1. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは夫も私も前に出たり口数が多い方ではなく大体いつも聞き役なタイプです。
結婚した時に家で会話あるの?と友達にいじられたほどです。
ところが今2歳の息子ははきはき声が大きくめちゃくちゃ社交的でお喋りです。
自宅保育なので四六時中お喋りの相手をするのが正直きついです。
今まで周りがよく喋る友達が多かったので聞き役が多く楽だったのですが、我が子ともなると相槌だけとはいかず+αで何かを教えるような返しをするのがしんどいです。
たまにふーんとかへーとか生返事すると何回も同じことを言ってきます。
今まで家でも外でも口数が多くなかったので呼吸が追い付かない時もあります…
同じような方や昔子どもがそうだったけど今はこうだよという方がいらっしゃったらお話聞きたいです。

2022/11/09(水) 18:52:02




3. 匿名@ガールズちゃんねる
それが子供や

2022/11/09(水) 18:52:55


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うち3人いるけど、上2人は大人しめの、私と夫に似た人見知りタイプで、末っ子だけずっと喋って踊って、3歳ぐらいで近所のおばちゃんにお世辞言う、みたいな。
どっちの親戚もみんな大人しめで、こんなキャラはどこから?みたいな。
もうみんな大人になったけど、上2人は堅い職についてて、末っ子は俳優してる。あんまメジャーじゃないけど、ここ数年はバイトとかしなくてもやっていけてるみたい。
突然変異で親とは違うキャラの子もいると思う。

2022/11/09(水) 19:37:45


4. 匿名@ガールズちゃんねる
2歳なんてそんなもんやろ

2022/11/09(水) 18:53:09


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
2歳で物静かでじっとしてる子の方が怖いよね

2022/11/09(水) 19:17:05


5. 匿名@ガールズちゃんねる
子供ってそんなもんじゃない?

2022/11/09(水) 18:53:31


6. 匿名@ガールズちゃんねる
私自身がそうだった
4-5歳くらいの時に両親全く喋らないから喧嘩してるのかと思って、楽しませなきゃ!笑わせなきゃ!って思いで喋りまくってた。

2022/11/09(水) 18:53:33


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
かわいそ可愛い…
撫でてあげたくなるいじらしさ

2022/11/09(水) 18:59:02


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
トピ主の子供これだったら辛いな

6さんは優しい

2022/11/09(水) 19:10:01


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
これだと思う。
子供はいつでも親の顔色見てるし違和感に気づく。2歳だろうと気を使う

2022/11/09(水) 20:08:57


7. 匿名@ガールズちゃんねる
喋らず聞いてくれるから
喋る子になるとも言うよね。
逆によく喋る親の子は聞き役になるから
静かだったり。

2022/11/09(水) 18:53:42


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
それある!母親がお喋りでずーっと喋ってるタイプだった。私が口を挟む間もないくらい。なので、私は無口な方。しかし、喋る母親からは無口な私が気に入らないらしく喋らなくて怒られた。
話がズレちゃったけど、喋ってるタイプなら聞いてあげたらいいんだよ。それが嬉しいんだと思う。

2022/11/09(水) 19:12:52


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うちは上の娘がすごく喋る子で、下の息子が全然喋らない。
息子は姉がよく喋るから喋らずに事が済んじゃったんだと思う

2022/11/09(水) 19:15:41


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
そうそう。母親がお喋りだと私に聞かれたことも全部代わりに喋っちゃうから、結果私は無口で、むしろ話が苦手でどもってしまうようになったわ。

2022/11/09(水) 19:37:06


8. 匿名@ガールズちゃんねる
いやいや2歳でしょ?!

付き合ってあげたら?

