2. 匿名@ガールズちゃんねる
夏休みはね
2022/08/23(火) 10:54:05
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
怒鳴りたくないのは山々なんだけど、子供産んでから急に人が変わる瞬間があってブチギレちゃったりする…
2022/08/23(火) 11:14:41
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
プラス100推したいぐらい分かるよ
コレなんなんだろうね?
命守る責任に必死だから?
私は元の人格もあるが涙
2022/08/23(火) 11:20:16
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
キャパオーバーの状態で早朝から動き続けているところに、さらに負荷かけられたら、人間だってエラー起こすし、爆発するわ。
2022/08/23(火) 11:25:16
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
わかるよ〜。
旦那曰く子供が生まれる前は「おっとりしていて穏やかだったよね」らしい。
素性を隠してきた訳でもなんでもないんだけど、なんか子供産まれてから必死いうかちゃんとしなきゃって感じになってしまった。
2022/08/23(火) 12:43:26
3. 匿名@ガールズちゃんねる
チンピラ口調はアカン
2022/08/23(火) 10:54:08
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
怒るのはわかるし、躾のためにはいいことだと思うけど、口が悪いのは本当に不快。
たまにスーパーとかで「てめえ!」とか「おまえ!」とか「〇〇しろよ」口調聞くけど、本当に不快。
2022/08/23(火) 11:00:27
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
外では言わないけど、家の中では無法地帯よw
2022/08/23(火) 12:45:03
188. 匿名@ガールズちゃんねる
>>145
イヤイヤ期あたりからこうなるよね…
これが本来の自分なのか?って思うくらい何故かチンピラ口調になってしまう
2022/08/23(火) 22:25:22
5. 匿名@ガールズちゃんねる
また母親追い込みトピw
2022/08/23(火) 10:54:32
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5どうせスーパーで怒鳴ってる母親が居て不快!とか書き込みに大量プラスでしょ笑
だァ〜め♡で言うこと聞く子供ばかりなら誰も苦労しないよ。
2022/08/23(火) 11:15:42
153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
ほんっとーにそれ!
だめよ〜じゃ調子乗りな子になったりして他所の人に迷惑かけて、迷惑!ってまた怒るんだよこういう人
他所の人に迷惑かけないために色々教えてんのに口出すなと思う
2022/08/23(火) 13:20:40
154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
だーめ♡で言う事聞く子なんていないよね。
うちの息子には、駄目よー!→やめなさい💢→やめろって言っただろ!一回で言う事聞け😡💢の3段構えだよw
2022/08/23(火) 13:22:11
6. 匿名@ガールズちゃんねる
私の声も聞こえてたかも
2022/08/23(火) 10:54:52
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ウチだわ
井戸端会議のジジババにヒステリックなヤツだと思われたけどせいせいした
2022/08/23(火) 10:55:20
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
23時過ぎに隣の子が泣きながら九九言ってて
おめーは バカか
なんで 覚えらんねえんだよ
って奥さんが怒鳴り散らしてたのが丸聞こえだった
2022/08/23(火) 10:55:23
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
九九を覚えてないのに宿題後回しにして毎日遅くまでYouTubeやゲームしてたとかだったら気持ちはわかる。
2022/08/23(火) 11:07:09
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
親の気持ちになったら、大体子どもが悪いよね
2022/08/23(火) 11:11:06
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
バカはだめだよね、うちの旦那もすぐバカか?って言う。
お前がバカだ!
