1. 匿名@ガールズちゃんねる
もうすぐ2歳の子どもにディズニー英語システムを購入しようか迷っています。
まだ日本語も単語が数個レベルなので、逆に今の方が抵抗なく英語を吸収できるのでは?と考えています。
ただ、やはり値段が高い(約100万)こと、全く意味がなかったという声もあることから決めかねているところです。
同じくディズニー英語システムの購入を検討されている方、やって良かったという方、後悔しているという方、何でも書き込んでください!

2022/08/25(木) 16:21:58




2. 匿名@ガールズちゃんねる
100万もするんだ。さすがディズニー様。

2022/08/25(木) 16:23:13


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
他の記事で見ただけだけど、契約する直前まで総額を教えないらしい。
しかも、ローンで払ったら手数料も結構な額になるそうよ。
一括で全額払える人以外にはおすすめしないと書いてあった。

2022/08/25(木) 17:33:10


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ハハッ! 大丈夫さ!
最長7年間(98回払い)のローンが組めるよ!

2022/08/25(木) 17:51:19


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
30年くらい前は50万だった
値上がりするのは当然としても倍かぁ…

2022/08/25(木) 18:23:51


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ユーチューブの教育チャンネルなら無料なのに…

2022/08/25(木) 16:23:16


4. 匿名@ガールズちゃんねる
口角とか眉毛の動きも覚えそう

2022/08/25(木) 16:23:16


5. 匿名@ガールズちゃんねる
えー、止めなーw
知り合いの奥さんが勝手に契約して、ブチギレてたわw

2022/08/25(木) 16:23:19


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5

どういう意味?その奥さんが一人で契約して、その旦那さんがブチ切れていたってこと?

あなたの場合は、英語よりもまず日本語からだね。

2022/08/25(木) 16:28:29


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35

勝手に契約して商品に納得いかないから、勝手にブチ切れてたって事じゃない?

2022/08/25(木) 16:37:35


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
うちの知り合いも、奥さんが勝手に契約しちゃって夫婦喧嘩になっちゃったみたい。
値段がすごいもんね。

2022/08/25(木) 16:40:21


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私の知り合いも旦那さんが文句言ってるw
子どもも『仮面ライダー見たい…』ってグズグズしてやる気なくて、その時間が地獄絵図らしい

2022/08/25(木) 16:47:58


6. 匿名@ガールズちゃんねる
あれ100万もすんの!?ひえー(゚Д゚;)

2022/08/25(木) 16:23:19


8. 匿名@ガールズちゃんねる
親も子供も本気で取り込まないと無理です。私は面倒くさくて出来ないから夫がやりたがってたけど、断ったよ。

2022/08/25(木) 16:23:51


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ホントこれです。
親もそこそこに英語の知識があって、一緒に取り組まないと効果ないと思う。
DVD見せるだけ〜とか絵本読ませるだけで話せるようになる魔法は無いですね。

2022/08/25(木) 16:29:13


9. 匿名@ガールズちゃんねる
中古で20万だよー

2022/08/25(木) 16:24:02


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ブックオフで、その10分の1以下の値段で売ってるのを見かけた。

2022/08/25(木) 16:31:08


10. 匿名@ガールズちゃんねる
100万もする上に毎月別に払わないといけないお金もあるよね?

2022/08/25(木) 16:24:12


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
イベントもそれなりの参加費かかるんだよね。
しかも田舎だと参加するまでが遠い

2022/08/25(木) 16:53:08


11. 匿名@ガールズちゃんねる
日本語も英語も中途半端になりそう

2022/08/25(木) 16:24:29


12. 匿名@ガールズちゃんねる
100万あったら他になんか出来そう。

2022/08/25(木) 16:24:34


14. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/08/25(木) 16:24:44


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
なんかディズニーのこういう英語の本とかCDとか入ったボックス、実家にあったかも。そんなに高いものだったとは。
ちなみに英語は全くできない

