2. 匿名@ガールズちゃんねる
生きていることこそが一番な金ドブ
2022/11/26(土) 00:50:48
3. 匿名@ガールズちゃんねる
N◯K受信料
継続中です
2022/11/26(土) 00:50:49
4. 匿名@ガールズちゃんねる
ジャニオタ時代に同じグッズ同じCDを複数買い
2022/11/26(土) 00:51:52
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
わたしはAKBでそれやってた〜(もう今は推してないので精神的にラクになったw)
AKBは買った枚数に比例してちゃんと握手会で会えたり写真撮ったりできるからまだましだったかな…
2022/11/26(土) 01:58:12
6. 匿名@ガールズちゃんねる
ホストに1300万
2022/11/26(土) 00:52:03
7. 匿名@ガールズちゃんねる
プログラミングスクールは金ドブ

2022/11/26(土) 00:52:09
8. 匿名@ガールズちゃんねる
お布施2億
家庭がめちゃくちゃになりました
2022/11/26(土) 00:52:13
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ほんまかいな?
どんだけ金持ちよ!金持ち狙うねー宗教は。
2022/11/26(土) 01:23:29
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
2億はどこから持ってきたお金なの?
2022/11/26(土) 02:04:06
9. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚相談所かな
数十万はたいてトラウマが残った
2022/11/26(土) 00:52:36
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私もかなりかかった。信頼できる男性陣のところで食事もお高いところ。
でも、倍率凄くて自分の身の丈思い知らされて、現実知らされて、変なプライドなくなったからか
プライベートで今の旦那に出会えた。
結婚相談所で成婚は出来なかったけど、入ってなかったら今も無意味な条件にこだわって結婚出来てなかったと思うから、ドブに捨てたとまでは思わないかな。
2022/11/26(土) 01:20:18
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ダイエット業界が儲かる理由
2022/11/26(土) 00:52:46
12. 匿名@ガールズちゃんねる
ドブに捨てる程金はない的な
よく通称オレオレ詐欺とか話題になるけど
払えるお金があるから騙されるのかなみたいに思った。100万払えと言われても貯金5万しかないなら騙されようがないよね
2022/11/26(土) 00:53:38
13. 匿名@ガールズちゃんねる
買った靴が1日で壊れた。7000円。
2022/11/26(土) 00:54:02
14. 匿名@ガールズちゃんねる
プリクラ撮りまくり
2022/11/26(土) 00:54:17
15. 匿名@ガールズちゃんねる
ウーバーイーツにハマって、毎週1万以上使ってて、半年で25万超えてたこと
あまり考えず頼んでたから、失敗した
2022/11/26(土) 00:54:20
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
週に二回くらい出前したらそれくらいになるな。
でも、25万で週二回夕飯の準備・片付けから解放されるなら有りかも。
2022/11/26(土) 01:01:49
16. 匿名@ガールズちゃんねる
医療事務の資格取得の為のスクール・テキスト・試験代
そもそも資格なんてなくて、その企業が勝手に作ってるだけじゃん…
2022/11/26(土) 00:54:21
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
国家資格じゃないものね。昔から医療事務の通信講座とかあるけど疑問に思う。
2022/11/26(土) 01:17:44
17. 匿名@ガールズちゃんねる
1億出せる親が伝説
2022/11/26(土) 00:54:22
21. 匿名@ガールズちゃんねる
もう15年前の話ですが、玉の輿に乗りたいからって入会金38万の結婚相談所の会員になったことですね。
年収400万とかぞっとするって言ってたけど当時は現実が見えてなかったな〜
2022/11/26(土) 00:56:28
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
レイコさんですか?
2022/11/26(土) 01:25:06
22. 匿名@ガールズちゃんねる
クレーンゲームで1つの景品をとるために1万円
2022/11/26(土) 00:56:37
23. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの英語の教材(ディズニーじゃないやつ)
2022/11/26(土) 00:56:43
24. 匿名@ガールズちゃんねる
私自身は回避できたけど賃貸での退去費用
不動産屋と大家のぼったくりだけなのに払う意味が分からない
2022/11/26(土) 00:57:43
25. 匿名@ガールズちゃんねる
上達しない習い事
通信教育
2022/11/26(土) 00:58:07
26. 匿名@ガールズちゃんねる
10年くらい前、起業系の勉強会に入った。笑
参加費に加えて期間中の交通費・宿泊費・食事代諸々で100万円近く使ったと思う。
まあドブには捨てたけど、肥やしにはなってる。(と思いたい)
2022/11/26(土) 00:58:20
27. 匿名@ガールズちゃんねる
高い利率の時に買ったマンション!
3500万のマンションだったけど、住宅金融公庫で3.8%とかだったかな~?
