1. 匿名@ガールズちゃんねる
毒親にも色んな種類があるかと思いますが、貧乏系毒親育ちの人、辛かったこと、今も困ってること話しませんか??

うちは、父親だけで生活保護受けながら育ちました。
とにかく、家もバレたくない、貧乏なのがバレたくないの一心でしたが、バレて虐められてました。

今は、親からお金の無心があるので縁を切ってます。

2022/11/26(土) 10:13:03




2. 匿名@ガールズちゃんねる
愛してるとかいうくだらない感情で結婚するから…

2022/11/26(土) 10:13:59


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
愛じゃお腹は膨れない

2022/11/26(土) 10:14:26


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
愛してるというより、今の現状から抜け出したい気持ちで安易に結婚して、結局貧乏やDVモラハラの連鎖から抜け出せないパターン

2022/11/26(土) 10:15:29


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
うちの毒母も似たような感じかな。父は毒でもなかったけど昭和10年生まれだったから男尊女卑が抜けなかった。でもそれは父が育った時代は当たり前だったから仕方ないと思う。
ただ毒母に関しては幼少期に里子に出され、継母とケンカばっかりで追い出されて自分の実家へ帰らされ(かなり居心地は悪かったと思う)、やたらプライドだけは高いから選り好みし過ぎて婚期を逃して父と結婚。「離婚したくてもあんた達子どもがいるから離婚できない」とぼやいてた。
結局頼る場所・帰る実家がないから自立できない理由を子どもに押し付けてただけなのにね。

晩婚で高齢出産は貧乏人がやるべきではないと痛感してる。
毎月お金なくてヒイヒイ言いながらアラフィフに突入して結婚もできずに私ひとりで介護してるけど、デキ婚して出て行った姉が羨ましくて仕方ないよ。

2022/11/26(土) 10:47:27


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
偉いです。ひとりで介護までして…何か良いことが起こりますように!

2022/11/26(土) 10:51:57


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2022/11/26(土) 10:14:09


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
出してもらえるだけマシ。

2022/11/26(土) 10:19:39


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ボロアパートでこの食事なら病むな
貧困男と結婚したら子供は作るなという事だね

2022/11/26(土) 10:20:36


4. 匿名@ガールズちゃんねる
デキ婚して早く実家から出たがる

2022/11/26(土) 10:14:21


6. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも生活保護受けてた
打ち切ってちゃんと働こうと提案すると、髪の毛引っ張られた
ご飯も当然なし
今思い出しても本当にクズな親

2022/11/26(土) 10:14:47


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
大手携帯ショップで働いてるけど、生活保護の人って
やりくり出来ない人が多い。自分で稼いだお金じゃ無いから有り難みが多分感じられてない人が多い。

スマホ代だけで一人月2万とか平気で超えてる。私どもとしては有難いけど。でも、スマホ代が払えなくて延滞延滞延滞しまくって携帯止められてる。で保護費支給されたら店頭に支払いに来る。それの繰り返し。
心苦しいから、格安モバイルに乗り換えた方がいいよって伝えても、面倒くさい、分からない、とか言ってやらない。

2022/11/26(土) 10:27:23


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
少し前に修理でショップに
1時間くらいずっといた時があったけど、
身なりがいまいちの
老人が次々と携帯代を現金で支払いに来るの。
携帯代って引き落としとかクレカだから
この人達何なのだろうと思ったら
そういうことか。
ショップの店員も慣れているみたいだった。

2022/11/26(土) 10:32:56


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
そういう人が市役所に意味わからんクレーム電話とかで何十分と掛けてくるんだよね。お金が無いんだ~電話代が高いんだ~とか言っててバカかと思った。やっぱり知的におかしいんだよね
知的におかしくても頑張って働く人とこうなる人の差ってなんなんだろ