2022/08/25(木) 16:29:05


15. 匿名@ガールズちゃんねる
100万払って無駄になるリスクは取れないな
金持ちがターゲットなんじゃないかこれ

2022/08/25(木) 16:24:47


16. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対に後悔するよ

2022/08/25(木) 16:24:55


17. 匿名@ガールズちゃんねる
無料お試し頼むと向こうも本気でくるよね、電話とか

2022/08/25(木) 16:24:56


18. 匿名@ガールズちゃんねる
100万…販促費で80万くらいかかってそう…笑

2022/08/25(木) 16:25:04


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主の英語レベルによる。
これだけをやって身に付くことはかなり難しい。

2022/08/25(木) 16:25:06


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちはYouTubeだけで、英語覚え始めてるよ。
100万かけられるなら、もっと他のことに使えば?
と知り合いだったら言うけどなw

2022/08/25(木) 16:25:10


21. 匿名@ガールズちゃんねる
帰国子女で英語普通に喋れる子が何故か検討していて周りからいらんやろしか言われてなかったことを思い出した。

2022/08/25(木) 16:25:20


23. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの姉が買ったけど1年くらいで使わなくなった
でもテレビでお城のボランティアガイドの男の子が
ディズニー英語システムで英語を話せるようになったそうで
要は継続することですね

2022/08/25(木) 16:25:33


24. 匿名@ガールズちゃんねる
知人は、英語はこれから先は必要だから!ってローン組んで購入してたけど全くだったって言ってたから、英語楽しいって自分から少しでも興味持ってからの方がいいと思う。

2022/08/25(木) 16:25:52


25. 匿名@ガールズちゃんねる
100万あったら英語塾いかせるわ

2022/08/25(木) 16:25:57


26. 匿名@ガールズちゃんねる
それならネイティヴ講師がいる教室に通うほうがいいかなあ
飽きたら辞めればいいし

2022/08/25(木) 16:26:00


27. 匿名@ガールズちゃんねる
今7歳で、産後からすごく迷ったけど普通の幼児英会話教室とマイジムに3歳から通うことにした。
家が狭くて教材置くの嫌だったのと、外国籍の先生と直に体動かして遊びながら会話する方が楽しそうと思ったから。
しっかり吸収してくれてると思う

2022/08/25(木) 16:26:05


28. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆうこりんがCM出てたのってこれだっけ?岡山の子供が出てくるやつ。

2022/08/25(木) 16:26:20


29. 匿名@ガールズちゃんねる
素材って昔のまま?
新しい内容になってるの?

ディズニーじゃない英語教材のお試し送られてきたら、映像が自分の子供時代くらいの古さだった

2022/08/25(木) 16:27:09


30. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃家にあったけど、本とCDはつまらないから全く見てなくて唯一ビデオにあるグーフィーがアホな事する映像ばかり見てゲラゲラ笑ってた
勉強にはならないよ

2022/08/25(木) 16:27:18


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
グーフィーがアホなことばかりする映像w
それならYouTubeや、レンタルで借りたディズニーアニメで十分だなw

2022/08/25(木) 16:32:35


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
ものすごく説得力のあるコメント🤣

2022/08/25(木) 16:33:43


31. 匿名@ガールズちゃんねる
教材を正しく継続的に使う自信があればいいのでは。私は無理

2022/08/25(木) 16:27:25


34. 匿名@ガールズちゃんねる
実際のCD聴いてみると色々わかるかも
メルカリとかで中古売ってますよ
我が家は誰もハマりませんでした
あと少し聴き取りにくいです、キャラクターの声が…

2022/08/25(木) 16:28:19


36. 匿名@ガールズちゃんねる
妊娠中にショッピングモールでしつこく声をかけられて、無視し続けたら
「あなたはお腹の子が大切じゃないんですか!?」
といきなり怒鳴られたから、あんまり良い印象がないな

2022/08/25(木) 16:28:46


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
うわー最低

2022/08/25(木) 16:35:03


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
クレームどころか今の時代ニュースになりそう
最低すぎるねその人

2022/08/25(木) 16:42:00


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
勧誘にすごくお金かけてるイメージが強い
あちこちで見かける

2022/08/25(木) 17:00:37


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
その人精神状態がやばいね
厳しいノルマがあるんだろうね
今なら大問題だわ

