1. 匿名@ガールズちゃんねる
今夜、愛知から宮城へ車で出発します。
本当にノープランなので詳しい方おすすめを教えてください!

名物を食べるとこ、通り道に色々寄り道をすることを目的としておりますので近隣県の方もよろしくお願いします。

2022/11/25(金) 15:54:10




2. 匿名@ガールズちゃんねる
今夜って・・・

2022/11/25(金) 15:54:43


5. 匿名@ガールズちゃんねる
牛タン

2022/11/25(金) 15:55:06


6. 匿名@ガールズちゃんねる
そうだ 宮城 行こう

ばりの早急さやな

2022/11/25(金) 15:55:28


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
・牛タン
・笹かまぼこ

以上です

2022/11/25(金) 15:55:31


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ほやぼーやは絶対

2022/11/25(金) 15:55:48


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
県民だけど初めて見た。かわいいね

2022/11/25(金) 16:15:18


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
99.9に ほやぼーやって出てなかった?
本当にほやぼーやってあるんだね

2022/11/25(金) 16:33:47


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
なにこれ!宮城県民だけど初めて見たわ。かわいい笑笑
ホヤ嫌いだけど

2022/11/25(金) 17:05:03


9. 匿名@ガールズちゃんねる
はらこめしー!

2022/11/25(金) 15:55:49


10. 匿名@ガールズちゃんねる
牡蠣の時期じゃないかな?

2022/11/25(金) 15:55:52


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

とりあえず何日間なのか、宿泊先は決まってるのか教えて。

車の運転気をつけて楽しんでね!

2022/11/25(金) 15:55:53


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ノープラン過ぎる

2022/11/25(金) 15:56:25


13. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/11/25(金) 15:56:32


14. 匿名@ガールズちゃんねる
牛タン

2022/11/25(金) 15:56:42


17. 匿名@ガールズちゃんねる
東北物産展で買ったこのぷりん美味しかった

2022/11/25(金) 15:56:58


18. 匿名@ガールズちゃんねる
海鮮系は今美味しいと思う

2022/11/25(金) 15:57:29


20. 匿名@ガールズちゃんねる
車なら亘理へはらこ飯を食べに行くのがおすすめです。
何店舗かあるけど、個人的には「あら浜」好き。

2022/11/25(金) 15:57:39


21. 匿名@ガールズちゃんねる
秋保温泉

2022/11/25(金) 15:57:40


25. 匿名@ガールズちゃんねる
笹かまぼこ。
燻製にしたのとか、サラミやチーズ入ったのが美味しかった。

2022/11/25(金) 15:58:06


26. 匿名@ガールズちゃんねる
和風レストラン田園のはらこ飯は有名

2022/11/25(金) 15:58:11


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
塩釜卸売市場で海鮮丼。あと、塩釜のお菓子屋梅花堂の東太平洋、最中サブレ、おさんこ茶屋の団子おいしい。団子は注文後に箱に詰めて貰えて、ほんのり温かいです。(私は塩釜市民ではないです)

2022/11/25(金) 15:58:48


28. 匿名@ガールズちゃんねる
秋保行くなら「さいち」のおはぎ

2022/11/25(金) 15:58:52


34. 匿名@ガールズちゃんねる
ずんだ餅

2022/11/25(金) 16:00:41


35. 匿名@ガールズちゃんねる
喜久福のお菓子が好き!
要冷凍?だから持ち帰るのは少し大変なのかな?

2022/11/25(金) 16:01:02


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
喜久福美味しいよね。
抹茶生クリームが一番好き!
クール便で配送してもらえるよ。

2022/11/25(金) 17:25:24


40. 匿名@ガールズちゃんねる
松島の牡蠣小屋が美味しかったよ!

