1. 匿名@ガールズちゃんねる
※主は高校生なのであと1,2年は家を出るのは厳しそうです

先日、母が精神科に行って「うつ病ではないか」と言われたそうで薬をもらってきました。
母に「音が気になるのでなるべく音を立てないでほしい」と言われて、部屋のドアの開け締めでも気になるので控えて欲しいそうです。
私はコミュ障なのもあって学校が好きではない分、家でストレス発散をしているので音もたてられないのはしんどいです。
また、今までの母はテレビを大音量で聞いたり食事中に下品な話をしたりしていて(やめてほしいと言っても逆ギレされます)、正直「さんざっぱらうるさくしてきた人に静かにしろとか言われても」という気持ちもあります。
母がうつ病で辛いのはわかっているつもりですが、このままでは私も気が狂いそうです。

アドバイスや同じ経験のある方、お話聞かせてください

2022/09/05(月) 17:48:56




6. 匿名@ガールズちゃんねる
お父さんはどうしてるの?

2022/09/05(月) 17:50:32


7. 匿名@ガールズちゃんねる
家でストレス発散をしているので音もたてられないのはしんどいです。

どんなストレス発散方法なん?

2022/09/05(月) 17:50:33


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
家でも気を使わないといけないのが無理なんじゃない?

音を出すストレス発散というよりかは、音を出さないように生活しないといけないからストレスなんだと思う

2022/09/05(月) 18:12:10


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私はコミュ障なのもあって学校が好きではない分、家でストレス発散をしているので


いやこれ主もカウンセリング行った方がよくない?
たぶんこのままじゃ化学反応起こすよ

2022/09/05(月) 17:50:34


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
主が言うストレス発散って普通に過ごす事じゃない?
家で暴れてるなら問題だけどさ、学校がストレス溜まる気質の子はたくさんいるよ
私が高校生の時まだ反抗期で家では気遣うなんて微塵もせず親に当たって喧嘩もしてたけど。

2022/09/05(月) 18:12:37


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>125
本人来ないとわかんないけど、ストレス発散って言ってるくらいだから音楽とかゲームとか動画視聴あたりじゃないかね。それくらいならイヤホンしなよって思うけど。
もしドラム叩くみたいなストレス発散方法だったらお母さん地獄だな。あれは防音対策してもマンションの上下2階までうるさい。

2022/09/05(月) 18:21:18


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お父さんは?お父さんに相談

2022/09/05(月) 17:51:02


13. 匿名@ガールズちゃんねる
周りに誰か頼れる大人はいないかな

2022/09/05(月) 17:51:16


16. 匿名@ガールズちゃんねる
主も家族カウンセリングで相談した方が良いよ。
特に学生さんなら、フォローしてもらった方がいいと思う。

2022/09/05(月) 17:51:30


20. 匿名@ガールズちゃんねる
共倒れしないように
福祉病院を全力で利用しよう

2022/09/05(月) 17:51:55


21. 匿名@ガールズちゃんねる
なるほど、きついですね…。

それなら、バイトでもしませんか。
自立に向けて一歩踏み出せるように。
家に居るよりマシじゃないですか?

2022/09/05(月) 17:52:10


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
これに一票。
音楽やゲーム、テレビとかはヘッドホンで聞いてストレス発散して。
鬱はうつるから、お母さんの言うことを正面から受け止めず、頑張って他に目を向けて居場所をつくる。
バイトでも学校でも…大変だけど人は変えられないから、自分を変えるしかない。

2022/09/05(月) 18:14:10


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私も21さんに同意だなー。お母さんは今、生活音が厳しいんだろうし、気分転換できそうなバイト探してやってみるといいと思う。やはり一緒にいる時間を少なくした方がいいと思うし。

2022/09/05(月) 18:34:42


24. 匿名@ガールズちゃんねる
スクールカウンセラーに相談を
いなければ保健室へ

2022/09/05(月) 17:52:54


25. 匿名@ガールズちゃんねる
親子共々鬱のメンヘラ家族って多い。
家で騒音はやめて散歩でもしましょう。

2022/09/05(月) 17:52:59


26. 匿名@ガールズちゃんねる
バイトとかして、家にいる時間を減らせば?

