1. 匿名@ガールズちゃんねる
忘年会シーズン目前! 「行けたら行く」って返事はやはり…? 来るor来ない、検証してみた | ラジトピ ラジオ関西トピックス
jocr.jp
日曜日や休日、仕事終わりの時間など、それぞれの相手ごとに行けそうなタイミングの開催とし、すべて割り勘であることをあらかじめ説明したうえで「飲みに行こう」「BBQするけど、どうですか?」と連絡をしてみました。そして、「行けたら行く」と返事をした方が実際に来るのかどうか、調査してみました。

イベントや飲み会を30回ほど企画してモニタリング調査してみたところ……。その結果は……!?
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp

「行けたら行く」と言って、実際に来た人はゼロでした(笑)。

その後、調査していたことを明かし、来なかった理由を聞いてみました。返ってきたのは「あまり行きたくないと感じたから」「断りたかったけど、ほかに理由がなかったから」というコメント。なかには、「だから! 行け“たら”って言うたやん!」と、キレ気味な方もいました(笑)。
出典:image.news.livedoor.com

約半年にわたって調べた結果、「行けたら行く」というのは、やはり「特別な理由はないけど、なんとなく行きたくないから行かないですよ」と、お断りするための返事だったんですね。

2022/11/24(木) 08:39:15




2. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ行かんための返事やろ

2022/11/24(木) 08:40:33


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この返事するときは
行けても行かないよね

2022/11/24(木) 08:40:46


5. 匿名@ガールズちゃんねる
第8波を言い訳に使う

2022/11/24(木) 08:40:55


7. 匿名@ガールズちゃんねる
友達との約束も急な用事も仕事が忙しくてもとかほとんど嘘だと思う

2022/11/24(木) 08:41:35


8. 匿名@ガールズちゃんねる
普通に断ればいいのに、
ハッキリ言わない人の心理ってどうなってるんだろうか。

2022/11/24(木) 08:41:37


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
普通に断っても「何で?」ってて家の~親戚の~って理由を言っても
そこから細かく問い詰めてくるのや、機嫌が悪くなるのがいるから

2022/11/24(木) 08:49:01


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
あるある。なんで酒飲み幹事ってしつこく誘って来るんだろう。

2022/11/24(木) 08:54:25


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
こんな人は二度と誘わないね。

2022/11/24(木) 08:56:31


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
行けたら行くって言う人には、
残念、忙しいんだね、また今度ねって言うようにしてる。

2022/11/24(木) 09:02:31


9. 匿名@ガールズちゃんねる
予定があるんです〜っていえばいい

2022/11/24(木) 08:41:40


10. 匿名@ガールズちゃんねる
私の中で言われたら嫌だから言わないようにしている言い方の一つ

2022/11/24(木) 08:41:42


11. 匿名@ガールズちゃんねる
もう4年忘年会してないよ

2022/11/24(木) 08:41:48


12. 匿名@ガールズちゃんねる
1人くらいは…と思ったけどやっぱり行けたら行くは来ないんだw

2022/11/24(木) 08:42:15


14. 匿名@ガールズちゃんねる
行けたら行くってさ、
予約のこととかあるだろうし
幹事に申し訳ないから逆に言えないんだが

2022/11/24(木) 08:42:20


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
めちゃくちゃ無責任な発言じゃない?社会人でこんなこと言う人いる…?行く気ないなら断ればいい

2022/11/24(木) 08:49:22


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ワタシが幹事の時は行けたら行くって返事して来た人には優しさもこめて
じゃ、店の予約あるから欠席にしとくねーと返事してます
実際席やら部屋やら多くおさえたらお店に迷惑かけるからね

2022/11/24(木) 09:14:51


16. 匿名@ガールズちゃんねる
予定が入ってたらはっきり断るし、本当に行きたかったら予定調整して行くし、乗り気じゃないな〜って時はまぁ行けたらねってなるわなw

2022/11/24(木) 08:42:44


17. 匿名@ガールズちゃんねる
行けたら行くは9割行かない。

2022/11/24(木) 08:42:55


20. 匿名@ガールズちゃんねる
これは行かないよ
行きたくないけど断れないんだろうね

2022/11/24(木) 08:43:09


21. 匿名@ガールズちゃんねる
料理やドリンクの注文もあるしできればハッキリ断ってほしい
自分が言われて嫌だから曖昧な返事は絶対しないようにしてる

2022/11/24(木) 08:43:11


22. 匿名@ガールズちゃんねる
「その日は○○があるから行けたら…」って長文の理由が書いてある場合は来ることもある
短文の場合は100パー来ないねw

2022/11/24(木) 08:43:23


23. 匿名@ガールズちゃんねる
来るか来ないのかハッキリ言ってほしい

2022/11/24(木) 08:43:34


26. 匿名@ガールズちゃんねる
「行けたら行く」って返事する人ってさ、
行かないくせに誘われないと怒るんだよね。
クソ面倒くさい。

2022/11/24(木) 08:44:31


28. 匿名@ガールズちゃんねる
行けたら行く、は無いわ。店や食べ物の予約があるのはわかってるのに。理由言わなくても欠席します、でいいよね。

2022/11/24(木) 08:45:06


48. 匿名@ガールズちゃんねる
行けたら行くってお店の予約が必要な忘年会だと迷惑だよね。
普通に断ればいいのに。

2022/11/24(木) 08:52:03


51. 匿名@ガールズちゃんねる
本当に仕事の都合でギリギリまで行けるかわかんないとかあるから
予約の都合とかあるからって言われるなら普通に行かないって言う

2022/11/24(木) 08:53:01


52. 匿名@ガールズちゃんねる
幹事の大変さ知ってる人からすると「行けたら行く」は迷惑でしかない
ので「会場の予約もあるので◯日までに返事お願いします、なければ欠席と思っておきます」って言う
そういう人間は大概返事もないし、来ない
けどたまに突然来る人いて困る
料理も席もないのに「隅っこでいいわ」とか言って居座る、図々しい
お店の人からしたら少ない人数分のオーダーになるわけで幹事として申し訳ない気になる

2022/11/24(木) 08:53:04


75. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえずみんなに声掛けてしないと後々揉めたり不快な思いする人もいるから誘うだけで、絶対来てほしい人なんてほとんどいないよ
幹事してる人も頼まれたからやってるだけで、キャンセルの手配するのも大変だし、普通に断りなよ
自分がいなくても楽しく飲んでるから大丈夫だよ

2022/11/24(木) 09:02:53


95. 匿名@ガールズちゃんねる
中途半端に断る人や忘年会なくて嬉しいとか言ってる人って自分は特別な存在だと勘違いしてる人多い
いてもいなくても気づかないのに

2022/11/24(木) 09:15:51


110. 匿名@ガールズちゃんねる
行けたら行く

って言う人は信用しない

2022/11/24(木) 09:24:44


編集元: 忘年会シーズン目前! 「行けたら行く」って返事はやはり…? 来るor来ない、検証してみた

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
このままではまずい!!と思っていること
ナプキン何使ってますか?
問い合わせ電話をかけたときにイライラすること
♥あわせて読みたい♥