あと萩の月もいいけど伊達絵巻がおすすめ、って地元の人に教えてもらった

2022/11/25(金) 16:07:10


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
伊達絵巻!?
生まれてからずっと宮城県民だけど、伊達絵巻もらうとテンション下がるよ…。数あるお菓子の中から何故これ選んだ?ってなる( ˊᵕˋ ;)

2022/11/25(金) 22:17:02


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>154
わかる…
伊達絵巻もらうと萩の月が良かったな〜って思う

2022/11/25(金) 22:34:40


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>154
私も…。伊達絵巻の生地部分があまり好きじゃない。
パイ倶楽部か萩の月の方が好き。
個人の好みだろうけど。

2022/11/25(金) 22:48:54


42. 匿名@ガールズちゃんねる
主の思いきりのよさが素敵
私もどっか行こうかなー

2022/11/25(金) 16:08:01


44. 匿名@ガールズちゃんねる
地元民だけど
ずんだシェイクおすすめ

5杯くらい余裕で飲める

2022/11/25(金) 16:12:59


46. 匿名@ガールズちゃんねる
はらこ飯美味しいよー!

鮭の煮汁や醤油でお米を炊いて、その上にイクラや鮭の身を乗せてる。宮城だと笹かまや牛タンが有名だけど、はらこ飯もぜひ食べてほしい!

2022/11/25(金) 16:13:31


50. 匿名@ガールズちゃんねる
ひょうたん揚げ

2022/11/25(金) 16:20:28


52. 匿名@ガールズちゃんねる
生パイ

2022/11/25(金) 16:22:38


54. 匿名@ガールズちゃんねる
今の時期なら牡蠣とか、セリ鍋とか?
おでんなら三吉が有名!
食後にずんだ茶寮のずんだシェイク!

2022/11/25(金) 16:23:19


64. 匿名@ガールズちゃんねる
定規の三角揚げ!
仙台からちょっと遠い?

2022/11/25(金) 16:46:07


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
定義山だよ~仙台駅から車だと1時間位。

2022/11/25(金) 16:52:23


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
愛知県からわざわざありがとう🥰
気を付けでございんよ☺️✨

2022/11/25(金) 16:46:30


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
おおっ!!
初めて採用されました(笑)

みなさまたくさんのアドバイスありがとうございます。
今夜0時に出発し、26、27日は仙台市内のホテルを手配してあります。
28日昼から帰路につく予定です。

震災跡も見ておきたいなと思っておりますので情報よろしくお願いします。

2022/11/25(金) 17:07:50


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
名取市閖上(ゆりあげ)にある震災復興伝承館なら仙台市内から行きやすいかな
入場料は無料です

2022/11/25(金) 17:41:15


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
27日は実業団女子駅伝があるので仙台方面から松島方面の国道45号は時間帯によって通行止めがあるみたいです
松島や石巻などの観光の際に通る国道かと思うので時間帯に注意なさってくださいね〜

2022/11/25(金) 17:57:20


80. 匿名@ガールズちゃんねる
和菓子は食べられますか?
玉澤総本店の黒糖まんじゅう美味しいよ

2022/11/25(金) 17:17:58


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>80
これ大きいやつより小さいののが美味しくない?
私だけ?笑

2022/11/25(金) 18:39:06


81. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな推してるけどやっぱはらこ飯

2022/11/25(金) 17:21:16


84. 匿名@ガールズちゃんねる
元宮城民です。あえて仙台味噌をオススメしたいです!
そしてお車とのことですが、仙台バイパス六丁の目交差点は事故ワースト1という危険度なのでYou Tubeで予習を。夕方は絶対通らない方が良いかもです。でも、宮城は東西南北行って欲しい所が沢山あるから宮城在住ガル子で道に詳しい方!アドバイスお願いします!

楽しい旅行になりますように!

2022/11/25(金) 17:29:35


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もNEWSのLIVEに参戦する宮城県民です(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~
今の季節なら牡蠣やせり鍋がおすすめです!

27日は松島から仙台市内にかけて駅伝で交通規制があるので気をつけて下さい!

2022/11/25(金) 19:33:03


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仙台駅前の他にも色々店舗はあるけど、あんこやというお店のどら焼きがおすすめです!
本当にみっちりあんが入っていて美味しいです☺️

2022/11/25(金) 22:19:48


編集元: 【観光】宮城県のおすすめ【食べ物】

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
もはやネタ!SNSで「匂わせ」「自慢」がやめられない人の痛投稿
今まで有名人と同姓同名の人会ったことありますか?
真面目だねと言うのは失礼ですか?
♥あわせて読みたい♥