2022/08/23(火) 11:14:03
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
あら、私かしら~w
2022/08/23(火) 11:43:35
12. 匿名@ガールズちゃんねる
お互い様だよ。
明らかに虐待そうなのであればよくないが。
2022/08/23(火) 10:55:29
13. 匿名@ガールズちゃんねる
怒鳴りたくないけど怒鳴ってしまうことはある
いつでも言葉遣いは気をつけてる
2022/08/23(火) 10:55:37
15. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日怒ってるから通報されるかもしれん笑
2022/08/23(火) 10:55:46
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
とうとう来たと思って覚悟したら某玄関開けたらいる2人組だったwww
2022/08/23(火) 11:00:35
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
うちも夜中に警察が来て遂に通報されてしまったか…って覚悟しながら出たら全然関係ない話だったわ
怒鳴りたくなんてないんだよ、でも聞かないの😭😭まじで😭笑
2022/08/23(火) 13:00:14
16. 匿名@ガールズちゃんねる
近所のヒステリックな怒鳴り声聞こえるとこっちが気持ち落ちる
2022/08/23(火) 10:55:52
19. 匿名@ガールズちゃんねる
怒鳴るなんてとんでもない!って言ってる人が案外怒鳴ってるかもよ
2022/08/23(火) 10:56:35
20. 匿名@ガールズちゃんねる
隣のうちが男児3兄弟。知らんふりしてるけど筒抜けです 苦笑。
男児3人は対抗心も強くて入れ替りのvsで大変そう。
2022/08/23(火) 10:56:58
149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
自分が小学生の頃、横のマンションに住んでる小学生の兄弟が本当にめちゃくちゃいつもお母さんから怒鳴られててあそこんちのお母さんはまじでヤバい人だって思ってたけど、今自分が小学生の兄弟の母親になってみて今なら気持ちがわかる。。。。
日々が戦いすぎて手をあげないだけ褒めてくれくらいに思ってるわ
2022/08/23(火) 13:00:02
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
てめー、クズはやべぇけどちょっと安心するw
2022/08/23(火) 10:57:01
22. 匿名@ガールズちゃんねる
イライラすると口悪くなるのは仕方ないと思ってる
2022/08/23(火) 10:57:35
24. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんと躾しろ!怒鳴るな!
ってもう何しても文句言うじゃん
2022/08/23(火) 10:57:57
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
怒ったらかわいそう
諭したら今のお母さんは叱らない
叱ったら叱り方が悪い
叩けば虐待
物に当たったらモラハラ
スマホ見てたら放置
2022/08/23(火) 11:03:56
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
うるせー!って言いたくなる。
大体、親子を批判してる人だってそんなにまともなのか?と言いたくなる。ガルちゃんで誹謗中傷してルール守ってない大人に言われたくない。
2022/08/23(火) 11:06:15
170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
本当に子どもになめられちゃうよね…
諭して大人しくなる子ばかりじゃない。
2022/08/23(火) 15:57:32
26. 匿名@ガールズちゃんねる
親だってキレる時もあるんだよ人間だもの
2022/08/23(火) 10:58:33
27. 匿名@ガールズちゃんねる
この辺はあまりない
子供の泣き声はあるけど
たぶん私だけやばい怒鳴ってる笑
みなさん苦情もなく挨拶してくれて感謝です
2022/08/23(火) 10:58:35
29. 匿名@ガールズちゃんねる
私も毎日、叱るときに怒ったり怒鳴ったりしちゃうけど
近所の奥さんは、あんたのせいで洗濯物乾かなかったじゃん!もう家入ってこないで!とか、あんた達のせいで車が動かなくなった!とか、八つ当たりと言うか子供関係ないじゃん…って事を大声で怒鳴り散らしてる。。。
子供は泣きもしてないよ…
2022/08/23(火) 10:58:46
31. 匿名@ガールズちゃんねる
母 てめーこの家でてって生きていけるのかよ!
ドタンバタンッ
娘 ごめんなさいやめてごめなさい!
母 うるせー!
ガタンドタンッ
娘 痛いやめて!
