2. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは付かず離れずの距離だったよ
2022/11/15(火) 09:48:08
3. 匿名@ガールズちゃんねる
お金もいらないから、出産直後はとにかく放っておいてくれ
落ち着いたらこっちから連絡するからそれまでは
2022/11/15(火) 09:48:29
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
本当…
産んだばかりで疲労困憊ボロボロになってるところ分娩室に義両親連れてきた旦那には殺意湧いたわ
落ち着くまでしばらくそっとしておいてほしいよね
2022/11/15(火) 09:52:29
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
うちはコロナで面会はなかったけど、
退院の日に来ようとしてたわ
いや無理無理、ゆっくりさせてください、ボロボロだし…と断ったよ(まあコロナなことも幸運だった)
初孫だから、早く抱かせて上げたいとは思ったけど、私は私のメンタルが子供のためにも大事だった
2022/11/15(火) 09:57:18
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
病室どころか分娩室…最悪すぎる
2022/11/15(火) 09:59:11
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
私なんて、出産後に一番先に病室に来たのが義父だった
それも一人できた
本当にびっくり、義母も止めてよ!!
2022/11/15(火) 10:34:21
5. 匿名@ガールズちゃんねる
スーパーの惣菜とかテイクアウトとか手作りとかなんでもいいからご飯持ってきてくれるのが助かるわ。
でもそれも旦那がしてくれればいいだけだしなー。
2022/11/15(火) 09:49:04
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
義母の手料理はいらない…。
2022/11/15(火) 09:49:42
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
旦那の飯考えないで作らないで済むよ
2022/11/15(火) 09:50:23
17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
美味しくないの?それならいらない
うちの義母は調理師ですごく美味しい
義実家に行ったらいつまでもわたしだけ食べてるw
2022/11/15(火) 09:51:08
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
私も、好み(菜食)がよく似てるから義母飯好き
義母が畑からとってきて調理してくれる野菜延々食べてたわ
2022/11/15(火) 10:01:23
6. 匿名@ガールズちゃんねる
資金援助ば嬉しかった
2022/11/15(火) 09:49:20
7. 匿名@ガールズちゃんねる
義父の暴走を止めること
名前つけてやるとか、出産直後に病室に入って入り浸ろうとすることとか
2022/11/15(火) 09:49:21
8. 匿名@ガールズちゃんねる
義母には手伝ってほしくない人もいるし家事やってくれたり寝かせてもらえたら嬉しい人もいるだろうから嫁に聞いた方がいい
2022/11/15(火) 09:49:28
10. 匿名@ガールズちゃんねる
そっとしておいて欲しい
すぐに来るなんてもっての外、呼ばれるまで待って欲しい
2022/11/15(火) 09:50:22
12. 匿名@ガールズちゃんねる
関わって欲しくないです。
とりあえず放っておいて。
2022/11/15(火) 09:50:26
13. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめんね
気持ちはありがたいけれど
あまり構わないでほしいね
本当に出産祝いだけ多めにあげて
2022/11/15(火) 09:50:41
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
ガルちゃん名物
口は出ずに金は出せ嫁が出ました!
2022/11/15(火) 09:54:22
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
名物かもしれないけど、実際はそれが一番嬉しいw
2022/11/15(火) 09:56:55
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
お金は大事よ。好きなものに変えられるんだから
現金もいいけどうちの義父はアマゾンギフト券くれたから家から出ずに買い物できて神でした
しかも一回で終わらず子供の誕生日のたびにくれる
2022/11/15(火) 09:58:23
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
金も出さないのに毎日アポなしで来るとか頻繁に連絡する自己中姑は嫁にとって地獄以外のなんでもない
それでしてやってるつもりだから救いようがない
2022/11/15(火) 10:09:58
14. 匿名@ガールズちゃんねる
優しそう。そっとして欲しいと言われたらその言葉通りそっとしてくれるんだろうなこの義母さんは…
2022/11/15(火) 09:50:49
15. 匿名@ガールズちゃんねる
上の子を昼間預かってくれた。
調理済みの食事を置いていってくれた。
その節は大変お世話になりました。ありがとうございました。
2022/11/15(火) 09:50:58
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
なんて気がきく義母なの
2022/11/15(火) 09:52:57
18. 匿名@ガールズちゃんねる
やってほしくないことばかりが頭に浮かぶ。
やって欲しいことってあるのか??
2022/11/15(火) 09:51:18
19. 匿名@ガールズちゃんねる
息子の世話って嫌だ
息子はちゃんと大人なんだから
自分の事も妻の事もできない男と結婚する人って何でなんだろう。
2022/11/15(火) 09:51:43
20. 匿名@ガールズちゃんねる
アポなし訪問しない!