最初の10年は利息分返してるだけって感じ。
2022/11/26(土) 00:58:35
28. 匿名@ガールズちゃんねる
3にん兄妹の下2人
卒業半年前に専門学校辞めてしまった
今はどちらもニート
2022/11/26(土) 00:59:07
30. 匿名@ガールズちゃんねる
ココ山岡で騙されて(言いくるめられて?)買ったダイヤの指輪
しかも失くした
2022/11/26(土) 00:59:57
31. 匿名@ガールズちゃんねる
若い頃に痩身エステみたいなやつで。確か35万くらいのコース契約して数回しか行かず一年くらい放置してたらそのお店が倒産?した。何か返金してもらう手続きがめんどくさそうだったからそのままドブに捨ててしまった。倒産しなくても、行かずに期限切れてた可能性大だし、どちらにしても捨てたお金だったかも。何か思い出したら自分にもその会社にも腹立ってきた。笑
2022/11/26(土) 01:00:41
35. 匿名@ガールズちゃんねる
飲みに行って記憶失うまで飲んでしまった時
なにも残らないどころかお金だけじゃなく二日酔いで時間も健康も失われる始末…
でも年に何回かやってしまう
2022/11/26(土) 01:02:00
36. 匿名@ガールズちゃんねる
好きな芸能人のグッズかな
5~6年で覚めてきちゃうんだけど
好きになったらもう周りがみえなくなって
過去のDVDとか雑誌とか買い集めてしまう
イベントとかライブグッズもほんと
言い方あれだが今となっては
衣類以外はゴミ
2022/11/26(土) 01:02:52
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
グッズもツアーの遠征費も好きじゃなくなってしまえばすべてゴミだしムダだよね
私、キスマイ横尾に200万費やしたwww
2022/11/26(土) 02:04:39
40. 匿名@ガールズちゃんねる
パーソナルジムに40万くらい使ったけど意味なかった
金かけたら嫌でも運動すると思ったけどジム行く日意外はグータラ
いかに自分がダイエットにやる気出せないかわかった
2022/11/26(土) 01:04:05
41. 匿名@ガールズちゃんねる
ダイエット関連はよく思う
置き換えダイエットとかダンス系のDVDとか酵素サプリやドリンクいろいろ試して、一時的に減量できても結局数ヶ月もしたらリバウンドしてるw
適度な運動と適切な食事制限っていう王道だけやってりゃ無駄にお金使わなくてもいいのに、脳みそまで脂肪に覆われてるからラクに痩せられそうなことがあるとすーぐ飛びついちゃう
胃下垂とかでたくさん食べても太らない人が心底から羨ましい
2022/11/26(土) 01:04:26
43. 匿名@ガールズちゃんねる
バンギャ時代の全て…。飽きた今では、遠征費宿泊費グッズ代チケット代、数年分返ってこないかななんて考える(笑)楽しませてもらってたのに薄情かな。急に冷めてしまった。
2022/11/26(土) 01:06:06
46. 匿名@ガールズちゃんねる
ダイヤの指輪70万
下着200万
脱毛150万
ニードル頑張ったけど結局生えてくるんだよね〜
2022/11/26(土) 01:07:35
47. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの父親は退職金の大半を投資に充てて失敗して
タバコやめてお酒は安焼酎しか飲まなくなりました
2022/11/26(土) 01:08:35
51. 匿名@ガールズちゃんねる
生活圧迫してなきゃ、娯楽の範囲だよ全部。
なんか悟って「あるがままを受け入れましょう。人は人に過ぎないので偶像崇拝やめましょう」なんて言うのは目に見える損はないだろうけど、なんかつまらないし得るものない。年取れば取るほどに思うよ。
一時的な熱気を味わえたり、何かを夢見たりするのは素敵なことだよ。
2022/11/26(土) 01:10:53
52. 匿名@ガールズちゃんねる
19歳の時病んでハマったホストの貢ぎ代。ヘルスで1日6万くらい稼いでそれを週5くらい。シャンパン入れて相手にありがとうって抱きしめられるのが生きがいだった(笑)3ヶ月くらいでやめられたけど、その時のお金返ってきたら間違いなく自分に貢ぐ(笑)医療脱毛に使いたい…。病んで人に依存するのは絶対損する。
2022/11/26(土) 01:11:00
54. 匿名@ガールズちゃんねる
UFOキャッチャーに3000円
買った方が早い
2022/11/26(土) 01:11:57
58. 匿名@ガールズちゃんねる
家にあるのに同じ本買った
2022/11/26(土) 01:13:50
59. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホのゲームの課金にもそうかも?
50万は超えてるけど100万超えてるかも
馬鹿だな
2022/11/26(土) 01:13:52
60. 匿名@ガールズちゃんねる
中学高校時代の塾
メンタル追い詰められて、言動が破綻して勉強どころじゃなくなってしまった…
なんとか浪人せず大学は行けたけど。
お母さんごめんなさい…
2022/11/26(土) 01:14:32
62. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日飲み会で2万円。
これほど無駄な金は無いよ。
飲んでるときは、なぜかバンバン払ってしまう。
もう家飲みしかしないって決めた。
2022/11/26(土) 01:16:32
64. 匿名@ガールズちゃんねる
私立小学校に塾代、中学受験、私立の中高一貫校と受験時の予備校、失敗して私立大。
からの、就職失敗で中小ブラック企業、心を病んで実家パラサイト、派遣稼業。
家1軒をドブに捨てた私…
2022/11/26(土) 01:16:38
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
ほとんど同じで大学が理系だわ笑
でもさ生きてきたんだしいいじゃん
2022/11/26(土) 01:26:31
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
親金持ちだねー。
子供産んでわかったけど、お金いくら使おうが元気でいてくれたら親嬉しいと思うよ。
2022/11/26(土) 02:10:38
編集元: 人生で「お金をドブに捨てた経験」を聞いてみた 「ダイエット300万円」「パチンコ1500万円」「学費1億円」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