2022/11/26(土) 10:34:46


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
知的持ちでも格安スマホの手続きしてくれる家族とかサポートしてるくれる人が身近に居れば違うんだろうけどね
人にも恵まれないと落ちるところまで落ちてしまうんだろうな

2022/11/26(土) 10:50:37


7. 匿名@ガールズちゃんねる
デキ婚→貧乏で余裕ない→子どもにあたる

2022/11/26(土) 10:14:56


8. 匿名@ガールズちゃんねる
父が精神疾患+アル中なので貧乏でしたね。(母は逃げた)祖父母のおかげで育ちました。

2022/11/26(土) 10:14:59


12. 匿名@ガールズちゃんねる
貧乏って事自体が毒だよね
貧乏って分かってて子供を作る思考そのものが毒

2022/11/26(土) 10:15:54


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
そういう頭の足りない人間はまず避妊というのが思いつかないレベルでバカだから…

2022/11/26(土) 10:28:04


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
ほかのトピでも思うけど、「なんで避妊しないの?」って叩くのは的外れだよね。知能や知識、教養が一般平均レベルじゃないんだから。トー横のハウルみたいな手紙レベルだろうから、自分が子供を育てられるかどうかなんて考えたことないだろう。避妊について責めても、多分話が通じないと思う。

2022/11/26(土) 10:36:11


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
産めばなんとかなるってね!産むなよと思う。
何故避妊しないの?と親に思ってた。過去帳に二人ぐらい書いてあってこれ流れてなかったらもっと大変だったわと思ったと同時になんで馬鹿で貧乏でブスなのに作んの?とイラっとした。

2022/11/26(土) 10:37:21


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
子供が欲しいならひとりだけで終わらせておけばよかったのに、ひとりだと可哀相だからと私を産んだと聞いた
そのくせ蛇嫌いの母は巳年の私に対して「巳年の子だけは欲しくなかった」と言って育てた
私、6月生まれなんですけど?
計算がズレた、出産予定日が年を越してしまったとかいうレベルじゃないんですけど?
そんなに巳年が嫌なら避妊して計画的に子作りすりゃよかっただろうが!生まれ年まで私のせいにするなよ!と腹が立って仕方ないわ

2022/11/26(土) 11:11:01


14. 匿名@ガールズちゃんねる
私もです
親はギャンブルと宗教でした
普通の親の家庭が羨ましいとすら思えない位に理解不能な所がある
普通の家庭で育つってどんな感じなんだろうな?って

2022/11/26(土) 10:16:49


15. 匿名@ガールズちゃんねる
毒な上に貧乏って本当詰みだな。

2022/11/26(土) 10:17:11


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
金持ち毒親ならまだマシだよね
貧乏毒親は本当終わってる

2022/11/26(土) 10:24:58


26. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは父親が収入のほとんど趣味や遊びに使うから貧乏だった
平均以上の収入あるから補助とかはもらえないし、母が働くのは禁止。近所の人に収入が低いと思われるのが嫌だとか抜かしてた。

冬はマイナス5下回ることもある地域でコートすら買ってもらえない、服も靴もボロボロで学用品や学校から請求される必要経費も滞納ばかりだから貧乏一家扱いだったのに

生活費は母が自己破産するまで借金でまわしてたらしい

2022/11/26(土) 10:20:48


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
うちも、父親の偏った考え、男尊女卑のせいで進学できなかった。とにかく娘に金かけたくない、
どうせ結婚するから学校に金かけても無駄って言われてきた。生き辛い
本当に大変でしたね。子供だからどうにもならないし
子供の頃、我慢してきた貴女にいい事がありますように

2022/11/26(土) 10:44:33


164. 匿名@ガールズちゃんねる
>>80

娘に金かけなかったくせに、老後面倒見る義務があるんだと騒ぎ出す。高卒だから娘も低年収なんだよ。その前にずっと趣味で乗ってる普通車2台処分が先だろ。

2022/11/26(土) 11:55:39


167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>164
うちの親と似てる
公立高校しか行かせなかったくせに「義務教育じゃないのに高校まで行かせてやった!」とか恩着せて威張りまくってる
金ないくせにタバコと酒はやめないクズ親

