若尾文子さんです
声も魅力的でしたね
懐かしい芸能人・有名人を貼りましょう

声も魅力的でしたね
懐かしい芸能人・有名人を貼りましょう

2022/11/25(金) 00:18:58
夏目雅子
2022/11/25(金) 00:19:16
>>2
綺麗&可愛いが混ざっているよね。
年を取った姿も見てみたかった。
2022/11/25(金) 01:37:01
太地 喜和子さん
2022/11/25(金) 00:20:44
美輪明宏さん。当時斬新な美少年だったと思う。
2022/11/25(金) 00:21:05
山口百恵さん
あの若さで、あの色気と貫禄!唯一無二の存在!
2022/11/25(金) 00:24:03
菅原文太
2022/11/25(金) 00:24:57
美空ひばり
石原裕次郎
小林旭
大川橋蔵
吉永小百合
高倉健
2022/11/25(金) 00:25:10
>>20
船越英一郎のパパっていうほうが今の人にはわかりやすいかな?
私はポリデントのCMのイメージが強いです。
2022/11/25(金) 00:37:51
昭和の芸能人って真の才能があったと思う。歌にしてもお芝居にしても。だからって今がダメって訳じゃないけどこれも時代だよね。
2022/11/25(金) 00:27:39
こんなこと書いたらマイナスだろうけど
吉永小百合さん、そんなに美人?
美人ではないと思うんだけど
演技もあれだし…
2022/11/25(金) 00:28:42
>>23
時代を考えれば芋っぽい美人かもしれないけど、すっごい大根だよね
本田翼レベル
一部のオジサン達が神格化してるだけだと思う
今なんてリフトしすぎで顔がいつもアルカイックスマイルじゃん
哀しい場面でもそうで監督に注意されてたよ
2022/11/25(金) 00:54:33
2022/11/25(金) 01:04:08
>>26
この人は美人
2022/11/25(金) 02:45:25
>>26
若い時はキリッとした美人で、年齢重ねた今は、ふわふわしててものすごく可愛らしい人だよね。
2022/11/25(金) 04:13:50
>>28
加賀マリコさんは今風の顔立ちだよね。っていうか昭和の芸能人は皆、肌も綺麗で加工無しでも可愛くて綺麗だよね!
2022/11/25(金) 00:32:20
>>28
小悪魔って言われたらしいけど、ホント小悪魔だわ。
2022/11/25(金) 07:36:44
>>118
江波和子(1920-47)は1938年に東宝映画の「百円スター」で7000人の中から選ばれて芸能界に入り、デビュー作の映画『牧場物語』でいきなり主演
1939年公開の映画『東京の女性』で原節子の妹役を演じてさらに知名度が上がり、映画雑誌『映画情報』8月号の表紙を飾り
映画雑誌『東宝映画』の1940年1月号で「期待する今年の新進スタア」の一人として名前を挙げられたが、この年限りで芸能界を引退した
当時は日本人離れした容貌で肉付きの良い長身だとの評価
激似というわけではないけど、日本人離れしていたという点では近いと思う
『映画情報』の表紙
1939年撮影
同じく1939年撮影(左から戸川弓子、高峰秀子、江波和子)
芸能界引退後の江波和子と、江波杏子






2022/11/25(金) 03:33:59
>>118
お母様もきれいな方だったんですね
初めて知りました
2022/11/25(金) 05:28:02
>>41
百恵ちゃん可愛い
ドラマもたくさん出てたよね
短い芸能生活だったけど歌にドラマに映画
見事に走り抜けたわ
2022/11/25(金) 01:32:47
>>51
胸のことばかり言われていたけど、足も長くて真っすぐだったんだね。顔も可愛くて小さくて、正直容姿は聖子ちゃんより好きだった
2022/11/25(金) 00:51:32
若山富三郎が好き
泣かせて、笑わせて、キレのある殺陣で唸らせてができる素晴らしい俳優さん
2022/11/25(金) 00:41:10
編集元: 昭和を彩った芸能人たち
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