2022/09/05(月) 17:53:02


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
コミュ障ならバイト行くのも辛いんじゃ?

2022/09/05(月) 18:08:10


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ヤングケアラーになるよ、なるべく母より貴女は貴女の人生を優先してほしい。

2022/09/05(月) 17:53:27


34. 匿名@ガールズちゃんねる
更年期と反抗期がぶつかると大変というよね

2022/09/05(月) 17:54:10


36. 匿名@ガールズちゃんねる
「家でストレスを発散しているので」って家で好きなことして楽しんでストレス発散してるってことだと思うよ
別に大きな音立てて発散してるとかじゃないと思うけど
少し冷静に解釈したら予想つくのに反射的に主に突っかかりたい人多いわ

2022/09/05(月) 17:54:23


38. 匿名@ガールズちゃんねる
このトピのコメ見て主がさらに落ち込まなきゃいいけど。

2022/09/05(月) 17:54:25


39. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは家族がうつ病のときには、個別の家族カウンセリングを受けていたよ。
主さんも受けたほうがいいよ。

2022/09/05(月) 17:54:49


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ヘッドフォンかノイズキャンセリング機能がついたイヤホンはどうかな?
かなり気にならなくなるよ

2022/09/05(月) 17:55:06


43. 匿名@ガールズちゃんねる
薬を飲む事でお母さんが落ち着いてくれれば良いね。
主さんが辛くなるようなら、主さんもメンタルクリニックに行って話聞いてもらうのも良いかもよ。
後は、お父さんや他の家族に間に入ってもらうなりして、主さん1人で悩む事など無いようにね。

2022/09/05(月) 17:55:14


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
18になったら近場でどこか安い部屋を借りる
飯食べたりする時だけ帰る
ウーバーイーツしながら音を出してストレス発散しながら稼ぐ

2022/09/05(月) 17:55:37


46. 匿名@ガールズちゃんねる
主が外の世界で楽しいことをみつけたらどうかな
散歩でも写真でも、1人でできることで
ちょうどいい季節になってきたし
綺麗な写真をとってインスタにコレクションするとか、図書館で新しい分野の本を読むとかでもいいし
家にいる時間を少しでも減らしたほうがいいよ、主も病んだら家から出られなくなるよ

2022/09/05(月) 17:55:46


48. 匿名@ガールズちゃんねる
父親の存在が全く感じられないんだけどいるの?

2022/09/05(月) 17:56:02


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
通ってる高校の保健室の先生とかスクールカウンセラーに相談できるようならしてみるのがいいと思うけど。18歳未満なら児童相談所に電話してみるとか。

2022/09/05(月) 17:57:08


54. 匿名@ガールズちゃんねる
鬱だと音や光に敏感になったりするかな。
薬が効いてきたら、マシになってくると思うから
早くお母さんがマシになるためには、しばらくそっとしてあげるのがいいのかも。

ストレス発散は運動とかしてみては?
お母さんもだけど、なるだけ日光浴して過ごすのがいいと思うよ。

2022/09/05(月) 17:57:08


55. 匿名@ガールズちゃんねる
私も母親が欝っぽくて何しても文句言われたなー
足音ですら文句言われた
我慢して家出たけどね…高校生のうちは家出るとかできないし辛いね

2022/09/05(月) 17:57:24


57. 匿名@ガールズちゃんねる
ぶっちゃけ聴覚敏感はイヤーマフなりノイキャンワイヤレスイヤホンしてる方が楽なのに。
人に静かを求めるからややこしくなる。
私は聴覚敏感だからノイキャンイヤホンやマフをずーっとしてる。
本当に心の平穏につながるからおすすめだし、平和よ。

2022/09/05(月) 17:57:30


61. 匿名@ガールズちゃんねる
お父さんはいるの?

