3. 匿名@ガールズちゃんねる
世界よ、これが日本だ
2022/11/24(木) 13:15:49
179. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
日本の凄さが知れ渡って嬉しい
2022/11/24(木) 13:44:07
5. 匿名@ガールズちゃんねる
これからずっとしないとね
2022/11/24(木) 13:16:19
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
昔からやってるけどね
2022/11/24(木) 13:25:24
177. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
70さんも書いてるけど前からやってるよ
知らないの?
2022/11/24(木) 13:43:41
211. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
むかーーーーしからやってるんだよ
2022/11/24(木) 13:54:58
7. 匿名@ガールズちゃんねる
アラビア文字まで
粋なことやってくれるやん
2022/11/24(木) 13:16:33
8. 匿名@ガールズちゃんねる
汚くしたまま帰るわけにはいかんよ
2022/11/24(木) 13:16:35
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
来た時よりも美しく❗って学校で教えられているよね。
2022/11/24(木) 13:28:15
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
来た時よりも美しく
日本だと小学校で習うからね
2022/11/24(木) 13:28:55
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
私、自分の部屋は汚部屋数歩手前でも、他人様にお借りしたスペースは去る時に綺麗にするわ。
そのぐらい、教育で徹底されてるよね。
けど今の子供たちはどうなんだろう?
2022/11/24(木) 13:36:53
9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これは…
毎回昔からやってます
2022/11/24(木) 13:16:37
143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
知らなかった!めちゃくちゃ素敵!
2022/11/24(木) 13:35:25
220. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
サッカー全然詳しくないから知らなかった!
素敵だね〜
2022/11/24(木) 13:59:01
13. 匿名@ガールズちゃんねる
武士道精神ですわ
2022/11/24(木) 13:16:53
14. 匿名@ガールズちゃんねる
未使用みたいに綺麗だね
2022/11/24(木) 13:16:53
15. 匿名@ガールズちゃんねる
ロッカールーム綺麗にして帰る国って日本の他になかったっけ?テレビで見た気がする。
2022/11/24(木) 13:17:01
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
忘れ物チェックの為には綺麗にした方がいいよなあ、と思うから、よその国もやってる気はする
2022/11/24(木) 13:33:55
18. 匿名@ガールズちゃんねる
整理整頓で驚くなんて
他の国はロッカールームを
どんな使い方してるんだろう
2022/11/24(木) 13:17:21
20. 匿名@ガールズちゃんねる
来たときより綺麗にって気持ち大事だよね。
読めないけど下の文字は現地のありがとうかな?
素敵だね。
折り鶴が想像より大きかった。上手ね。
2022/11/24(木) 13:17:32
21. 匿名@ガールズちゃんねる
毎回ロッカールーム綺麗とか話題になるよね
立つ鳥跡を濁さずが身に付いてるから当たり前と思うけど海外とは違うんかな
2022/11/24(木) 13:17:41
22. 匿名@ガールズちゃんねる
ピカピカにする必要はないけど自分が使った物やゴミは片付けないとね
2022/11/24(木) 13:17:43
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
サポーターはゴミ拾いするし選手も素晴らしいね!
やっぱり日本人は世界一凄い民族!
2022/11/24(木) 13:17:52
24. 匿名@ガールズちゃんねる
これは素直に綺麗だ。いいんじゃない?
2022/11/24(木) 13:17:58
27. 匿名@ガールズちゃんねる
つーか部活でも使った更衣室きれいにして帰るじゃん
まあ鶴はおらんけど
2022/11/24(木) 13:18:03
115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
強い学校ほど綺麗に使うよね
2022/11/24(木) 13:31:52
30. 匿名@ガールズちゃんねる
海外チームが使った後はこうでは無いから話題になるんだろうな
2022/11/24(木) 13:18:23
33. 匿名@ガールズちゃんねる
ニホンスバラシイネ!てのはよく見るけど、他の国はどうなん?ぶっちらかしたまんまんで帰るの?
2022/11/24(木) 13:19:13
36. 匿名@ガールズちゃんねる
さすが!ひねくれちゃん民達のコメントが多いねw
2022/11/24(木) 13:20:06
37. 匿名@ガールズちゃんねる
「来た時よりも、美しく」って小学生のときから教えられてるもんね。
むしろ他の国のロッカールームはどんな状態なんだろう…
2022/11/24(木) 13:20:22
47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
学校で、掃除の時間もあるもんね
自分たちが使っているものは、自分たちで綺麗に・後片づけが身に沁みついているお国柄なのだな。
2022/11/24(木) 13:21:59
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
遠足の終わりはゴミ拾いだったよね
2022/11/24(木) 13:23:26
149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
立つ鳥跡を濁さずって諺もあるくらいだしね。
2022/11/24(木) 13:36:47
40. 匿名@ガールズちゃんねる