2022/11/09(水) 18:53:42


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
親が物静かだから喋るんじゃない?
子供は空気読むし、もっと交流したいのかもね
大人は静かにしてても平気だけど、
どんなに物静かな子供でも楽しいお喋りや楽しい反応は大好きだからさ

2022/11/09(水) 18:53:48


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私はこどもの時5分を30分くらいに感じてた
だからたった5分の沈黙も耐えられないのかなって思った
地下鉄乗った時の一駅すら長え!って思ってたし

2022/11/09(水) 19:17:23


10. 匿名@ガールズちゃんねる
私の息子もお喋りだったんですけど大きくになるにつれ私達に似てきて小学校高学年になる頃には大人しくというか静かな子になりましたよ

2022/11/09(水) 18:53:50


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
バランスええやん。
足りないものを補ってくれてる感じ。
まぁ早めに家庭だけじゃない育児にしてみても良いかもね。

2022/11/09(水) 18:53:51


12. 匿名@ガールズちゃんねる
親のDNAがはいっていようと、性格までクローンが出てくる訳ではないのでね。。

2022/11/09(水) 18:54:01


13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>はきはき声が大きくめちゃくちゃ社交的で

いいことだよ✨

2022/11/09(水) 18:54:12


14. 匿名@ガールズちゃんねる
親が2人とも静かなのキツいな

2022/11/09(水) 18:54:21


15. 匿名@ガールズちゃんねる
私は子供の頃は明るくてお喋りだったけど、大きくなるにつれどちらかといえば大人しくて物静かになった。弟は小さい頃は、人見知り激しくてよく泣いてたけど、今はめちゃくちゃ社交的。
息子さんも変わるかもよ。

2022/11/09(水) 18:54:32


16. 匿名@ガールズちゃんねる
両親がお喋りだと逆に無口になる場合もあるよ
子供が口挟むタイミングなくて常に聞き役みたいになって無口に育つ

2022/11/09(水) 18:54:35


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
よく喋る子供の相手しんどい気持ちとてもわかる
今2歳なら来年幼稚園かな
それまであなたが持たなさそうなら、働いて一時保育とか入れたらどうかな
お子さんも生返事の親よりお友達といっぱい喋りたいだろうし

2022/11/09(水) 18:54:38


19. 匿名@ガールズちゃんねる
喋る方が外で生きていきやすいのになんでわざわざ潰そうとするの?
私も子どもの頃めちゃくちゃ喋る子だったのにうるさいうるさい怒られて喋れなくなったよ。
あの性格のままいってたらどれだけラクだったかと親を恨んでる。

2022/11/09(水) 18:55:01


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
喋り力があると本当生きやすいと思う
言葉を飲み込むタイプは言葉と共にストレスも溜め込むし、周りから認識されにくいから

2022/11/09(水) 18:57:24


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
たとえ叱られやすくても主張できる方が絶対生きやすいよね
主張しないとか話すの苦手なタイプはこれから先きついと思う
学校でもスピーチやらグループディスカッションだらけだし
友達いなくてもいいけど、コミュニケーション取りにくいタイプにはならない方が絶対に楽

2022/11/09(水) 19:04:35


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
よくわかる 私の親も会話を楽しむタイプではなく家族であまり話すことなく育った 上手く雑談できなくて友達を作るのに苦労したよ

2022/11/09(水) 19:21:29


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
わかるわぁ
うちの父親も少しでも声出すとうるさい!!!って怒鳴りつけてくるから声出せなくなってた
何をするにも恥ずかしいっておさえつけられてたから、幼稚園でもお遊戯できなかったし
結婚しても不快な思いさせてはいけないって強く思いすぎて、何も言えない
いまだに呪縛があって辛いわ

2022/11/09(水) 19:30:37


22. 匿名@ガールズちゃんねる
めちゃくちゃおとなしい子がいて、家族の話聞いたら両親はめちゃくちゃおしゃべりと言われた。両親が喋りすぎてその子は喋るタイミングが全然ないらしい

主のところは逆で、沈黙が嫌で一生懸命喋ってたりするかも

2022/11/09(水) 18:55:33


25. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に静かで何も喋らなかったら今度は発語のことで不安になるんでしょ?