2022/11/26(土) 11:58:04


28. 匿名@ガールズちゃんねる
うちで一時期バイトしてた若い子が、そんな感じ。たくさんシフト入れてくださいと言って入ってきたが、多分父親の束縛で、すぐ「こんなに入れない」と言ってきた。明らかに店外で怪我したらしいのに、お店のドアで挟んだと言い出したのも、多分父親の入れ知恵。束縛強いから、シフトの日もなんだかんだ理由をつけて休んでた。(お母さんは亡くなったとか)
結局やめたけど、風の噂では腕にリスカ跡がすごいとか。
いくつになっても子供を自立させたくない、束縛したい、自分のものだけにしておきたい親っているんだということを初めて知った。

2022/11/26(土) 10:21:45


29. 匿名@ガールズちゃんねる
10代でデキ婚高校中退、の後に結局離婚、そして子連れ再婚(相手はチャラ男)そしてまた離婚でシンママ非課税生保の人はいるよね

2022/11/26(土) 10:22:02


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
低収入の父親が6万円のブーツ買ったりしてるのかな

他トピのように

2022/11/26(土) 10:22:33


31. 匿名@ガールズちゃんねる
低収入の父と貧乏でも何がなんでも働きたくない専業主婦の母との間に生まれた。
貧乏のくせに三人兄弟だったし、タバコは吸うし、食事は買った弁当ばかり。
自分の部屋がない、リカちゃん人形を一体しか持ってない、家族旅行も行けない、高校受験は私立の滑り止めなしとか、貧困ってほどではないけど他の家庭との違いは色々感じた。

2022/11/26(土) 10:22:33


32. 匿名@ガールズちゃんねる
うちです

貧乏のくせに頭がいいから謎にプライド高くて無駄に進学校行かせられて、大学行っていいのかな?と思いきや「うちはお金が無いんだから進学はダメ!」と。
奨学金で行くと言ってもダメの一点張り
だったら最初から進学校行かせないで欲しかったわ

2022/11/26(土) 10:24:05


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
うちも。
底辺校は近所や親戚の体裁が悪いからダメ。
でも私立は学費が高いからダメと小さい頃から言われ続けた。
そこそこレベルの高い公立高校を受験したけど不合格で、本当は行きたかった私立高に進学した。
合格発表から入学くらいまで、母は口をきいてくれなかった。

でも高校生活がとても楽しくて、今でも仲いい友達がたくさんいる。

そんな私を見て母は、あの高校行ってよかったでしょ?と言ってきた。
どの口が言うんだと呆気にとられて何も言えなかった。

2022/11/26(土) 10:30:50


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
ちなみにこれ大学ダメって言われたのセンター試験受けたあとの話。
そこまでしておいて、先生からも難関校行けるって言われてて自分もすごい勉強頑張ってたのにそう言われて、結局人生は努力なんて無駄でお金と親で決まるんだなって絶望して泣きました

2022/11/26(土) 10:35:34


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
そうそう、ご近所にマウント取りたいから、高校は進学校に行って「お宅のお子さんスッゴーイ」って言われたいんだよね。
ただ、なぜ奨学金でもダメなのかが不明。
女が学をつけると生意気になるって言う時代の田舎の人だったりする?

