1. 匿名@ガールズちゃんねる
同性の友達がいない人が旦那さんの人いますか?
やっぱり癖があったりしますか?
私の彼氏は1年付き合って友達の話を一回も聞いたことありません。
35歳で学生時代の友達の結婚式も行ったことがないようです。

2022/11/25(金) 23:43:29




3. 匿名@ガールズちゃんねる
地雷率は高い気がする

2022/11/25(金) 23:44:05


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
気を使い過ぎて結果一人がラクパターンもあるかな?

2022/11/25(金) 23:45:53


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
うちの夫がそう。
友達と呼べる人は、幼なじみの2人しかいない。
気を遣うのがしんどいらしい。

2022/11/26(土) 00:18:48


4. 匿名@ガールズちゃんねる
困る事ありますか?

2022/11/25(金) 23:44:10


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
自分にしか興味ない、家事育児もやらない可能性ある

2022/11/25(金) 23:53:16


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
友達と飲み歩いたり、遊び行ったりして家事育児しない
バカ男が沢山いるでしょ。友達いないなら家族といる時間の方が多いし。

2022/11/25(金) 23:54:39


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
友達いなくて家にいるのにゲームばかりでやらない人もいるよww

2022/11/25(金) 23:55:48


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
困りはしない。
友達多い人より交際費かからないし。でも35歳で結婚式呼ばれたことないってちょっとやばい気がする。

2022/11/25(金) 23:56:52


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
友達いないと、なんか性格に難があるんだと思う。

2022/11/25(金) 23:44:29


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そうかな?
幼少期にいじめられてたトラウマで作りたくない人もいるよ。

2022/11/25(金) 23:46:25


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
もちろんいじめる側が悪いけど、優しすぎて人から舐められるようなタイプやメンタル弱い男も私は旦那にはしたくない。

2022/11/25(金) 23:55:37


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
そういう拗らせが難なのでは?

2022/11/26(土) 00:12:03


224. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
むしろ、友達多くて一見陽キャに見える人が、実は意地悪だったりするよ。陰キャの自分より性格悪い陽キャもどき、たくさん見てきたから分かるんだよね。

2022/11/26(土) 01:04:18


6. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に男友達しかいない女性ってどう思う?個人的にはちょっと厄介な感じだと思う

2022/11/25(金) 23:44:43


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
地雷

2022/11/25(金) 23:45:24


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
浮気するよね。相談系女子。

2022/11/25(金) 23:45:54


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
対等な付き合いが出来ないお姫気質。

2022/11/25(金) 23:53:21


7. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に友だち多くて付き合い多い人より良い

2022/11/25(金) 23:44:48


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
これは分かる
幼馴染みの男友達、友達付き合いが好きすぎて友人に(義)実家との同居をすすめまくる悪魔と化していたよ
そしたら、(義)親に育児投げて自分と飲み明かせるからと

2022/11/25(金) 23:48:05


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
知人の夫婦、旦那の趣味で毎週のように友達と飲み、バーベキュー、海、旅行、キャンプ…
奥さんも付き合わされてかわいそうだよ。休日はほぼ家にいないみたい。

2022/11/25(金) 23:58:10


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
でも異性の友達はめっちゃいるんだけどね〜!とか言われたらこわい

2022/11/25(金) 23:44:51


10. 匿名@ガールズちゃんねる
同棲の友達が居なくて異性の友達はいるなら地雷
どちらも居なければまだマシ
でも1人も居ないなら性格に問題あり

2022/11/25(金) 23:45:08


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルちゃんも友達いない人多いから

2022/11/25(金) 23:45:09


12. 匿名@ガールズちゃんねる
私自身が友達ゼロの35歳ですが、はっきり言ってやめといた方がいいです。

2022/11/25(金) 23:45:09


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
こういう決めつけ的なのやめてほしい。私も居ないけど働いてるし結婚生活続いてるし義家族ともちゃんと付き合いしてる。