て聞こえてきた時は匿名通報しました
2022/08/23(火) 10:59:20
33. 匿名@ガールズちゃんねる
たまに聞こえる怒声のまえには何回、何十回もの注意声かけがあったのかもと思うようになったよ
だから大変だな~って感じるほうが大きい
2022/08/23(火) 10:59:45
133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
ほんとこれ。
いきなり怒鳴るんじゃなくてちゃんと何十回も下地があるもんね…
そりゃ堪忍袋の緒が切れますよ
2022/08/23(火) 12:03:29
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
ああもう本当にそれなんだよ…同じことでも15回くらいまでは頑張って優しく言ってるよ…20回目くらいで張り倒したいのを我慢して声を荒げ始めるわ
うち今新築引っ越してきたばかりで周りも全部そうなんだけど、どこも子供まだ赤ちゃんでうちだけ男児の小学生兄弟、たぶん私だけすでにヤバい母親認定されてるだろうな。
よりによって引っ越してきてすぐ夏休みだし。。鉄筋コンクリートのマンションに戻りたいわ…
2022/08/23(火) 13:06:53
41. 匿名@ガールズちゃんねる
新築したての二重窓だから余程じゃないと聞こえていないと思ってたらなんのなんのw普通にガッツリ聞こえてて気をつけようと思った
2022/08/23(火) 11:01:37
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
隣の家の旦那さんが、夜中の0時過ぎに夜泣きしている1歳の子に怒鳴ってる。ほぼ毎晩だから嫌な気持ちになるわ。
2022/08/23(火) 11:02:34
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
ごめんなさい気持ちは分かる笑
夜泣き大変だよね。怒鳴っても解決はしないけど
2022/08/23(火) 11:03:16
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
お母さんが抱っこして外であやしているの見ると切なくなる。家の中に入れてあげようよって思った
2022/08/23(火) 11:05:03
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
夜泣きの1歳児に怒鳴る旦那って、奥さん地獄じゃん。
2022/08/23(火) 11:19:20
46. 匿名@ガールズちゃんねる
2ヶ月くらい前、スーパーの駐車場で3歳くらいの女の子の手を引っ張りながらママさんが
「歩けよ💢いい加減にしろよ💢」みたいなことを延々と怒鳴りながら歩いてて周囲の注目を集めてた
お洒落なママさんだったけど、子ども連れて買い物って大変だよねって思った
子育ては本当にイライラの連続だよ
2022/08/23(火) 11:02:48
47. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォーの私が子供の頃は、
母「そんなことする子はうちの子じゃない!出ていきなさい!!」
子「おがーーざーーん、ごめんなざーーい」
という声がよく聞こえてたわ。
2022/08/23(火) 11:02:55
139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
同世代だけど、うちは兄弟揃ってよく外に出されて玄関先に立たされてたよw
ちなみにお隣さんにも歳の近い兄弟がいて、よく出されてて、「よお!」みたいなやりとりしてたw
きっと今なら通報されるよね。
2022/08/23(火) 12:34:22
50. 匿名@ガールズちゃんねる
静かな住宅地だから聞こえてくるわ。
高学年のお兄ちゃんがよく怒られてる。
うちもそうだったな〜。
怒る前に部屋の窓全部閉めるといいよ。そのワンクッションで少し怒りもおさまるから、と聞いたことあるけど私には無理だった…。
2022/08/23(火) 11:03:19
55. 匿名@ガールズちゃんねる
キッチンゲートを閉めて揚げ物の料理をしてる時に娘に「あけてー!!あけてー!!」と泣き叫ばれた時は通報されるかもなと思いました。
閉じ込めてるみたいじゃん…
2022/08/23(火) 11:04:02
60. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日怒鳴ってるわ
宿題やって
電気消して
立ってご飯食べないで
さっさとお風呂入って
2022/08/23(火) 11:05:25
65. 匿名@ガールズちゃんねる
夏休みとか長い間いるとイライラして怒鳴ること増えるよね。
近所のママ友が〇〇さんちいつもすごいヒステリーに怒ってるとか言ってくるから、うちも気をつけないとって思ってる。
暴言はダメだけど大声で叱りたいこともたくさんあるなー。
2022/08/23(火) 11:06:30
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
うわーそんな事言ってくる人いるの?!
私の周りにはいないから引くわー
2022/08/23(火) 11:09:40
152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
近所のママ友嫌な性格してるね
実際ヒステリーに怒ってる家があっても自分はヒステリーにならなかったとしても母側の気持ちは子育てしてれば分かるじゃん
2022/08/23(火) 13:15:15
72. 匿名@ガールズちゃんねる
うちもめっちゃ怒鳴ってるからいっつもヒヤヒヤしてるわ…
だって、何度諭しても秒で抜けてくんだもの…
あつ森の序盤でたぬきちが言ってることすら読まずにA連打した後たぬきちに頼まれた事確認したら「何しなきゃいけないの?」だよ?
勘弁してほしいわ
2022/08/23(火) 11:08:41
76. 匿名@ガールズちゃんねる
怒鳴る前に「部屋の窓閉めてきな」と言う。
こどもらは絶望に満ちた顔で窓を閉めに行く。
2022/08/23(火) 11:10:11
77. 匿名@ガールズちゃんねる
隣が男の子3人で子供たちが小さい時はよく怒ってる声が聞こえたし、私も声が大きいので聞こえたと思う。会うと「昨日怒鳴り声聞こえなかった?」と話すけどお互い聞こえてないフリをしていた。
2022/08/23(火) 11:10:17
編集元: 近所のママが子どもを怒鳴る声が聞こえたことはある?自分の方がひどいと自覚する人も
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