1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://merkmal-biz.jp/post/19098
しかし、入らない場合は玄関先に置くなどのはせず持ち帰る決まりの業者もある。

「思ったより厚みがあったとか、大きかったとかならわかるんですけど、そういうポストの家で明らかに分厚いことがわかっている、それなりの量と大きさだとわかっているのに『ポスト投函』だと仕事とはいえ残念に思うこともあります」

別の配達員からは、さらに残念な話を聞けた。

「不在票を入れて再配達したら、『どうして置いていかないんだ』と怒鳴られることもあります。多いですよ。古い団地のポストなどはとても小さくて、新聞やハガキ、長3封筒(細長い小さめの封筒)くらいしか入らないなんてところもあります。エレベーターもない5階まで上がってそれですと、残念に思います」

2022/08/28(日) 14:54:05




2. 匿名@ガールズちゃんねる
配達の方ご苦労様です

2022/08/28(日) 14:54:41


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ご苦労様

2022/08/28(日) 14:55:11


5. 匿名@ガールズちゃんねる
大変な世の中になったものだわ

2022/08/28(日) 14:55:31


6. 匿名@ガールズちゃんねる
半年前に壊れて大きいのが入るのに変えたよ。
ポストって頻繁には変えないから難しい問題だね。

2022/08/28(日) 14:56:03


7. 匿名@ガールズちゃんねる
いい加減再配達は数百円でも追加料金取るべき

2022/08/28(日) 14:56:06


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
わずかでも料金取っちゃうと時間指定に遅れた時にものすごいクレームする人が多そう

2022/08/28(日) 15:00:03


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
いや、時間指定できないもん。
再々配達の時に数百円徴収でいいと思う。

2022/08/28(日) 15:01:31


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
これね。
時間指定できたらやってる
こういう問題多そうだよね。
平日の朝10時に来られても受け取れんよ、、って感じ

2022/08/28(日) 15:23:46


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
もう日本のお中元とか知らせてはないサプライズプレゼントとかも迷惑扱いになるね
メールで配達のお知らせ登録しても間に合ってないのか来ないことあるし、プレゼントなのに配達かかることになるとね

2022/08/28(日) 15:27:37


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ワガママな人間が増えた

2022/08/28(日) 14:56:17


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤマトとかじゃないAmazonの配達員ちゃんと仕事して。

2022/08/28(日) 14:56:18


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
Amazon配達は置き配してくれるからトラブルないや
普通の配達業者も全部置いて行ってほしい

2022/08/28(日) 14:59:01


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
置き配指定してて別の部屋に届けられたことあるから0ってことはないよ〜
一長一短ある

2022/08/28(日) 15:02:58


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
Amazon置き配にしてないのに雨の日にポストに入れず玄関先に置いてあって商品がずぶ濡れになってて驚いた

2022/08/28(日) 15:38:00


10. 匿名@ガールズちゃんねる
変な人多くて大変よね
マジご苦労様

2022/08/28(日) 14:56:21


11. 匿名@ガールズちゃんねる
再配達は料金とるしかないね

2022/08/28(日) 14:56:32


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ネコポスが入らないポストは多いらしい

2022/08/28(日) 14:56:34


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
うち比較的新しいアパートなのに、ドアに付いてる郵便受けにレターパック入らないんだよね
入れ口は高さも幅もあるんだけど付いてるボックスが縦型だからかレターパックを斜めに押し込まなきゃいけなくて曲がっちゃうんだって
郵便局に受け取りに行ったらお互いすみませんって感じだった

2022/08/28(日) 15:20:23


161. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
うちも縦型ボックスがドアに付いてるタイプで、入口に入る幅でも固い紙とか箱の梱包だと入らない。箱じゃなくてよさそうな物は発送者に事情を伝えるようにしてるけど、「ネコポスなのでポスト投函されますからご安心ください」みたいな回答が来たりして、企業でも実情わかってないんだなーと思う。

2022/08/28(日) 17:42:45


13. 匿名@ガールズちゃんねる
たしかにちっさいポストの家あるもんねー。
ペット出入りできるくらいのポストのが便利。
返しがついてて一回入れたら家主しか出せないとかなら便利なのにー。

2022/08/28(日) 14:57:08


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ちっさい荷物をでっかい段ボールで送られてくることもあるしね、配送先が予め梱包サイズを荷受け人に言わなきゃダメだと思う。

2022/08/28(日) 14:57:14


15. 匿名@ガールズちゃんねる
クレーマーのデータベースを運送業界で共有化したほうがいいと思うよ。

2022/08/28(日) 14:57:16


16. 匿名@ガールズちゃんねる
たまにギリ入らなかったものをピンポンして持ってきてもらうと申し訳ない気持ちになるわ~

2022/08/28(日) 14:57:22


18. 匿名@ガールズちゃんねる
うちのマンション宅配ボックスがあるのだけど、宅配の人使ってくれなくて、毎回不在票で再配達になっちゃうんですが、どうしたら宅配ボックス使ってくれますか?