2022/11/26(土) 11:37:17


36. 匿名@ガールズちゃんねる
母は過干渉でヒステリー、父はそんな母にいつもきつく当たられた家庭で育ち、子供に小遣いをあげたり貯蓄させるという概念がなかった。
子供にお金をもたせるのは良くないことと母はよく言っていた。

学用品とかの必要なものは言えば買ってもらえたけど、現金は一切もらえなかった。
お年玉は没収され、返してほしいと言えば「金に汚い」と怒鳴られ、とことん人格否定でサンドバッグにされた。

高校時代にバイトしてためたお金も、隠しておいたのに気づいたらまるごとなくなっていた(田舎だし、当時は銀行が近くになかった)。

自己肯定感もお金も学歴も強いメンタルもないから、アラフォーで非正規貯金なし。
社会に出たらパワハラセクハラなんでもありで、何のために生まれて来たんだろうと思う。

ちゃんとした愛情と適切なお金を与えられる家庭で育ちたかった。

2022/11/26(土) 10:26:19


37. 匿名@ガールズちゃんねる
貧乏だったけど見栄っ張りで生活保護は受けない家でした
学生時代は私がバイトして家電を揃えていた
働けば働いた分だけ取られてしまう人生に疲れて逃げました

2022/11/26(土) 10:26:47


38. 匿名@ガールズちゃんねる
大人になった今でも優しくされたり愛されたりすることに飢えてると感じる。だけど誰かに執着されるのは大の苦手。介護は天職だと思う。親に与えたかった愛情を、今介護という形で誠心誠意返してる。楽しい。入居者もありがとうと声を掛けてくださる方が多く優しい方が多い。仕事としてもちろん一線は引いてるけど、親年代の方に感謝され存在を認められる事が嬉しいし楽しい。

2022/11/26(土) 10:27:10


40. 匿名@ガールズちゃんねる
うちもだけど貧乏と容姿の悪さってセットだよね
金持ち男の親は金持ちで両親もそれなりの顔で産まれてるし金持ちは美人と結婚出来るから貧乏は負のループ

2022/11/26(土) 10:27:41


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も同じく父親側で生活保護受けてました。
小学生卒業までは施設で育ち、中学から引き取られましたが
関係は上手く行かずむしろ悪化。
今では兄弟親戚含め関わりないです。
2日に1回のお風呂や、主食は安い袋ラーメン。
電気ガス止まるし、雨漏りもあったなー。
今は友達も少なく独身アラサーで不安もありますが
上の生活とは比べ物にならないぐらい
“普通"の生活が出来ているので幸せです。

2022/11/26(土) 10:35:02


69. 匿名@ガールズちゃんねる
怖いくらい計画性がない
子供が小学校へあがって修学旅行へ行くようになって、お金が掛かることすら想像できていなかった

2022/11/26(土) 10:38:30


71. 匿名@ガールズちゃんねる
貧乏なのに謎に外食多かった。
自分達が食べるのに困ったからって理由でエンゲル係数ばかり高かったと思う。
友達はみんな綺麗な一戸建てに住んでたのにうちは長屋みたいな借家。
高校卒業まで異性の兄弟と同じ部屋。
団地の人が羨ましかった。
病院も歯医者も連れて行ってもらえなくて40過ぎた今でも色々苦労してる。
学生の頃はそれが普通だったから家以外はみんなそんな感じだと思ってた。

兄が小さい頃大病を患っていたのに私を妊娠出産した。今思えばそれもおかしいよね。
自己肯定感も低いし、自分のルーツである親や親戚も付き合うの苦手。

2022/11/26(土) 10:39:46


83. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの親は、子供は自分が楽するための道具だって思ってる
愛情を注ぐ存在じゃないから、思い通りに動かないとお前は出来損ないだと罵る

2022/11/26(土) 10:46:22


121. 匿名@ガールズちゃんねる
私の親は、みずからを客観的にみて評価する能力がなかったんだと思う

2022/11/26(土) 11:22:41


編集元: 貧乏系毒親育ちの人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【家族の貧困】「出戻り息子が3歳の孫娘の世話を丸投げした…」70歳で子育ての地獄
インドは15年間で4億1500万人を貧困から救い出したことが国連の調査で明らかに
生活費10万円では「制服を買うことも」…高校進学で絶望する「貧困世帯」の苦しみ
♥あわせて読みたい♥