2022/08/25(木) 17:06:31


39. 匿名@ガールズちゃんねる
あれ購読して英語喋れてます!みたいな映像流してるけど、あれは絶対親も英語できる人だと思うよ
あとそれなりの経済力ある家庭で、ディズニーの教材だけであんな仕上がりになるとは到達思えない
そんな私もかなり絆されそうになったけど、まず第一にズボラな私が子供にここまでやらせるよう意識全くなんて無理じゃね?と思って断ったよー

2022/08/25(木) 16:29:05


43. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもが2歳の時にフルセットの1段階下のランクのやつ買った
80万ぐらいだったかな
毎日DVD見てそれなりに発音できるようになったけど、幼稚園入園したり私が仕事始めたりで全然やらなくなっちゃった
親も一緒に取り組む時間がないと続かないよ

2022/08/25(木) 16:31:01


45. 匿名@ガールズちゃんねる
友達の家では宝の持ち腐れ状態でした
子どもがまずディズニーが好きじゃないとハマらないのかもしれません

2022/08/25(木) 16:31:30


47. 匿名@ガールズちゃんねる
あれで英語を習得しようと思うと、親が相当頑張らないと無理って聞いたよ〜。それなら今は幼児用の英語スクールみたいなのに入れてリトミックとかで楽しむ→もっと大きくなってからちゃんとしたスクールに入れる費用に使った方が身につくように思う。家に埃被った大量の教材がある人何人か知ってるけど、みんな子供は「英語?何それ?」って感じに育ってる。

2022/08/25(木) 16:32:48


48. 匿名@ガールズちゃんねる
教材購入で終わりじゃないんだよね
毎月会費を払わないといけないし、イベント参加も参加料取られる

2022/08/25(木) 16:32:55


52. 匿名@ガールズちゃんねる
金持ちのディズニーファンホイホイだと思う。
100万が無駄になっても仕方ないと笑えるくらい経済的余裕があるのならお好きにどうぞとしか言えない。

2022/08/25(木) 16:34:51


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
高校生、大学生になってから100万かけて留学させた方がよっぽど身につくよ

2022/08/25(木) 16:36:12


63. 匿名@ガールズちゃんねる
15年後位にあの時の100万円があればと後悔しそう。

2022/08/25(木) 16:38:46


71. 匿名@ガールズちゃんねる
友達の子どもがやってる
4歳でアルファベットのカードを順番通りに並べられるらしいよ
100万かけてそのレベルかぁとひっそり思ってる

2022/08/25(木) 16:42:09


105. 匿名@ガールズちゃんねる
現役の英語講師です。
試しにサンプルみたけど、教材が古い、とにかく古くさい。
あれなら、ネットフリックスの英語アニメみせた方がいいよ。種類も豊富だし。ディズニーが好きならディズニープラス。どちらも月1000円程度、英語音声のみに対応してるし、解約もできる、ついでに親も楽しめる海外の番組も見放題。
サブスク時代にはかなり時代遅れの教材だと思うよ。

2022/08/25(木) 16:59:11


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

・子供がそもそも英語に興味を示した
・親も横に座って一緒にDVD見たり教材みたり出来る環境
・親子共に根気がある

などの条件が上手にかち合った場合、英語が習得できる教材って聞くよね、、

買っただけ、子供にやらせて親はサポート無し、みたいな感じだとほぼ無理ゲー

2022/08/25(木) 17:07:13


164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
使いこなせていない人ばかりでびっくり。
dweは親が子供としっかり取り組まないと効果はないよ。
全く英語ができない親、子供と一緒に楽しめない親はやっても無意味。
ちなみにうちの娘は5歳だけどしっかり身についている。

2022/08/25(木) 18:51:20


207. 匿名@ガールズちゃんねる
>>164
そもそも、親がそこまでフォローするなら高額のディズニー教材である必要はないんだよね。
ハーフの子とか親のフォローだけで喋れるようになるわけだし。
ディズニーである必要かなんか全くないし。

多くの人はフォローしてくれるインターや英語教室にお金注ぎ込むべきなんだよね

2022/08/25(木) 20:59:12


編集元: ディズニー英語システムについて

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
親と縁を切って困ったこと
出産してから義両親が無理になりました。
なぜ姑は家のことを嫁に手伝わせるのか
♥あわせて読みたい♥