
私はドラッグストアで買える400円くらいの洗顔フォームを使っていますが、飽きてきたので少し高めの洗顔を買おうと思っているのですがやはり違いますかね?
2022/11/23(水) 18:45:02
違いますね
2022/11/23(水) 18:45:36
400円くらいの。
毛穴が整ったわ。
2022/11/23(水) 18:45:41
208円
カネボウナイーブゆず
2022/11/23(水) 18:45:59
2022/11/23(水) 19:16:06
牛乳石鹸で洗ってる
2022/11/23(水) 18:46:05
>>9
私も。赤箱使ってる。
2022/11/23(水) 18:47:46
>>9
赤箱乾燥した
2022/11/23(水) 19:01:19
>>9
私も
青箱
2022/11/23(水) 19:10:42
パーフェクトポイップ
2022/11/23(水) 18:46:13
>>10
違うやつを使ってみても結局これに戻る
2022/11/23(水) 19:26:15
>>10
ピンクのやつ使ってる
2022/11/23(水) 19:32:50
ビオレ使ってる
500円くらい
特に支障はない
泡立てだけは丁寧にやってる
2022/11/23(水) 18:46:25
7000円 クレド
2022/11/23(水) 18:46:25
>>20
懐かしい!
2022/11/23(水) 18:53:30
メラノCC
2022/11/23(水) 18:47:38
牛乳石鹸の赤箱が自分の肌に合ってることがわかった
ホイップしてふわっふわにして洗顔したら、冬のカサカサが落ち着きました
2022/11/23(水) 18:47:58
>>1
クレンジングさえしっかりすれば、洗顔は特に問題ない。
むしろ洗顔をデパコスレベルの高いの買うなら、違うの追加する
2022/11/23(水) 18:48:54
色々試したけど、値段関係なく自分に合ったのが一番だよ。数十年探し続けて400円くらいのに出会ってやっと落ち着いた。
2022/11/23(水) 18:49:29
2000円以下くらいの洗顔なら相性の問題だと思った。
化粧水もそう。
今500円しないくらいの泡で出てくる洗顔使ってるけど楽だし汚れ落ちとかも悪くない。
今まで使ってきたので1番安いのに。
2022/11/23(水) 18:49:41
洗顔が1番大事と言われてるから
高いけディオールの1万ほどのをずっと使用してます
2022/11/23(水) 18:50:50
朝は水に近いぬるま湯のみ
夜は白雪の詩
これに変えてから肌トラブルがまったく無くなった
顎ニキビと頬の乾燥に悩んでジプシーしてた
値段より肌に合うかどうかな気がする
2022/11/23(水) 18:50:53
2022/11/23(水) 18:54:42
>>49
私は敏感肌だけど、酵素パウダーより弱いから毎日使っても大丈夫だよ。
2022/11/23(水) 19:20:30
ビオレの洗顔ジェルは手放せない
だけど夜は泡で洗わないと気がすまないから洗顔フォームも買ってる
今はメラノccの700円くらいの洗顔フォームだけど、
洗顔ジェルも持ってるしなるべく基本安いの買うよ500円以内で
2022/11/23(水) 18:54:48
ダイソーに売ってるサボンドマルセイユ
試しに買ってみたけど、凄く良いから継続しようと思ってる
2022/11/23(水) 18:56:09
ずっとオルビスの2000円ぐらいのを使ってて、ドラッグストアの400円ぐらいのに変えて2年ぐらい経つけど、特に肌荒れもしないから安いのでも十分だと思ってる
まぁ肌水分とか目に見えない何かが変わってるのかもしれないけど
2022/11/23(水) 18:56:43
>>1
ドモホルンリンクルの5000円ぐらいのと、シルク姉さんがCMしてた2500円ぐらいのと、ロゼットパスタの丸い容器の500円ぐらいのと、
どれも3年以上使っていたけど、特に変わりは感じなかった。
2022/11/23(水) 18:57:16
>>1
私もずっとロゼットだわ
安い店だと300円ぐらい
2022/11/23(水) 19:11:20
KOSE雪肌精ホワイトクリーム洗顔2200円ずっと使い続けてる
2022/11/23(水) 19:21:20
2022/11/23(水) 20:04:45
編集元: いくらの洗顔使ってますか?
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