1. 匿名@ガールズちゃんねる


http://grapee.jp/1240162
確かに、他人の気持ちを考えず、好き勝手に言葉を並べる人は、知らずしらずのうちに人の心を傷付ける『嫌なヤツ』なのかもしれません。

投稿者さんの格言が心に響いた人は多く、5万件以上の『いいね』とコメントが寄せられました。

・今まで気付いていたようで、気付いていなかった気がする。すごく心に響きました。

・厳しいことをいうのが本当の友達だと思っている人がいました。ただただ心が傷付いただけだったから、投稿者さんの言葉が胸にジーンとくる。

2022/11/25(金) 14:53:12




2. 匿名@ガールズちゃんねる
なんやこのクソトピは!?!?

2022/11/25(金) 14:53:50


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
傷ついちゃうからやめなよ

2022/11/25(金) 14:55:52


3. 匿名@ガールズちゃんねる
分かっていても傷ついてしまうのだよ

2022/11/25(金) 14:53:55


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ほんとそう。
そんな風にスルーできないから辛いんや。

2022/11/25(金) 15:03:17


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
なんなら一回しか言われてないのに何回も繰り返して思い出しちゃう。
もう一度その場面に時間を戻すことができても言い返す言葉も思い浮かばないのに考えてしまうこともある…(あえて人を傷つけたいという欲求がないので性格が悪過ぎる人に対応できない。)

2022/11/25(金) 15:26:47


4. 匿名@ガールズちゃんねる
相手が親だったからそんな単純には済ませなかった

2022/11/25(金) 14:53:59


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/11/25(金) 14:54:25


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
笑わせてくれてありがとw
なんでこんな画像持ってるんだwww

2022/11/25(金) 14:57:02


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
思わず電卓はじいた!ホントだ!

2022/11/25(金) 14:57:12


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
これはいいこと聞いた

2022/11/25(金) 14:59:01


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
これはスゴイ!!

2022/11/25(金) 15:01:45


6. 匿名@ガールズちゃんねる
そいつを記憶から抹消しても言葉のナイフは心にぶっ刺さったままなんだが。

2022/11/25(金) 14:54:30


8. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/11/25(金) 14:54:37


9. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなのわかってるよ
でも簡単に傷ついてしまうもんなんだよ

2022/11/25(金) 14:54:43


10. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな嫌なやつにわざわざ標的にされたことが情けなくて余計悲しい

2022/11/25(金) 14:54:55


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10 本当にこれ過ぎるよね!

2022/11/25(金) 15:06:29


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
いじめとか、こんな低レベルな人間と人生で袖擦り合う程度のツマラン人間なんかな、と虚しくなるのだよね。
実際はいじめに遭遇するのは、事故みたいなもんだから。
運が悪かっただけなんだけど、いじめる人間の標的にされるくらいの人は汚れてないというか純粋な面がある(いじめる人間は自分にはないその純粋さに無意識に嫉妬していじめている。)ので自分を責めがち。

2022/11/25(金) 15:08:58


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
だよね。
あと、私の場合は悲しいよりも悔しさが強いかな。
同じ土俵に立ちたくないから言い返さないけどその分くやしさが残る。、

2022/11/25(金) 15:20:03


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
すごいわかる時間や人生奪われて憎い

2022/11/25(金) 15:24:13


13. 匿名@ガールズちゃんねる
「嫌なヤツ」で片付けられる相手ならそこまで悩まないのよね~

2022/11/25(金) 14:55:07


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13

ああ、ほんそれ。
あなたはめっちゃマトモな人だとこの一言で分かる…。

周りを見ていても、自分に何か言ってきた奴はクズ!って言ってる人ほど普段から自己中だったりするし。

※相手の言っている内容を精査したり自分を振り返ることもせず、秒で『言ってくるやつが悪い!』みたいな。自分が迷惑かけたから言われた可能性もあるのに

2022/11/25(金) 15:06:30


14. 匿名@ガールズちゃんねる
敵意や悪意を向けられることに傷付くのよ

2022/11/25(金) 14:55:14


16. 匿名@ガールズちゃんねる
分かっていても言われた方は一生心に残るんだよ

2022/11/25(金) 14:55:17


23. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ土俵に立ったらおしまいって言われるけど、やっぱりイラッとしちゃうんだよね

2022/11/25(金) 14:56:31


26. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのって言われた人は実は無傷で、傷つくのは言った方なんだよ色んな意味で。人間としての価値とか徳とか色んなもん傷つけて自爆してる。

