
コロナ禍で海外旅行に行った人、行きたい人、情報交換しませんか?
私は7月にアメリカに行きました。入国はワクチン証明書を空港のチェックインカウンターで見せて終了。
帰国はPCR検査がまだ必須だったので、130ドルで受けてMy SOSに登録して帰りました。(PCR検査はうまくいけば薬局で無料か安価でできるようです。)
海外もだいぶと観光客を受け入れてるとこも多くなりましたし、海外旅行について色々情報交換しましょう!!
私は7月にアメリカに行きました。入国はワクチン証明書を空港のチェックインカウンターで見せて終了。
帰国はPCR検査がまだ必須だったので、130ドルで受けてMy SOSに登録して帰りました。(PCR検査はうまくいけば薬局で無料か安価でできるようです。)
海外もだいぶと観光客を受け入れてるとこも多くなりましたし、海外旅行について色々情報交換しましょう!!
2022/09/27(火) 12:07:19
行きたい!
いつまでもコロナ待ってられないよね。
いつ終わるかわかんないし。
2022/09/27(火) 12:08:08
またハワイ行きたいなー
2022/09/27(火) 12:08:10
私も七月に行ってきたよ!ヨーロッパ。
帰国時検査はドキドキした😂無事に帰って来れてよかったわ
2022/09/27(火) 12:08:20
まだ行かんでもええかなーと個人的には
2022/09/27(火) 12:08:30
>>5
海外行くのが通常運転になってきて、アジア人旅行者が何も嫌がらせや暴行受けない(少なくとも事件沙汰)状況を見てから行くかな。
差別は今まで通りあるんだろうけど。命の危険や嫌な思いするリスク減らしたいしね。
2022/09/27(火) 14:20:20
2020年にヨーロッパ旅行を計画してたけど、延期のまま。
会社員には、まだまだハードル高い。
2022/09/27(火) 12:09:01
>>7
航空券の価格が倍になってるよ
2022/09/27(火) 12:10:44
>>7
本当そう。
何事もなく帰って来れればいいけど、「海外行ってコロナ感染しましたー!」はさすがに無いかなあと思って諦めてる。
2022/09/27(火) 12:25:23
>>7
私も親が基礎疾患あるし、もし移したらと考えて行くの控えてる。海外マスクしてない人多いし。
2022/09/27(火) 12:26:59
>>7
コロナの最初の頃、バンコクとマチュピチュに行く予定で行けなかった。
一緒に行く予定だった主人には、コロナなんて大丈夫だろ、行きたい!って言ってたけど、コロナが終息したらいつでも行けるよって説き伏せて行かなかった。
コロナが終息する前に突然死して、いつでも行けるよは永遠に来なくなった。
ムリしてでも怖くても行った方が良かったのか、今でも悩んでる。
2022/09/27(火) 12:28:26
モルディブに行きたいけどある意味アメリカよりも難易度が高くなっている気がする
2022/09/27(火) 12:09:14
>>8
どんな感じですか?出入国が大変なの?
リゾートだしめちゃ値上げしてそうだなぁ
2022/09/27(火) 12:14:45
>>8
モルディブ、めちゃくちゃ緩いです。
観光がないと経済なりたたない国なので。
私が今年行ったときは、日本帰国のPCRだけが面倒でしたが、それも無くなりました。
2022/09/27(火) 12:38:07
円安だから行けない
2022/09/27(火) 12:09:30
ワクチン打ってないと出入国出来ないの??
2022/09/27(火) 12:09:32
>>11
国による、ヨーロッパのほとんどの国は接種証明無くても行けるしアジアもマレーシアやタイ、オーストラリア、南米やアフリカも行ける国がある。
日本へ帰国するにはワクチンの接種証明かPCR陰性証明がいる。
ワクチン打っても感染するのにね。
2022/09/27(火) 12:16:39
>>54
コロナ前はこんな手続き一切なかったのが夢のよう…はあ
2022/09/27(火) 12:21:33
行きたいけど、円が安すぎて・・・
2022/09/27(火) 12:09:37
水際もそろそろ撤退するということで、11月台湾か香港どっちかには行く予定
日本も10月には国の指定色区分がなくなるから帰国もしやすくなるね
2022/09/27(火) 12:09:39
>>14
台湾いきたい〜
2022/09/27(火) 12:10:36
子供が小さいから行かないけど、大きくなったら行きたいから早くコロナ禍落ち着いてほしい
2022/09/27(火) 12:09:51
行きたい気持ちはあるけど
会社員だから帰国トラブルを考えると怖くてまだ無理。
来年以降でいいかな。
2022/09/27(火) 12:10:18
台湾行きたい
これ以上中国が怪しくなる前に
あちらのコロナ対策は厳しいのかな
2022/09/27(火) 12:10:34
>>1
来年1月後半にタイにいくよ
めちゃくちゃ楽しみ
2022/09/27(火) 12:11:01
家族が住んでるヨーロッパに行きたくてチケット調べたんだけど、燃油サーチャージが爆上げでびっくりしたわ。
2022/09/27(火) 12:11:51
いま海外に行ける人はめっちゃ金持ち
2022/09/27(火) 12:16:06
>>1
ハワイ行ったよ!
ワクチンの証明だけ提出
帰国後も検査するだけで特に問題なし!
2年ぶりに行ってめっちゃ楽しかった
けど、円安やばかったです笑笑
2022/09/27(火) 12:18:22
行きたいけど、円安とコロナになっちまった時のキャンセルその他の手続きがネックで行けない。コロナ禍の間に子どもがすっかりお金かかる年齢になっちまった。
ハワイに買い物なしで節約して行くなんて有り得ないし。
2022/09/27(火) 12:29:13
主です。トピ立ってうれしいのと同時に、アンチみたいな方々がたくさんいて悲しいです。。。
有益な情報交換、楽しい思い出を話せたらうれしいです。
わたしはLAへ義両親へ会いに夫と行きました。夫は3年ぶりに家族に会えてほんとうにうれしそうでした。
円安でその時137~139円でした。でもLAの家族に会いに行くために必死に働いてそのためだけにお金をためていたので、何とかなりました!(余裕があったわけではないですが)
帰りのPCR検査は「この項目が足りません」みたいなのがMySOSで出てめっちゃめんどくさかったですが、検査書のアメリカ人の方が柔軟に対応してくださって、無事帰国できました。
何か質問ある方など、遠慮なく聞いてください!
2022/09/27(火) 13:24:38
コロナ禍で新婚旅行いけなかったから、再来年に予定してる。コロナ禍で産まれた子どもと、両家の親も連れて、結婚式兼新婚旅行をするんだー。
2022/09/27(火) 16:04:17
編集元: コロナ禍の海外旅行
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