徒歩10分の距離に義実家があったけど、義母はお姑さんからアポなし訪問されてきつかったからと私には全くしなかった。赤ちゃんの夜泣き酷くて昼間に寝ていた私にとってはありがたかった。
2022/11/15(火) 09:52:00
22. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめんなさい
大変なことしかなかったです
早朝アポなし訪問だけはやめて欲しかった
2022/11/15(火) 09:52:23
26. 匿名@ガールズちゃんねる
この義母さんはいい人だと思う。聞く耳を持ってるし。
2022/11/15(火) 09:52:48
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
だよね。本音では泊まり込みがしたいけど、みんなに却下されてそれを聞き入れてるところ見ると自分勝手な親切じゃなくて本当に役に立ちたいのが伝わってくる。
2022/11/15(火) 09:55:23
29. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは実母が来たけど、割と邪魔だった
料理作ってくれるのはありがたいけど冷凍庫の容量もあるし、食べたい料理より作ってもらったご飯の消費で頭が一杯になるし…
こっちは子供の世話やルーティンを旦那と話し合いたいのに
親に掃除道具の在り処や食器の在り処や説明するのもしんどくて
これが義母ならもっと疲れたと思う
2022/11/15(火) 09:54:18
31. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日来られても気にならない人もいればたった一回遠方から来られるだけで発狂する人もいるし難しいね
私はご飯持ってきてくれたり時々洗濯物たたんでくれたり犬の散歩もしてくれて助かったけど、乳腺炎になったすぐに母乳にいいからってお団子や餅米の料理持ってこられたときは困った
食べられないって説明したら機嫌悪くなるし
2022/11/15(火) 09:54:44
33. 匿名@ガールズちゃんねる
とにかくそっと遠くから見守っていてほしい。
良いタイミングでお誘いします。
実際は退院の翌日に義母がぞろぞろ親族連れて見にきた。産後の痛みがある中で色々もてなして、その上で赤ちゃんのことをケアしつつ、義母が「乱暴にあつかいすぎ!」だとか、「変な肌着着せてる」とか口出しがうるさすぎてストレスで死ぬかと思いました。
2022/11/15(火) 09:55:56
38. 匿名@ガールズちゃんねる
双子だったからたまに義母に来てもらってお世話を手伝ってもらってたよ。
めちゃくちゃ助かった。
お昼ごはんと夜のおかずを作って持ってきてもらったり。
そのときの恩があるから今でも頭が上がらない。
2022/11/15(火) 09:56:41
50. 匿名@ガールズちゃんねる
なにもしないのが最高じゃない?
来たとしても「遠かったわ」とか「仕事で来るの大変だった」とか
無理やりきました感じを出されて本当にむかついた。来なくていい。
里帰り出産の予定が、住んでいるところで生まれてしまって、
義母が来た感想がそれよ。こういうのって一生忘れないしな。
2022/11/15(火) 10:00:01
58. 匿名@ガールズちゃんねる
そういえば何年か前だけど、産婦人科のロビーで嫁の出産に立ち会おうとする姑と看護師さんのバトルを見たなぁ。
必死の姑が怖かった。
気持ちは分かるけど、ピシッとお断りしてた看護師さんカッコ良かった。
2022/11/15(火) 10:02:46
90. 匿名@ガールズちゃんねる
夫が好みがあるから選ばせてあげてと釘を刺してくれて、妊娠中あれこれ買ってくることなく現金だけくれてベビー用品買い揃えさせてもらった。妊娠中支えてくれた感謝の気持ちもあって退院の日に早く新生児の孫を見て欲しかったのに遠慮して2週間後に来てくれた。それ以降も手軽に食べれるスープストックの詰め合わせや、千疋屋のフルーツゼリー贈ってくれたり、甘いの食べたいなぁって思ったらスイーツの詰め合わせ届いたり嬉しかった
2022/11/15(火) 10:19:33
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの義母は基本放置だけど月1くらいで仕事帰りにうちに寄って電話で旦那のこと駐車場まで呼び出してた。
戻ってくる旦那の手には大量のオムツとかお尻拭きとか10kgの米とかそういうの。
不思議とそろそろ無くなるな~ってタイミングで毎回持ってきてくれてた。
子供つれて私が出て行くと「お父さんにご飯つくらなきゃ!」「道混むから行くわ!」と嵐のように去っていく。旦那が「抱っこくらいしていけば?」といっても断ってすぐ帰っていく。
これはもしや...と旦那と子供だけで行かせたら、車からおりてめちゃんこ可愛がってデレデレ溶けて帰っていった。
今でも旦那と子供だけで遊びに行かせてもらうと、これでもかってくらい甘やかして私用にお寿司のお土産持たせて帰してくれる。ありがたいお義母さん。
2022/11/15(火) 10:37:00
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>104
すごい素敵な義母さん!
2022/11/15(火) 10:41:55
126. 匿名@ガールズちゃんねる
夕飯中に破水して病院行ったら、
義母から『お片付けしといたわよ〜お台所もやりっぱなしだから掃除しといたわよ〜だらしないわねー』って連絡来て心から死ねと思った。
2022/11/15(火) 11:09:31
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
長男嫁
初孫フィーバーで分娩室の前で出産待機されてたよ
産まれてすぐに入ってきた
連絡なしでびっくり
入院中も勝手に来たり食べたくもないもの差し入れされて嫌だった
産後も大変な時期なのに、ほぼ毎日連絡してきたり、遊びに来てくれと催促されて辛かった
子の祝い事はお願いしてもいないのに、用意したからと言われ自宅にお呼ばれされたり、欲しくもない手作りの洋服をもらったり、、
とにかく義父母は初孫でも大人しくしていて
落ち着いたらゆっくり挨拶に行くんだから
写真だっていつだって送れるし
母が大変な時はゆっくりさせて
ただでさえ産後は寝不足で不調なのよ
子と自分のことで精一杯
助けなきゃ!なんて思わないで
助けてほしかったら自分から言ってる
2022/11/15(火) 11:15:50
編集元: <初孫フィーバー>出産するお嫁さんの力になりたい!義母にしてもらって嬉しかったこと
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