2022/09/05(月) 17:58:05


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マジレスするとガルちゃんでこんな真剣な悩み相談するの良くないよ
心ない言葉投げてくる人が多いよ
でも一人で抱え込まずに誰かに相談しようとしてることは偉い!行政の福祉や学校のスクールカウンセラーなど、専門家を探して相談してみよう

2022/09/05(月) 17:58:15


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
これ。学校の先生があんまり頼りにならないタイプなら、役所行ったほうがいい。
役所の中のどこへ行けばいいかわからないという理由で、行かない人が多いけど
行って事情を話せば案内してくれる

2022/09/05(月) 18:11:07


67. 匿名@ガールズちゃんねる
親戚に相談できる人はいない?

2022/09/05(月) 17:58:55


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は家嫌いだったからバイトしてたよ。家に居たくないからバイトする!って人も多かった。お金も貰えて一石二鳥で一人暮らしの資金にも出来るし。
ただシフト入れ過ぎたら学業おろそかになるから、注意だね。勉強は自習室ある図書館が良いだろうけど、、、混んでるとこあるよね。
バイト代でたらカフェや漫画喫茶で過ごすのも良いと思う。
でも、そういうタイプの親って「私はこんなに大変なのにあんたは遊んでるのか?」とか言い出すからシフト渡して、他は図書館や委員会って言っとくといいよ。

2022/09/05(月) 17:59:01


69. 匿名@ガールズちゃんねる
バイトなどを始めてお金を貯めつつ家にいる時間を減らすというのは難しいかな

2022/09/05(月) 17:59:03


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
父が私が大学生の頃鬱になりました
私はその頃家を出てたので、父と会うのは帰省した時だけだったけど、やっぱり辛かったな
帰省した時は『家族なのに分かってもらえない』って泣かれたりして、どうしたら良いか反応に困った
一緒に住んでなくて良かったかもしれない
でもそのうち薬が効いてきて、元の父に戻ったよ
鬱って病院に行くまでが大変だから、お母さんは病院で診断してもらってやっとスタートを切れたとこだと思う
薬が効くまで1ヶ月はかかるそう
だけど主さんも誰かに頼りたい年頃なのに辛いね
誰か頼れる人はいるのかな?

2022/09/05(月) 17:59:36


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

お母さん、更年期かな?
私いま41だけど、音がすごく気になる。
性格はすごく明るいし前向きなんだけど、本当に音に敏感になってしまった。
中高生の息子たちが鳴らすスマホのシャンシャン音とか、部屋から漏れる音にイライラ〜ってする。
だから部屋にこもって静かめな音楽をイヤホンで聴いてる。

お母さんも、少し歩み寄ってくれたらいいね。。

2022/09/05(月) 18:01:17


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>83
鬱って中年期になりやすいし、更年期かどうかの判断も難しそうだよね。

2022/09/05(月) 18:05:12


87. 匿名@ガールズちゃんねる
主に厳しい人多いね。
なるべく家に居ないようにするか、自分の部屋で勉強するか漫画読むかどっちかじゃない?
私高校生のとき朝の5時半に家出て、夜10時半に帰宅してたから寝に帰ってたみたいもんだわ

2022/09/05(月) 18:02:03


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は昔、車の中で過ごしてた時もあったな。
うつじゃなくて、兄3人の反抗期がすごくて部屋にいても休まらなかったから。

ガラケーしかなかったし何かできるわけじゃなかったけど

2022/09/05(月) 18:06:22


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うつ+更年期もあるかもなー

2022/09/05(月) 18:08:16


111. 匿名@ガールズちゃんねる
違うかもだけど、姑と同居していた時期があって、足音がうるさい、ドアの開閉がうるさい、
夜中にトイレの水を流す音がうるさい、赤ん坊の泣き声がうるさいと、とにかく言われた。
結果、私は過呼吸症候群になり、実家に子供連れて帰りました。もう無理だと思い、離婚も考えていましたが、主人が実家を出ようと言ってくれて出ました。言われる方は、相当ストレス貯まります。主さんも、壊れる前に、お父さんなりお母さんに、言いましょう。何か変わるかも知れないし。

2022/09/05(月) 18:09:16


112. 匿名@ガールズちゃんねる
お母さんの症状って鬱病より更年期とかノイローゼっぽいように思うけど、、

2022/09/05(月) 18:09:17


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
精神科行ったら基本うつ病って言われるからなー
更年期とかは?

