2. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナのご時世にやるじゃん
2022/08/28(日) 23:48:48
147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
北欧だったと思うけど、向こうでは老人施設と幼稚園保育園を同じ敷地内に建てたり、向いに設置するそうです
子どもと向き合うことは認知症に効果があるらしい
2022/08/29(月) 00:26:32
3. 匿名@ガールズちゃんねる
うーん、なんとも言えんね
2022/08/28(日) 23:49:00
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
嫌な人は嫌よね
いい経験になる人にはいい経験になるけど
2022/08/28(日) 23:50:10
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
嫌な人はやらなきゃいいだけじゃないの・・・・??
2022/08/29(月) 00:11:02
4. 匿名@ガールズちゃんねる
触れ合うんでしょ?コロナ禍でこれをやるなんて危険でしかないわ。
2022/08/28(日) 23:49:23
5. 匿名@ガールズちゃんねる
唾飛ばされたり
抱っこしたまま離さなかったりする年寄りいるからお金もらっても嫌だ
2022/08/28(日) 23:49:31
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
赤ちゃんに高齢者の唾…
たしかに嫌だわ
2022/08/28(日) 23:50:14
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
人それぞれ子育ての仕方違うし、昔の感性で触られるの無理だわ
赤ちゃんにセラピー的なのを求めてるなら、アレルギーの関係もあるかもだけど、犬や猫使えば良いのに
2022/08/28(日) 23:57:27
140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
リアルな赤ちゃん人形でいいと思う…
2022/08/29(月) 00:22:29
183. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
チューされそうになるんじゃないの?
止められれば良いけど
2022/08/29(月) 01:46:00
6. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもで金稼ぎする貧乏な親って感じ
2022/08/28(日) 23:49:38
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
でも現金支給じゃなくて粉ミルクとかオムツだから良いと思う
2022/08/28(日) 23:51:49
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
お給料はお金じゃないよ
2022/08/28(日) 23:52:04
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ちゃんと読んで
2022/08/28(日) 23:53:06
12. 匿名@ガールズちゃんねる
最低賃金以下で乳幼児を働かせて搾取しようってこと?
2022/08/28(日) 23:50:15
13. 匿名@ガールズちゃんねる
年寄りなんて、ちゃんと手を洗ってない人ばかりだよ。
2022/08/28(日) 23:50:16
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
老人ホームで働いてるけど、高齢者ってトイレの時ペーパーちょっとしか使わない人多いから、毎回手を汚す人多い。
その他、目脂触った手とか体掻きむしった手とか基本きれいではないよね
2022/08/29(月) 00:28:05
14. 匿名@ガールズちゃんねる
スタッフの子供の託児所を併設すれば大人の雇用も生まれて良い気がするけど簡単じゃないか
2022/08/28(日) 23:50:21
15. 匿名@ガールズちゃんねる
何かあったら怖い
2022/08/28(日) 23:50:33
176. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
可愛いでちゅね〜ブチュ💋😚👶
とかされたら最悪だよね…
2022/08/29(月) 01:10:01
16. 匿名@ガールズちゃんねる
自分自身、保育園の頃
鼓笛隊?を老人ホームにで披露するのやってたけど
泣きながら帰らないで〜とか言われるの
トラウマ
2022/08/28(日) 23:50:44
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
デイケアとかが保育所と併設してくれれば働きたいな
2022/08/28(日) 23:55:15
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
わかる。わたしは神楽を舞いに行ったんだけど帰らないでって手を強く握られて怖かった。今思えばさみしいんだろうなってわかるけど
2022/08/28(日) 23:57:09
17. 匿名@ガールズちゃんねる
職員の親戚とかでやれば良い。
2022/08/28(日) 23:50:48
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
職員速攻断ったでしょこれ
2022/08/28(日) 23:51:42
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
いやいや、なんで職員がプライベートを差し出さないといけないのよ。
2022/08/28(日) 23:54:19
19. 匿名@ガールズちゃんねる
高齢者施設って毎日お風呂入るの?
2022/08/28(日) 23:50:59
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
入らないよ。うちの施設は週2回
2022/08/28(日) 23:52:33
21. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナのご時世これは怖いわ。
子供ベタベタ触られるのとか不安しかない。
2022/08/28(日) 23:51:06
22. 匿名@ガールズちゃんねる
このコロナ禍でなくても、いろんなおじいちゃんおばあちゃんにベタベタ触られるのはちょっとな…
きっと可愛がってくれるだろうし施設の老人たちに活気が出るのはいいかもしれないけどね
2022/08/28(日) 23:51:10
23. 匿名@ガールズちゃんねる
咀嚼したのを食べさせられそう
2022/08/28(日) 23:51:10
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
とりあえず、うちの子はごめんやわ
2022/08/28(日) 23:51:19
26. 匿名@ガールズちゃんねる
細かいこと気にしないおおらかなご家庭の子ならいいんじゃないかな
2022/08/28(日) 23:51:19
27. 匿名@ガールズちゃんねる
崖の上のポニョのそうすけみたいな子がいたら、幸せだろうなとは思う
もし自分が高齢者になって施設にいたらどう思うかだけの視点ならね
2022/08/28(日) 23:51:24
31. 匿名@ガールズちゃんねる
42歳ですが、うまくしゃべれないから働いてよいですか?
ボーナス出ますか?有休ありますか?
2022/08/28(日) 23:51:51
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
お給料は、粉ミルクとかオムツみたいだけど大丈夫なの?
