1. 匿名@ガールズちゃんねる
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/11/b32860d2943640ea84ea556d0bc9d6c3_12272.webp

https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/11/b32860d2943640ea84ea556d0bc9d6c3_29134.webp

https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/11/b32860d2943640ea84ea556d0bc9d6c3_26775.webp

https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/11/b32860d2943640ea84ea556d0bc9d6c3_17536.webp

http://www.lettuceclub.net/news/article/1110240/
落ち着く部屋が一番ですよねw

2022/11/24(木) 23:50:50




3. 匿名@ガールズちゃんねる
床に物が置いてあるとイライラするタイプだから
比較的に綺麗に保てている
理想はホテルのスィート

2022/11/24(木) 23:52:05


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私と一緒だ
とにかく床に直接物を置かないことだけは心がけてる
忙しいと散らかりかけるけど床にものがないだけで大分違う!

2022/11/24(木) 23:57:27


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
わかるー。
床に物がないと、掃除も楽なんだよね。
旦那はなんでも床に置きたがるからイライラする。

2022/11/25(金) 00:18:07


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
いいな、保てるのが羨ましい
掃除してもすぐに床に何か置いちゃってそこから物が増殖してごっちゃりしてしまう

2022/11/25(金) 00:35:10


4. 匿名@ガールズちゃんねる
もうね、何もないがらんとした部屋が落ち着く
修行僧みたいな

2022/11/24(木) 23:52:35


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
わかる。掃除も楽だし、物欲も飛散。禅。

2022/11/25(金) 00:01:04


5. 匿名@ガールズちゃんねる
地味だからってオシャレじゃないとは限らなくない?

2022/11/24(木) 23:52:55


6. 匿名@ガールズちゃんねる
そうそう。シンプルな部屋に憧れるんだけど、結局物で溢れてる。我が家の場合。

2022/11/24(木) 23:52:58


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ティッシュ箱とか隠してる家ってめんどくないのかね

2022/11/24(木) 23:53:15


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
隠すっていうよりも部屋に合ったティシュボックスに入れ替えしてる

2022/11/24(木) 23:55:29


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うちはこだわりないし、汚い部屋だけど、BOXティッシュはふとお客さんにどうぞってするかもしれないからつけてる。
なんか微妙なかっこつけだわよねw

2022/11/25(金) 00:03:35


8. 匿名@ガールズちゃんねる
家自体が古い。ただ広い庭に鯉泳いでるし時代劇かよみたいな家。千葉から菅野の住民より。

2022/11/24(木) 23:54:19


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ミニマリストみたいな部屋は落ち着かない

2022/11/24(木) 23:54:25


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
これはオシャレとは違うよ

2022/11/24(木) 23:56:49


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
退去3日前とかみたい

2022/11/25(金) 00:06:21


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
めっちゃ掃除しやすそう

2022/11/25(金) 00:07:39


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ミニマリスト以前にこの部屋のレイアウトが嫌だ
部屋の広さの割にコンパクトすぎるミニキッチン
その横にどーんとむき出しの洗濯機
キッチン横の恐らくユニットバスと思しきドアの妙な高さ
あと冷蔵庫の置き場所ないの?

2022/11/25(金) 00:49:16


10. 匿名@ガールズちゃんねる
家具や雑貨でお洒落して内装で何か違うってなる。良いところ住まないとダメだなってなった。

2022/11/24(木) 23:54:33


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ツボウチさんおもろくて好き

2022/11/24(木) 23:54:51


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
私も!
ゆるくおもしろいよねー
何回でも読んでしまう笑

2022/11/24(木) 23:59:46


13. 匿名@ガールズちゃんねる
おしゃれな家具一式揃えられる程金に余裕はねーっす

2022/11/24(木) 23:55:09


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ごちゃごちゃした部屋に急に嫌気がさして、最近一気に片付けた
地味な部屋で良いけど散らかってるのは嫌だ

2022/11/24(木) 23:55:20


15. 匿名@ガールズちゃんねる
洗濯バサミ笑ったww

2022/11/24(木) 23:55:20


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
私.やってるww

2022/11/25(金) 02:10:15


16. 匿名@ガールズちゃんねる
次引っ越すときは~とか思うよね。でもいきなり家具全部変えるとかお金かかるから、結局無理なんだよなw

2022/11/24(木) 23:55:25


20. 匿名@ガールズちゃんねる
ミニマリスト目指してたし、遊びにきた人に褒められるくらいだったのに、子供産まれてから物が多すぎてひどい状態です。
子供の作品とかスズランテープでかけてあるし、あいうえお表も貼ってあるし、床はパズルみたいになってるクッションシート。

2022/11/24(木) 23:56:07


24. 匿名@ガールズちゃんねる
間接照明だけ、生活感無し、みたいな部屋にしたけど本読みづらいし、オシャレ雑貨の掃除めんどくさいし、見慣れてくると何の役に立つんだコレ…ってなってすぐダサ部屋にした。

