2. 匿名@ガールズちゃんねる
かわいそう
2022/11/10(木) 00:40:27
16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
両者の言い分を聞かないと本当に可哀想かどうかは分からないよ、夫婦に限らず。
なぜそんなに妻が暴言を吐くのかの背景を考えたら、夫が被害者になるまでは妻が10年も15年もずっと被害者だった可能性もある。
殺人事件だって、殺人を犯す直前まではその殺人犯が被害者側だったケースも少なくないし。
2022/11/10(木) 00:43:49
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
このコメントこそ妻(=女=自分)を被害者にしたがってるだけに見えるけど?
そんなのまさに両者の意見を聞かないと分からないのにフィルターかかりすぎ
2022/11/10(木) 01:51:41
4. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのってお互いの言い分聞かないと分からないもんなぁ。
2022/11/10(木) 00:40:57
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
男女逆だったらこういうコメもなくボコボコに叩きコメが溢れるのに
2022/11/10(木) 00:51:09
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
とことん自分に甘いよね
2022/11/10(木) 01:05:24
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ほんとそう。
妻側の意見で「夫はクソ」みたいなのも双方の気持ち聞かないとなんとも言えないと思う。
夫婦は合わせ鏡だと思うから。
2022/11/10(木) 00:56:28
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
何かそうなったきっかけがあるかもしれないもんね。もちろん妻と夫が逆でも同じ
2022/11/10(木) 01:28:28
6. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなアンケート私でも偽装できる
2022/11/10(木) 00:41:34
7. 匿名@ガールズちゃんねる
子供がいると簡単に…とはいかないもんね。
2022/11/10(木) 00:41:40
8. 匿名@ガールズちゃんねる
破れ鍋に綴じ蓋
2022/11/10(木) 00:42:10
10. 匿名@ガールズちゃんねる
いちいち年収つけるの何故?w
2022/11/10(木) 00:42:20
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
節約といいつつ自分(妻)は使う」と不満を綴るのは、茨城県の50代男性(技能工・設備・交通・運輸/年収400万円
これが2000万の男性なら全然印象が変わるからかな?
400万なら妻は使うってほどの余裕あるんか?って思う。
2022/11/10(木) 02:30:01
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>94
50代なのに400万しかなくて余裕はないよね
奥さんが買うのも安い化粧品とかでその程度でも文句言うタイプかも
2022/11/10(木) 07:46:34
12. 匿名@ガールズちゃんねる
実際夫婦の会話聞いてみると大体夫婦は鏡やなぁ〜で終わる
2022/11/10(木) 00:42:38
13. 匿名@ガールズちゃんねる
モラハラ妻にはならないようにしよ
2022/11/10(木) 00:43:09
14. 匿名@ガールズちゃんねる
モラハラDVも妻側が加害者のケース少なくないらしいね
2022/11/10(木) 00:43:22
15. 匿名@ガールズちゃんねる
パートの愚痴少し言っただけでじゃ辞めれば?って聞いてくれなかったりしない?
2022/11/10(木) 00:43:23
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
たいていの夫はろくに聞きもせず身もふたもない解決案を出してその話題を終わらせようとするが、たいていの妻は実は話して共感を得られればスッキリするので解決は求めていない
2022/11/10(木) 01:45:37
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
話を聞くってことができないよね
2022/11/10(木) 01:46:27
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
愚痴聞いて欲しかっただけなのになーとか言えないのかな?
旦那さんも疲れて帰宅してて、文句ばっか聞きたくないと思うよ。
冗談ぽく話してるか、真面目に話してるかによるかもしれないけど、女性はたわいもない話を聞いて欲しいだけなのに男性は違くて悩んでるならオレが答えを出してあげた方がいいんだ!って脳だからムカついても意味ないさ〜。
察してちゃんはダメだと思う。所詮他人同士だもん。
辞めたいとかじゃなくて、愚痴があったから旦那さんに聞いて欲しかったんだよーって言えばいいのに。
2022/11/10(木) 02:08:58
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
なにそのいい旦那
そんなこと言ってくれたら明日にでも辞めるわ
2022/11/10(木) 03:38:08
17. 匿名@ガールズちゃんねる
なんでもかんでも夫のせいにするように外に喋る女性は言葉の暴力が多い気がする
何て言うか…被害者意識だけは強烈なタイプ
総じて言葉遣いも悪い
当の本人は汚い言葉を放ってストレス発散させてたりするんだろうけど、聞かされる方は相当なストレスだよ
2022/11/10(木) 00:43:58
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
愚痴ってるうちに感覚麻痺ったのかな?って人いるよね
愚痴ることが快感になってるタイプ
2022/11/10(木) 00:47:32
20. 匿名@ガールズちゃんねる
「節約といいつつ自分(妻)は使う」
ごめんなさい。たまにケーキ食べています。
2022/11/10(木) 00:45:08
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>「子どもの野球にコーチとして携わっている」という。しかし、妻からは
>「何かあると『自分達ばかり好きなことしていいね』『辞めてしまえ』と言われてしまう」
しかしって嫌々コーチやってるの?
それなら辞めて家事やればいいよ
そしたらコーチもやらずに済むし妻に言われることもなくなる
2022/11/10(木) 00:47:08
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
野球のコーチやると試合の他に保護者とか相手のコーチとかと飲み会とかもあるからな。
2022/11/10(木) 00:51:37
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
うちはサッカーコーチだったけど産後だろうが病気だろうが毎週土日と祝祭日出かけちゃって酷いもんだったよ。自分の子どもとなんて全く触れ合わずに放置してサッカー行っちゃうんだもん。この旦那さんも野球野球で家族が二の次になってるんじゃないかな。だったら嫌味の一つも言いたくなるだろうに。
2022/11/10(木) 01:14:26
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
野球のコーチを言い訳に家事育児何もしてないとか、遠征や練習で弁当や出費が多いとやめてほしい気持ちはわかる。
遠征費も本人のお小遣いで行ったり弁当も洗濯も自分でやるならいいけど、奥さんに任せっきりだったり家計から出されるとしんどいかも。
2022/11/10(木) 01:21:46
114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
嫌々してるなんて書いてないし、家にいたら貴女みたいな嫌味いう奥さんいるから嫌じゃん
2022/11/10(木) 05:06:17
25. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対嫁はガルちゃんやってる!