2022/08/28(日) 23:57:47
32. 匿名@ガールズちゃんねる
泣いて仕事にならんだろ。笑
赤ちゃんからしたら恐怖でしかないよね。
2022/08/28(日) 23:51:52
33. 匿名@ガールズちゃんねる
やるならちゃんとお金払うべきでは
子育て経験あっても老人に任せるの怖いし
2022/08/28(日) 23:51:58
35. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのってなんか…除草してくれるヤギさん社員とか、癒やし担当のワンちゃん職員みたいのに似てる。こういうノリを会社が言い出すのって、なんかあんまり好きじゃない
2022/08/28(日) 23:52:06
39. 匿名@ガールズちゃんねる
高齢者の刺激になって楽しめる
親が傍に居て見守れて、親同士の交流もできる
納得して参加するなら何の問題もないよね
2022/08/28(日) 23:52:29
41. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナなかったとしても高齢者施設に入る年齢の人に赤ちゃん抱っこは怖い
落とされそう…
身内でも畳に座ってもらって周りがフォローしながら少しだけ…って感じなのに
2022/08/28(日) 23:52:41
45. 匿名@ガールズちゃんねる
知らない人達にベタベタ触られて赤ちゃんストレス溜まりそう
2022/08/28(日) 23:53:22
47. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか赤ちゃんが可哀想
2022/08/28(日) 23:53:29
48. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃんはやめるべきだと思う
5歳くらいからじゃないと
子供の意思もあるし
でも喋れるようになったら「くさい!」とか言うもんね、子供は
2022/08/28(日) 23:53:34
49. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの祖母が入居してる特養はいまだに面会が厳しくて子供は面会禁止。
ひ孫見せてあげたいのに。
いい加減解放してくれないともう会わせれなくなる。。
2022/08/28(日) 23:53:36
54. 匿名@ガールズちゃんねる
いや大丈夫なん?保育園行く子が1番いろんな菌もってるけど
2022/08/28(日) 23:54:31
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
コロナ禍ではお互い危険なのでは?
後、たまに感覚が鈍くなってたりするお年寄りいるから抱っことかはちょっと怖い
2022/08/28(日) 23:54:31
58. 匿名@ガールズちゃんねる
これ見たけど私は嫌だと思った…
今と昔では色々違う事あるけどご老人たちは昔のままで対応する。親が近くにいてもキスしたり急に怒ったりする事もあると思うから。
2022/08/28(日) 23:54:54
66. 匿名@ガールズちゃんねる
そういうのはぽぽちゃんのお仕事では…?赤ちゃんはお人形じゃないよ。

2022/08/28(日) 23:56:17
90. 匿名@ガールズちゃんねる
介護士だけど、同僚がこの前、アニマルセラピーがてら、自分の犬連れてきてたけど、おやつの時間の時に連れてきたのが悪いけど、ティッシュ食べさそうとしたり、アイス食べさせようしたりしたよ。
2022/08/28(日) 23:59:59
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんで年寄りの癒しのために、赤ちゃんが働かないといけないの?
それに、年寄りの全員赤ちゃんが好きとは限らないよ。
2022/08/29(月) 00:04:32
105. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ前に老人施設に自分の赤ちゃんを連れて行ったことがあるけど、おぼつかない手で触ってくる人もいるし、まだ食べられない飴玉握らせてくる人もいるし、やるなら職員が相当赤ちゃんを見守らないと危ないよ。
2022/08/29(月) 00:06:11
108. 匿名@ガールズちゃんねる
赤ちゃんは可愛いし癒されるのもわかるよ!でもなんか違うわ
なんか…人身御供じゃん…
2022/08/29(月) 00:06:36
114. 匿名@ガールズちゃんねる
祖父が入居してる老人ホームに子供連れて行った時(コロナの前)、女性の高齢者数人に取り囲まれてびっくりした。うちの子を見たすぎて、普段車椅子の人が歩いて介護士さんはビックリ。高齢者のためにはいいんだろうけど、帰る時に泣かれたり抱っこしたがったり、こっちとしてはしんどかったな。。認知症の人も多いから何されるか分からないし。。あれ以来、申し訳ないけどすぐに祖父の部屋に入るようにしてる。
ちなみに祖父入ってるホームは近くの大学と提携してて、定期的に学生さんが将棋さしにきてくれたり、話し相手しに来てくれるんだけど、赤ちゃんじゃなくても福祉系の学生さんにバイト代払って来て貰えばいいと思う。
2022/08/29(月) 00:08:00
115. 匿名@ガールズちゃんねる
採用条件がうまくお話しできないことって子供を物として見てるみたいで嫌だわ
お給料も出ます!なんて餌で釣ってるようにも思うし
2022/08/29(月) 00:08:19
151. 匿名@ガールズちゃんねる
祖母の姉が老人ホームに入居していて
小さい頃に敬老の日だけ遊びに行ってたんだけど
パンツ下ろしたまんまのおじいちゃんがトイレから出てきたことがあり
ショック過ぎた思い出があるので子供は連れて行きたくない。
2022/08/29(月) 00:28:17
153. 匿名@ガールズちゃんねる
老人施設に1歳になる前の娘連れていった時に
知らないおばあちゃんが娘の足を力いっぱい握りしめてきて
娘が泣き叫び手を離させたけど本当に怖かった。
ムチムチの足の肉が指の間からはみ出るくらい握られた。
その後も付け回してきて触ろうとするので場所を変えた。
2022/08/29(月) 00:33:19
159. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/08/29(月) 00:41:20
編集元: ”赤ちゃん職員”募集中 お給料も出ます! 採用条件は「うまくお話しできない」こと 勤め先は高齢者施設
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
好きなタイミングで遊びに行って、滞在した時間分報酬をもらえるくらいで限界だと思う