2歳だし言葉も沢山覚えて喋るの楽しいんでしょ
いい事だと思うけどな

2022/11/09(水) 18:56:07


26. 匿名@ガールズちゃんねる
両親が会話をあんまりしないのに、ちゃんと外で吸収して学んで、なんて賢いお子さんなの?
会話してあげて。しないなんてネグレクトだよ。

2022/11/09(水) 18:56:09


27. 匿名@ガールズちゃんねる
うちもそうだよ。夫婦2人とも常にテンション低めであんまりベラベラしゃべらないタイプ。
だけど娘はずーーーっとしゃべってるし、息子はずーっと騒ぎながら動いてる。

2022/11/09(水) 18:56:09


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
> はきはき声が大きくめちゃくちゃ社交的でお喋り

社交的も加わってるとしたら、家であんまり相手してもらえないから外に求めてるんじゃない?

子供相手に「私は物静かでお喋りじゃないだから」って思うって、なんか「俺はこういう人間だ」のビッグダディみたい。

大人になろうよ。
私だって1人の人間よ!親としてしばし封印
いつかは1人の人間同士交流できるだろうけど、子育ては自分の殻を破ったり、不慣れなことにチャレンジすることの連続だよ

2022/11/09(水) 18:56:10


39. 匿名@ガールズちゃんねる
言語爆発期ってやつだよ
言葉覚え始めたけど頭で考えることと口に出すことの区別とか使い分けができないからとりあえず全部喋ってる状態
特別お喋りなんじゃなく、そういう時期なんだと思うよ

2022/11/09(水) 18:57:50


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
> たまにふーんとかへーとか生返事すると何回も同じことを言ってきます。

人間が一番傷つくのが、無視や適当な返事らしいよ〜
子供の前で大人になりきれず、精神的に虐めるのは今すぐやめた方がいい
大人しい人って幼稚な人が割といるよね…
少し頑張ってあげて

2022/11/09(水) 18:58:06


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
脳が発達している証拠です。
オトナ基準や親の気分で、うるさいと叱ったり迷惑に感じたりしたら子供の成長を妨げることになるのでダメです。

2022/11/09(水) 19:00:07


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちも夫婦共に無口な方
生まれた子がお喋りも早くてとにかくペラペラ喋る子だった!
3歳前で保育園に入園したんだけど、いざクラスに混じるとうちの子は大人しめでそんなに喋らないタイプだと分かった(人前では引っ込み思案w )
やっぱり我々の子だなぁと思ったわ。

2022/11/09(水) 19:00:12


50. 匿名@ガールズちゃんねる
コミュニケーションを学ぼうとしてるんだよ。
子どもは子どもなりに気を遣ったり試行錯誤して人間関係や自分の在り方学ぼうとしてる。
お母さんだってお母さんを学んでる途中なので、お互いのコミュニケーションについて試行錯誤していく期間なんじゃないかな。
家族といえど、人間関係だからね。
親の思い通りの人間になるとは限らんよ。

2022/11/09(水) 19:00:12


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ご自分が2歳の頃の記憶ないよね?
その頃は割と喋ってたかもしれないよ
将来大人しくなる子でもその時期だけはよく喋ることもある
脳みそが順調に機能してる証拠だよ

2022/11/09(水) 19:00:29


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

うちの親が無口でコミュ障、友達もいなかったけど、つまんない親だったわw。

『私は無口だし、周りに見られたら恥ずかしいから(知育にいいと言われる)赤ちゃんへの話しかけもしなかった』

とか言って、自分が喋らないことを正当化してくるんだよねこういう親って。

子供のために努力しなきゃ、じゃなくて『自分は○○なタイプだから…』が勝つみたいな。

2022/11/09(水) 19:00:56


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ビッグダディの女バージョン

「私はもともと大人しいの!私はこういう人間なの!」と無口だから心の中で思って子供に対して生返事…
何歳離れてると思ってんの?
精神的に幼稚な親を持つ子供って本当ずっと大変だよ…

2022/11/09(水) 19:01:15


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主よ。
それで逆に一言もしゃべらなかったらしゃべらなかったでなにか障害かもって不安になってたのよ。
おしゃべりなくらいで良かったとおもおう!

2022/11/09(水) 19:20:19


編集元: 夫婦どちらも物静かなのに子どもがめちゃくちゃ喋る

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
託児所付きのジムがほしい! アメリカでは身近なのに日本ではぜいたく品なのはなぜ?
赤ちゃんが寝たあと目を離せますか?
子供のコロナワクチン接種
♥あわせて読みたい♥