2022/11/26(土) 00:16:57


13. 匿名@ガールズちゃんねる
うーん…あえて選ばなくてもいいかも…という感じはする
何かありそう
私は同性の友達いないけど、私を結婚相手に選ぶのは本当にやめた方がいいと自分でも思う

2022/11/25(金) 23:45:09


15. 匿名@ガールズちゃんねる
過去に何かしらあったと推測する

2022/11/25(金) 23:45:31


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
いじめられて人間関係が煩わしくなった→一人が楽。のパターン

2022/11/25(金) 23:46:42


20. 匿名@ガールズちゃんねる
私がそうですが癖強めです。基本1人が楽なので
夫は私のようなぼっちタイプではないですが、全ての趣味が全く一緒で楽しく過ごせる唯一の友達だったので、結婚後もうまくやって来れてます。

自分で言うのもなんですが、絶対大変だと思いますよ

2022/11/25(金) 23:46:28


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ボッチは良いけど女友達沢山は嫌だ

2022/11/25(金) 23:46:31


27. 匿名@ガールズちゃんねる
学生の頃友達居た人と、居なかった人とでは違いますよね。学生の頃と友達と今全く関わり無かったとしても、友達だった期間はあったって事ですからね。

2022/11/25(金) 23:47:34


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
私がそうなんだけど、学校とか会社とかその場その場で仲良くなる人はいるけど、休日も一緒に遊ぶ友達とかはできないんだよね。そこを辞めたら交流が途絶える感じ。でも結婚できたし、性格に問題ないと思いたい‥

2022/11/25(金) 23:51:02


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いやだあ、そんな男。
年収は⁉️実家は太いの⁉️顔や身長は⁉️

2022/11/25(金) 23:47:44


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
お母さん😂落ち着いて😂

2022/11/25(金) 23:55:48


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
いやだあ!とか言いながら色々聞いてくるとこ大好きwww

2022/11/26(土) 00:07:28


30. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも旦那は友達一人もいないけど一人が好きなだけっていってる
土日は家にいて子育てしてくれるしいいよ
会社の人とたまーにご飯は行くことはあるから大丈夫かなと

2022/11/25(金) 23:47:52


31. 匿名@ガールズちゃんねる
んーウチの旦那は県外から就職だったから、同期が友達みたいな感じだよ。既婚の同僚だとわざわざ休みに遊んだりしないし、集まりなんかも会社関係になるから、実質友達居ないになるのかも??て感じ。その代わり私が友達みたいなw年取ったら、そこまで友達居なくても、逆にに外で浪費しないから楽だよ😊

2022/11/25(金) 23:48:00


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一緒にいてコミュ力や言動に違和感ないの?

2022/11/25(金) 23:48:07


37. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那も私もボッチ平気派だからなんの問題もなし
世間からしたら癖強めだと思う
相性次第だね

2022/11/25(金) 23:49:01


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
嫉妬しなくていいし、休日は家のことしてくれる
私を一番優先してくれるいい旦那ですよ

2022/11/25(金) 23:49:07


41. 匿名@ガールズちゃんねる
学生時代に友達いても、社会人になったら忙しくて友達ともう疎遠になって…って人は20代後半以上の男性ならそれなりにいそう

でも学生時代からずっと友達いないってのはどうかなって思っちゃうかも。見極めが難しいけど

2022/11/25(金) 23:49:34


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
35歳だと、ずっと友達付き合いが無かったんじゃなくて段々と疎遠になったパターンもあるんじゃない?