2022/11/24(木) 23:57:06


26. 匿名@ガールズちゃんねる
子供生まれてからはほんと無理だわ。何かしら玩具が転がってる。何かした玩具もらってきたりするし。

2022/11/24(木) 23:57:49


27. 匿名@ガールズちゃんねる
私もカーテンの隙間洗濯バサミで埋めてるんだけど!なんかのタイミングで隙間開いたりしたら外から見えそうだから洗濯バサミでしっかり閉じてるわ笑

2022/11/24(木) 23:58:29


29. 匿名@ガールズちゃんねる
おしゃれもいいけど、結局機能性と動線の良さが1番だよ。

2022/11/25(金) 00:00:02


30. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなんが落ち着く

2022/11/25(金) 00:00:12


31. 匿名@ガールズちゃんねる
YouTubeでルームツアー動画を憧れの目でめっちゃ見てるけど
結局自分の部屋は全くオシャレにも綺麗にもならない
説を唱えてその通りなのが私の部屋です

2022/11/25(金) 00:00:21


34. 匿名@ガールズちゃんねる
この漫画書いた方、絶対いい人だ
ここ最近みた漫画の中で一番親近感がわいた

2022/11/25(金) 00:01:20


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
旦那さんと仲良さそうなのが良い感じ。
受け答えとか…

なんで結婚したのかと思うくらい最初から噛み合ってない夫婦の漫画とかあるよね(笑)

カーテンとかちゃんと買っといてくれてありがたいよね(オシャレにしようと思うとカーテンは高い上にめんどくさい…)

2022/11/25(金) 00:50:59


38. 匿名@ガールズちゃんねる
新居をインテリアに興味ない夫に任せているが既におかしい。結局、この人もそこまで興味無いんだと思う。ウチは夫が選んだモノなんて何一つない。散らかった部屋が心地良いのかもしれないけど、私は逆に落ち着かないよ。部屋って心の中を表すらしいしね。

2022/11/25(金) 00:03:19


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
私も思った。部屋にこだわりがある人は人に任せない。
友達の部屋とか行くとめちゃくちゃやる気出るし興味も湧くけどその時だけなんだよね。私もそうだ(笑)
実際はそこまで興味ないんだよね。

2022/11/25(金) 00:13:03


43. 匿名@ガールズちゃんねる
おしゃれな部屋の人って、もうおしゃれな部屋にすることが趣味みたいな感じだよね。
そうじゃないと保てないよ。
引っ越してきた時はシンプルな部屋にしようと思ってたのに今は生活感丸出しのごちゃごちゃ部屋になってる…。

2022/11/25(金) 00:10:26


44. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせセンス無いし
もうあきらめて自分の好きなもの置くことにした!
キャラクター大好きななんで
ダサさを極めてやろうとおもってる
どうせ客こないし
自分の好きなものおいてやる

2022/11/25(金) 00:11:36


46. 匿名@ガールズちゃんねる
おしゃれじゃなくても片付いてればそれで良くない?って思う。おしゃれ部屋はインテリアにすごく興味ある人じゃないと無理よ。

2022/11/25(金) 00:14:42


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
インテリアって服と違ってめちゃくちゃお金かかるしね。カーテンとか家具とか安いものはすぐバレちゃう。

2022/11/25(金) 00:19:18


61. 匿名@ガールズちゃんねる
こっちより


こっちが落ち着く

2022/11/25(金) 00:51:10


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
これ単に和室が落ち着くんでは?

2022/11/25(金) 01:02:20


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
わたし逆で上の方が落ち着く
畳の掃除とこたつの洗濯がめっちゃ面倒だから

2022/11/25(金) 05:11:27


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
どっちもお洒落に見えるんだが。
洋室か和室かの違いだけ。

2022/11/25(金) 07:36:23


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
上の方が掃除しやすそうだと思った
ストーブとか危ないし面倒だし
天井の埃も掃除するの大変よ?
タワマンへの嫉妬かな

2022/11/25(金) 07:39:23


83. 匿名@ガールズちゃんねる
お洒落な部屋は、まず片付けや掃除好きが習慣になってから、実現するのだと最近気がついた。
汚部屋→断捨離→掃除習慣→片付け→すっきりした部屋→凝ったインテリアを揃え始める。
遠い道のりだった。
素敵なインテリアを飾りたいけど掃除するのは嫌。な人は永遠にお洒落な部屋には住めない。

2022/11/25(金) 07:03:56


編集元: 諦めきれないおしゃれな部屋への憧れ。しかし結局地味な部屋が落ち着く説

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
東京23区で一番「家賃が安い」地域は「足立区」? 年収いくらで住めるの?
なぜHSPは『マウント』を取られやすいのか?3つ「理由」と対処法はプライベートには…
葬儀で「パンツスーツや金髪はNG」は本当か? 葬儀のプロが明かすマナーの“線引き”
♥あわせて読みたい♥