こんな感じで帰る国もあるらしい
2022/11/24(木) 13:20:43
59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
床は論外だけどそもそもゴミの量が多すぎてゴミ箱足りて無いよね
日本のロッカールームにはそもそもゴミ箱写ってないけどゴミは持って帰ったのかな
2022/11/24(木) 13:23:39
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
インバウンドで外国人が
来てた時のトイレと同じだ
なんで散らかすのか不思議
2022/11/24(木) 13:27:09
202. 匿名@ガールズちゃんねる
>>82
あいつらわざとやってんのかってくらい汚く使うよね
モノが便器に入ってねえ
2022/11/24(木) 13:50:59
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
国が違えば文化も違うとはいえ、きたねー、やべー片付けよと思えないのかな、自分の家じゃないからどうでもいいのだろうか
2022/11/24(木) 13:32:54
43. 匿名@ガールズちゃんねる
大量の千羽鶴の束放置したのかと思ったら逆だった
美しいレイアウトだね
2022/11/24(木) 13:21:23
45. 匿名@ガールズちゃんねる
学生時代にスポーツやった事ない人のコメントすぐわかるw
普通だよコレ
2022/11/24(木) 13:21:52
48. 匿名@ガールズちゃんねる
日本スゴイスゴイ

2022/11/24(木) 13:22:05
51. 匿名@ガールズちゃんねる
それなのに何故か幸福ランキングの低い国
2022/11/24(木) 13:22:40
53. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人のこういうとこ好きよ。
立つ鳥跡を濁さずの精神。
なんたって、旅館やホテルで布団やベッドを綺麗にし過ぎてスタッフさんを困らせるほどw
グローバル化されても、こういう気質は残って欲しい。
2022/11/24(木) 13:23:09
58. 匿名@ガールズちゃんねる
これは素晴らしいね!
ところで、渋谷で騒いでた人たちはゴミを綺麗にして帰っていったのかな?
2022/11/24(木) 13:23:36
66. 匿名@ガールズちゃんねる
だって片付いてないと自分が嫌になるじゃんって話じゃないの
外国の人は平気なの?
2022/11/24(木) 13:24:51
71. 匿名@ガールズちゃんねる
前回大会
「ありがとう」って書いてあるらしい

2022/11/24(木) 13:25:43
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
11羽だね
2022/11/24(木) 13:27:20
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
鶴の数が11羽というのもいいね
2022/11/24(木) 13:27:55
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もサッカーやってたけど、礼儀や感謝の気持ちは絶対に忘れちゃいけないし表現することの大切さを学びました。
自分たちの試合で色んな人が支えてくれてるし、会場を提供してくれることにも感謝。
もちろん帰る時は軽く掃除したり、整理整頓して帰ることを徹底しました。日本は当たり前にやっているかもしれないけど、これを当たり前にできる国は少ないと思います。
2022/11/24(木) 13:28:38
107. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人が褒められるのが気に入らない人がチラホラ
2022/11/24(木) 13:30:12
142. 匿名@ガールズちゃんねる
サッカーやってる小学1年の息子にこのことを話したら目をキラキラさせて、やっぱり日本代表はすごい!かっこいい!って。当たり前のことかもしれないけど、息子の心には響いたようです。サッカー以外でも学ぶことはありますね。学校から帰ってきて早速庭で練習しています。
2022/11/24(木) 13:35:21
152. 匿名@ガールズちゃんねる
前、海外で掃除の人の仕事の奪ってる。みたいな事聞いた事あるんだけど日本人って小学校で来た時より美しくって習うから自分達の使った場所を綺麗にして帰るって習慣みたいになってるんだよね。
2022/11/24(木) 13:37:11
162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>152
清掃の人の掃除はまたプロの仕事だし違うよね。奪ってなんてないと思う
2022/11/24(木) 13:39:46
189. 匿名@ガールズちゃんねる
>>162
そおだよね!
最低限自分達で綺麗にして帰って後はお掃除のプロの方にお願いします。だよね
まぁその最低限自分達で綺麗にして帰るが綺麗過ぎるから海外の人はビックリなんだろうけど日本人はそうやって教育されてるもんね
私も散らかったままなら気になって帰れない
2022/11/24(木) 13:46:14
169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>152
や、使用した人が掃除したとしても清掃係の掃除は入るよ。
楽になるだけ。
「お客が綺麗に片付けてくれた〜。じゃあ清掃しなくていいや〜」にはならない。
2022/11/24(木) 13:43:02
158. 匿名@ガールズちゃんねる
これは日本人のプライド
むしろやらないと恥をかくやつ
2022/11/24(木) 13:39:25
172. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか日本を貶めたくてイライラしてる奴が必死でマイナスコメしてるねぇw
代表選手もサポーターも気持ちのいい人達だわ。何はともあれおめでとう🇯🇵🎉
2022/11/24(木) 13:43:11
188. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのがあると「日本人上げの話好きだね〜」みたいに言う人いるけどさ、我々日本人は自分を褒めたりアピールしたりしない(できない)気質じゃん。
だから褒めてもらって喜ぶぐらいいいじゃないか。
2022/11/24(木) 13:46:09
編集元: 【W杯】「なんて人たちだ」 日本代表、ロッカールームに残した“鶴の折り紙”に海外驚嘆「すごすぎる」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