2022/11/10(木) 00:47:38
28. 匿名@ガールズちゃんねる
毎月トイレを詰まらせ毎月直し方聞いてくる。もううんざりして先月もやったでしょ!わかるよね?!どうやるの?って私がやってあげるよって言ってくれるの待ってるんでしょ?!とキレたら、何でそんな怒るの…と言われた。
毎月トイレ詰まらされてその後片付けやってほしいな的な空気醸し出されたらキレるよね?これも暴言ですか?
2022/11/10(木) 00:48:48
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
うわぁ、こんな会話されたらすっごいストレス溜まる
2022/11/10(木) 00:49:44
77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
主さんもちょっと怒りすぎな気はするけど、まぁ正直旦那さんも毎月詰まらすならちゃんと覚えなよとは思うね…
2022/11/10(木) 01:32:18
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
多分便器に問題ありそうだから、色々余裕があれば業者呼んだ方がいいかも。それか旦那さん月一で何か異物流してるとか?笑
2022/11/10(木) 01:34:40
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
1、2回ならまだしも毎週はないな。
何でそんなに怒るの?って、何も反省してない奴のセリフだからまたやるよ。
2022/11/10(木) 02:34:06
33. 匿名@ガールズちゃんねる
男性側から離婚という言葉が出るって深刻な不仲なんだろうね
2022/11/10(木) 00:50:55
39. 匿名@ガールズちゃんねる
論点をズラさず話し合う
言葉を選ぶ努力をする
相手の意見や気持ちを最後まで聞く
自分の非を認めて言い訳せずに謝る
「でも」「だって」で相手を黙らせようとしない
言葉の暴力に無自覚な人って↑皆無
2022/11/10(木) 00:52:38
43. 匿名@ガールズちゃんねる
最近は男性からの熟年離婚も増えてるし何より男性が非婚化してる
2022/11/10(木) 00:53:38
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
野球のコーチの男性は、子どもの面倒、野球の世話は自分がする!とか約束してないかな?うちは、旦那が野球好きで自分が息子をチームに入れたのに、ユニフォームの洗濯からお弁当作り、車出し、お茶当番まで全部私に丸投げで。ちゃんと前後を聞いてみないと分からないこともある。
2022/11/10(木) 00:54:29
46. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんでも夫の相談とか愚痴トピ立っては後で主が追加情報言うたび、主もおかしくない‥?ってなることわりとあるよね
2022/11/10(木) 00:54:51
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もう二人とも亡くなったけど、実母がとにかくネガティブ思考な人だったから、この記事には同情する。
ネガティブ過ぎて息が詰まるから、私は無理やり県外の大学に進学した。
よくもまあ、あんなネガティブな人と結婚したなと思うし、正直母と結婚してなければ62で亡くなったりはしなかったんじゃないかと思う。
病死だけど、母との生活のストレスの影響も絶対あったと思う。
2022/11/10(木) 00:57:59
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この人たちの妻に同じ質問をしたら例えば最初の人とか、安月給のくせに少年団のコーチまで引き受けて家のことは全て私任せ。ほぼボランティアなのに差し入れや交通費が馬鹿にならない。とか言ってると思う。変な配偶者って必ずいるけど、ほとんどの場合は立場の違いから意見が合わないだけなんだと思う。
2022/11/10(木) 00:58:10
58. 匿名@ガールズちゃんねる
私の友達、マシンガントークで旦那が帰ると一気に喋り尽くすみたい。
今日はね庭にスズメが来ていてねパンあげたらね食べてくれたのそれでね、コタローがね追いかけてきてスズメが飛んでいっちゃったのね、そしたらさ、アヤカちゃんママに見られてー!って感じらしい。こんな感じを2時間続けるみたいよ。別居したくなるわ。
2022/11/10(木) 01:04:40
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
辛いわ。
旦那さんに先立たれた人が50近い未婚の息子に旦那さんにしてた同じ事してるわ。
息子さんはウザいって言ってた。
母親の事は嫌いじゃないけど近所の奥さん達の話されてもわからないし、延々と2時間とか話されるともぉいいって!ってなるみたい。
母親は話したいだけなんだろうけどね。
2022/11/10(木) 02:19:29
60. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の悪口は自由にOK!暴言さえもいいよ!あっちが悪いんだから!
でも旦那側の奥さんへの悪口は「あっちの言い分も聞いてみないとね~」
女の敵は女じゃないよなって思う
2022/11/10(木) 01:05:33
61. 匿名@ガールズちゃんねる
隠れてるけど、女性の発達障害も多いからね
人との距離感ブレてて依存性高いと攻撃的になりがちな気がする
2022/11/10(木) 01:06:18
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
離婚したくなる気持ちは分かるんだけど、子供を引き取ってでも離婚したいって思う父親って何割いるのか気になる。
うちの旦那は離婚してもし旦那が引き取ったら100%義実家に放置だと思う。私が、緊急入院なった時その日のうちに義実家に預けて数回しか子供に会いに行かず預けっぱなしで義父が父親の自覚あるのかとキレてた。
2022/11/10(木) 02:25:09
編集元: 妻と離婚したい夫たちの叫び「すぐに暴言。もう耐えられない」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