うつ病だったけど治療間違えると回復大変だからさ

2022/09/05(月) 18:09:56


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大人ならまだしも、十代で実家が居心地の良い場所じゃなくなるって、すごく辛いですよね。私も似た経験がありまして、正直親なんだからしっかりしてよ、と不満を抱えながら中高時代を過ごしていました。

私が結果的に楽になった方法は、親への期待を無くすことでした。精神論に聞こえると思いますが。
親だからと言って自分よりしっかりしてるとは限らない。どっしり構えてくれる親は幻想。向こうから甘えられても困るので、こちらも甘えない(精神面で)。

家にいるのが辛かったので、図書館内や図書館の外の机、ファミレスなどで勉強をして、進学し家を出ました。

進路も含めて、現況を学校の先生に相談してみるのはどうでしょうか。

間違っても、お母さんを癒してあげたい、助けてあげたいと思わないでください。引きずられます。まずは自分の人生を守ってください。お母さんが辛そうなら家事を少しお手伝いする、それくらいで良いと思います。そして家事能力は将来あなた自身の役に立ちます。

無理しないでね。

2022/09/05(月) 18:26:01


175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
突然鬱になったの??
もともとADHDだったの?

今までの母はテレビを大音量で聞いたり食事中に下品な話をしたりしていて(やめてほしいと言っても逆ギレされます)

↑これは普通ではないよ?

2022/09/05(月) 18:38:38


185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

うちの親もうつ病
ほんと、八つ当たりがひどかったです。攻撃性の高いうつ病で。
うつ病って、抱え込む人がなると聞いてましたが全くで。

でも、親元にいるときは我慢してました。朝から学校行くのに音たてると怒られ。
親は起きてこないから、私がトーストとか、白米チンして食べてってたけど、それがうるさい言われて。
挙げ句お前のせいでこんなんになったとかも言われた。
碓かに育児はストレスからうものだと思うけど。

でも、学生で一人で生活できないからいつも謝ってこらえてました

社会人になってから家を出ました。
ちなみに父は母の言うなりなので、二人で私を責めるだけでした

なんの解決策にもならないけど、まだ学生ならこらえるしかないかな。コミュ障とのことなので、外出はストレスだと思うけど、なるべく例えば図書館行っとくとか、バイト許されてるならバイト行くとか、友達が迷惑じゃなかったら友達と放課後や土日は過ごすとか、そんな感じで自宅にいる時間を減らすとか…お母さんと過ごすのと、どちらが主さんのストレス軽く済むか考えてマシな方で。

束縛親だと、そういうのも禁じられるからほんとこちらが参りますけどね

大人になるのが待ち遠しかったです。
何かしら言い返したりすると、私が自殺したらあんたのせいだからねとか脅されるし、父からもとにかく母さん怒らすなでしたから。

お母さん、薬がうまく合うとかで寛解するといいですね。
ちなみに私も鬱と、それからのパニック障害みたいな?いきなり息切れと動悸発作起こすようなやつになり、今は不眠だけこじらせてしまい、若干音には敏感ですけど、日常送れるようになりましたよ。
お二人のストレスがたまらないように祈るしかできませんが。
主さんが参らないように何か相談できるところがあるといいですね。

2022/09/05(月) 18:47:00


228. 匿名@ガールズちゃんねる
まず主が親の病をよくしようと思わなくていいよ
そうしようと思うほど、鬱は波があるから家族もしんどくなって共倒れになる
まだ高校生なんだから、自分の為に生きて欲しい
母親の事考えるより学校はなるべく行ったほうが主の為になるし息抜きになるよ
家が苦痛だったらバイトとかしてね
母親にはなるべく気さくに話しかけておけばそこまで気を遣わなくていいよ
主の家族関係がどうなのか分からないけど

2022/09/05(月) 19:34:04


編集元: 親がうつ病になった

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【子育て】ヒステリックを治したい
子供の頃、親に言われた事
子ども服のブランド何がすき?
♥あわせて読みたい♥