2022/11/25(金) 14:56:48


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
加害者も傷ついてるよね。気づいてないだけで。
気づいた瞬間が地獄なんだろうな。

2022/11/25(金) 14:58:44


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
言う方って案外打たれ弱くて、自分は言われ慣れてない分、人に指摘されたり、やってること並べ立てられると結構へこむんだよね。
だから直視しないように逃げたり逆ギレするんだよね。
それでも逃げ切れないと自滅したりする。

2022/11/25(金) 15:24:32


31. 匿名@ガールズちゃんねる
すぐには割り切れないよ。
人に生の悪意をぶつけられたらやっぱりしんどいし
こういう気持ちは置き去りにしちゃいけないと思うんだ。

2022/11/25(金) 14:57:28


37. 匿名@ガールズちゃんねる
誰かに傷つく言葉をいわれた時は

その場ではびっくりして言い返せないことが多いから、後で思い出してイライラしたら脳内で「さっさとしね!二度と関わってくんな!」てメッタ刺しにして血まみれに殺してる。
実際はひたすら接触と会話を避けるだけだから平和な解決法wいい年した大人でわざわざ傷つくようなこと言ってくる人間なんて、ろくな性格じゃないし本当に二度と関わってもらわなくていい。

2022/11/25(金) 14:58:54


42. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/11/25(金) 15:00:01


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
このポジティブさがあれば何も悩まんわw

2022/11/25(金) 15:15:46


59. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌な人が会社とかママ友にいる時は自分では戦わない
わざとその人をつけ上がらせて私より立場が上の人にその嫌なやつを見つけてもらうようにしてる

2022/11/25(金) 15:05:20


64. 匿名@ガールズちゃんねる
クラスの男で女子の容姿をわざわざ口に出したり嫌味な事しか言わない奴がいて

悪口言い過ぎて口が歪んでるよ〜ってクラスメイトに反撃されて周りがプークスクスみたいになったら不登校になった奴思い出した

意外と打たれ弱い

2022/11/25(金) 15:06:17


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
別に嫌なヤツにじゃなくても傷つく事言われる事もあるよね

友達だったり親だったり旦那だったり、何気ない一言がグサッと刺さる事もある

このうさぎみたいにあっけらかんとできる人は、そもそもちょっとしたことでいちいち傷ついたりもしないよね

2022/11/25(金) 15:10:41


98. 匿名@ガールズちゃんねる
一回しか会わないような道端の人ならスルーだけど長く関わらないといけない相手なら主張するのは大事だと最近思うようになってきた。円滑な人間関係のために譲り合いや我慢は必要だけど、自分を傷つけてくる行為に関してはちゃんと嫌だと伝えないなって

2022/11/25(金) 15:23:24


104. 匿名@ガールズちゃんねる
その場で受け流さない

その場で聞き返す
その場で悲しむ、怒る

その場で加害者を追い込むことが重要

2022/11/25(金) 15:26:36


109. 匿名@ガールズちゃんねる
このウサギには全く共感できない。自分の中で無理やり納得してるだけだし。

2022/11/25(金) 15:28:15


110. 匿名@ガールズちゃんねる
真に受けるとか、言葉の内容じゃなくて
悪意そのものを感じてしまう悲しさなんだよなあ。

2022/11/25(金) 15:28:54


136. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌がらせされたときに「私にも原因があったかもしれない」ってお人好しすぎる。そうやって自分の悲しみや怒りを抑える方法もあるけど自分の内に向かいすぎると自信喪失の悪循環。

2022/11/25(金) 16:00:23


147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>136
昔の自分がそれだった
けど違うよね
嫌なら離れるか口でちゃんと伝えるかでしょ
モラハラかまして良い理由なんて無い
社会出て鍛えられたから自分が嫌だと思ったらバンバン切ってる
害しか無い人は本当に要らない

2022/11/25(金) 16:21:33


編集元: 誰かに傷付く言葉をいわれた時は? 1枚のイラストに反響 「すごく心に響いた」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ゆたぼん「貯金ゼロ」告白 日本一周の収支から宿泊先まで全公開
坂口杏里さん、ネットで攻撃の義姉に怒り爆発「いい加減にしたら?」 夫・進一さんと離婚の選択肢も
「胸強調広告」「性を売り物にしている」と批判され…ネットでよく見る“フリー素材モデル”が明かした誹謗中傷のトラウマ
♥あわせて読みたい♥