2022/08/28(日) 14:57:26


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
住所の最後に 宅配ボックス って付け足して書いてるよ
それでもたまに入れない人いるけどね笑

2022/08/28(日) 15:03:08


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
他の部屋の人の荷物でふさがってるとかかな、でも毎回だとちょっとあれ?って思うよね
ちなみに、ゆうパックはこちらから事前に届け出をしておかないと、たとえ宅配ボックスがあっても持ち帰る決まりだそう

2022/08/28(日) 15:03:29


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
郵便局は指定場所配達の書類を申請してね。
窓口で申請できます。

2022/08/28(日) 15:15:52


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
マンションの管理組合の役員やってる時に知ったんだけど、宅配ボックスを自宅の物置がわりにして占領してる人って結構いるんだよ。そういう人ってだんだんエスカレートしていくから宅配ボックスのうち一個か二個だけ空けておいてそれ以外には私物をずーっと入れてる人もいたよ。それ以外でも出張中にふるさと納税の宅配きて2ヶ月とかそのまま入れっぱなしの人とかもいたよ。宅配ボックスの空きがどれくらいあるかチェックしてみるといいよ

2022/08/28(日) 16:10:03


21. 匿名@ガールズちゃんねる
家にいるのにピンポン押さないで不在票置いて帰る配達員は何がしたいの?
その時間に来るって調べて待ってたのにひどい。

2022/08/28(日) 14:57:42


22. 匿名@ガールズちゃんねる
雨の日もなるべく濡れないように気をつけて持っていっても、びちゃびちゃだって怒られることもあるし、
内盖が経過年数で緩んでて配達物が飛び出して怒られることもある。
入れた時点ではおさまってても、時間が経って落ちてしまうこともある。

2022/08/28(日) 14:57:45


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ポストの大きさって規格とかないの?
レターパックでさえ入らないで戻ってきたことある…。ポスト投函前提のサイズのはずなのに。

2022/08/28(日) 14:58:48


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
こんなのもあるからなあ
レターパック入るかなぁ…

2022/08/28(日) 15:00:39


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
可愛いけどハガキと長3封筒しか受け取る気がないよね…

2022/08/28(日) 15:04:56


30. 匿名@ガールズちゃんねる
それよ!
ちょっと無理して突っ込んだらクレーム。
入れずに不在票でお知らせしてもクレーム。
名前と住所だけ言って「すぐ持って来い!」って無理難題。
「何時にポストに入るか配達員に確認しろ!」って怒鳴られたり…
クレームだらけの郵便局です。

2022/08/28(日) 15:00:40


35. 匿名@ガールズちゃんねる
サービス過剰はほんとにやめた方がいい。当たり前になってきて横暴な人生むだけ。

2022/08/28(日) 15:02:07


42. 匿名@ガールズちゃんねる
時間指定してんのに早く来るやつなんなんだろ。再配達が申し訳無いからわざわざ余裕もった時間に変更してんのに、帰宅時に玄関先に立たれてて受け取ったり、在宅してたからいいものの1時間以上早く配達こられたり…

2022/08/28(日) 15:03:34


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
うちなんて14:00〜16:00指定にしてたから、急いで13:55に帰宅したのに不在票があった。
配達日時は14:10って書いてあった。
まだ14:00にもなってないのに…早く来るだけならともかく、嘘を書くのはどうかと思ったわ。

2022/08/28(日) 16:22:11


149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
こんなことがあるなら再配達にお金取られたくない。
きっちりしてくれるならこっちが悪いから良いけど。

2022/08/28(日) 16:25:22


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これわかる
使いにくいポストは本当に多いんだよ😖

いいポスト・郵便受けは
◯濡れない
◯間口の幅が広い/高さもある
◯フタのバネが強すぎない/片手でスッと入れられるのが理想

です

2022/08/28(日) 15:22:40


104. 匿名@ガールズちゃんねる
ご近所(戸建)の変わり者で有名な人。
「チャイムが壊れているので宅配の人は大声で叫んでください 」と貼り紙してるの。宅配の人お気の毒。

2022/08/28(日) 15:23:46


123. 匿名@ガールズちゃんねる
郵便局は不在の時、所定のとこに置いて下さい!みたいな紙出すとそこに置いてくれる!

で置いてくれたら、指定保管場所にちゃんと置きましたよっていう紙をポストに入れてくれる。

その制度知らなくて、不在で再配達してもらった時にこういうのあるんですけど…って教えてくれて、その紙もらって書きました!

2022/08/28(日) 15:41:32


編集元: 「ポストが小さすぎて荷物入らない」 配達員を振り回す利用者の勝手な都合、中には再配達で怒鳴られるケースも

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
梅毒感染数、最悪ペース 7200人超、年間最多に迫る 感染研
セルフレジ導入で人手不足解消のはずが、逆効果に? その事情を担当者に訊いてわかった意外な理由とは
ザポリージャ原発で砲撃 4発が核燃料貯蔵施設に命中
♥あわせて読みたい♥