2022/11/25(金) 23:50:00


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

ガルちゃんは『友達』のこととなると偏った意見しか出ないよ。

ここの人たちの過半数は『友達なんていらない、友達の有無で人間の価値は決まらない』だからね。

私の兄が人生ずっと友達ゼロなのと、母親も人生ずっと友達ゼロだけど、やっぱり変わってるよ。

25や30で友達と疎遠になったのと、子供時代からいないのでは大きく意味が違う。

あと、引きこもりのカウンセラーが言ってたけど、引きこもりの子供の親自身も人付き合いが得意じゃないタイプが多いという話だった。

※子供に人付き合い、友達付き合いを教えられない

2022/11/25(金) 23:50:02


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
診断されてないだけで発達障害や軽度知的障害だろうね
努力してもどうにもならない、障害だから
あと容姿が不細工でいじめられて鬱病か
容姿も精神病も遺伝しやすい

2022/11/26(土) 00:16:06


187. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
友達いならい、会社の人年齢出身地等個人的な事聞くな、ママ友いらない、義母死ね

ガルの価値観だと人類と関わるの自体を反対してるようなもんだからね、、

2022/11/26(土) 00:39:11


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マッチングアプリの人ってほとんどこういう人多い。良い意味で真面目、悪い意味でつまんない、人間性に魅力がないのどっちかな気がする。いかにも薄っぺらい友達たくさんウェーイよりはマシだけど

2022/11/25(金) 23:52:12


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気の許せる男友達がいない場合。かなり男は孤独感がある。なので女が「私のことは女として見なくていいから〜」などとサバサバを気取って近寄ってきたら、簡単に相手に心を許してしまうことが多い。「あいつは女じゃないからw」とかいいつつちゃっかり飲み行ってヤルことやってたりする。

別のバージョンで同じく同性の友達がいない女と知り合うと、何故か波長が合いやすいため、サックリ浮気相手になってしまう。

他にもあるだろうけど、こういう地雷男は知ってる。

2022/11/25(金) 23:56:02


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
友達が居ない人や友達が少ない人は沢山いると思う

私の元カレは職場などでは人気なのに長く付き合ってる友達が居なかった
コイツだけは平気で人を裏切るタイプだったよ
その場限りの付き合いだけ、人からは信用されないんだよ
コミュ障で友達が出来ないのとでは訳が違う
人でなしよ

2022/11/26(土) 00:03:53


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一年彼女として付き合ったら癖もなんとなくわかると思う。
主さんから見てどうなのかが大事だよね。
地雷っぽくて嫌われて友達がいないのか、単に外向きなタイプじゃないだけなのか。
癖があってもお互いに相性が良ければ気にならなかったりスルーできたり、むしろ楽しく過ごせたりするし。

うちの夫は学生時代の友人や幼馴染的な友人はいるけど、普段飲みに行ったり遊びにいくような友達はいない。
人と連んで密に付き合うという感覚がなくて、そうしたいとも思わないし一人で楽しめるし平気らしい。
仕事上での人間関係にも問題ない。職場の人とのコミュニケーションは取れているし頼られてる。
単に、プライベートで人と濃密に関わらないタイプ。

性格は穏やかで、頭が良くて優しい。
感情表現は豊かじゃないけど、ちゃんと伝わる。
わたしもそんなに外向きのタイプじゃないし、休日は夫と過ごすのが楽しくて楽。
人を連れて来ないのも楽。
お互いに自然が好きだったり、食べ物の好みも同じだから一緒にいて楽。
人からすると友達がいなくて淡白でつまらない夫かもしれないけど、わたしとは合ってる。

2022/11/26(土) 00:15:53


204. 匿名@ガールズちゃんねる
友達の有無に限らず、結婚前に「?」って思ったことは、結婚すると余計に「???」ってなるよ。
友達がいる云々より価値観の違いだから。

2022/11/26(土) 00:50:46


214. 匿名@ガールズちゃんねる
友達ゼロの人にリアルで出会ったことない。
と思ったら、友達ゼロだからこそ出会わないのか!?

2022/11/26(土) 00:57:14


編集元: 同性の友達がいない人との結婚

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ざわちん、イケメン夫を顔出し!ゲームで知り合ったeスポーツ上級者…2年前クリスマスイブに結婚
一生結婚出来ないのとバツ2だったらどっちがいい?
兄だけ優遇する両親にモヤッ、結婚祝いの金額差に大ショック
♥あわせて読みたい♥