
吹き替え派
字幕は映画観てるより文字読んでる感じがしちゃう
2022/08/23(火) 19:00:01
48. 匿名@ガールズちゃんねる
コメディは絶対吹き替え
感動系は絶対字幕
2022/08/23(火) 19:00:04
51. 匿名@ガールズちゃんねる
2ちゃん時代の頃、戸田奈津子風に語るスレってのがあってめちゃくちゃ面白かった
2022/08/23(火) 19:01:15
56. 匿名@ガールズちゃんねる
字幕の方が役者さんの声が分かるし中にはとても魅力的な声の持ち主もいるので吹き替えだともったいない気がする。
あと字幕の方が脳を活性化し認知症予防に効果があると何かで読んだので洋画も海外ドラマも字幕で見てる。
物覚え悪くても何回も見てると短文や単語ぐらいは分かってくる。
2022/08/23(火) 19:02:12
57. 匿名@ガールズちゃんねる
日本語字幕でみてから英語字幕で見るとその違いにビックリすることある
ここ勝手に変えていいの?って
吹き替えのほうがまだ近い
2022/08/23(火) 19:02:12
75. 匿名@ガールズちゃんねる
吹替えじゃないと魅力半減するものもあるよ。
ジャッキー・チェンは石丸博也で聞かないと!
最近はそういう作品(声優)あまり無いけど…
2022/08/23(火) 19:08:17
101. 匿名@ガールズちゃんねる
産業翻訳の仕事してます(映画やドラマの字幕はやってません。プレゼン動画程度の翻訳はしますが)
業界内から色々聞くところによりますと、映画やドラマの字幕は高齢翻訳者たちの間で
仕事が回されていて、若い世代がなかなか入り込めないそうです
違和感のある古臭い言い回しが多いのも納得なのかも知れませんね
2022/08/23(火) 19:22:31
111. 匿名@ガールズちゃんねる
基本字幕
疲れてる時は吹き替え
だけど吹き替えはやっぱりがっかりする。
声優さんがやってるならいいけど
芸能人の吹き替えやめてほしい
2022/08/23(火) 19:25:51
147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
タイタニックはやっぱ字幕でジャック、、ウェイクアップって聞きたい
2022/08/23(火) 20:13:32
編集元: 洋画を見るなら字幕派?吹き替え派?「直訳より感動伝える意訳」字幕が生んだ名セリフ
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