1. 匿名@ガールズちゃんねる
彼氏がごめんをほとんど言いません。
例えば今日会えるかもと話していたとしても結局仕事の飲み会で会えなくなったり、彼の行動で私が不安な気持ちを伝えた時に話をそらされてしまいます。
私が何かした時にはありがとうはたくさん言ってくれるので、私がわがままなのかモヤモヤしてしまいどういうふうに気持ちを切り替えていいのかわかりません。

2022/11/26(土) 11:41:44




2. 匿名@ガールズちゃんねる
もうと大人だし謝れと強要しても
本質は変わらないもんな

2022/11/26(土) 11:42:21


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ありがとう、ごめんなさいができない人とは私は一緒にいられない

2022/11/26(土) 11:42:38


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うちの支店長言わないから嫌い。業務も勝手に増やすし、丸投げだし、まじで頭おかしい。死んでほしい。

2022/11/26(土) 11:47:43


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
人間の基礎中の基礎だもんね

2022/11/26(土) 11:48:13


8. 匿名@ガールズちゃんねる
軽くでもいいからゴメンの一言があればモヤモヤしないのになって思う人いるよね。
そういう人って変わらないよ
プライドが高いんだよね

2022/11/26(土) 11:43:45


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
軽い謝意や謝罪はいらない、口だけ!
とか言う人もいるけど、言う方が絶対にいいよね
その一言があるだけで印象が全然違うのに
損してると思うわ

2022/11/26(土) 12:12:52


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
同じく!
最近謝らない代わりに、分かりました。って言う人多いわ。
何が分かったの?って思うけど、
追及しても仕方ないから話を切り上げてる。

2022/11/26(土) 12:14:23


9. 匿名@ガールズちゃんねる
元カレが病的に言えない奴だった。どう考えても向こうに否があるのに、何十分もかけてゴチャゴチャと言い訳。最後は逆ギレ。呆れて物も言えなくなると、何黙ってるねん!俺が論破したって感じになってくる。

2022/11/26(土) 11:43:51


11. 匿名@ガールズちゃんねる
だって仕方ないじゃないかと思ってる。
悪かったわけじゃないから謝らない

2022/11/26(土) 11:44:04


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
そう思う
自分は悪くないって開き直ってるんだよね
開き直られるとさらに怒りが増す
さっさとごめんなさいって謝った方がこっちの気も済むし、嫌な気分も長続きしないから結局得だと思うのだけどね

2022/11/26(土) 11:49:38


12. 匿名@ガールズちゃんねる
謝るところでスッと謝れない人は長く一緒には居られないかな。年取ったら更に頑固になって絶対謝らなくなりそうだし。

2022/11/26(土) 11:44:21


15. 匿名@ガールズちゃんねる
プライドが高い人って自分に非があっても絶対謝らないよね

2022/11/26(土) 11:44:50


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
それでも私は悪くない!と言い切るよね

2022/11/26(土) 11:46:46


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
それとか、ちょっと悪かったけど「でも」みたいなね

2022/11/26(土) 11:53:20


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
ウチの母親がそれ。
私の物を勝手に捨てたくせに、
それを咎めた時に「どうして謝らないの?」って言ったら
真顔で「だってママ悪くないもの」って返された。

もう何言ってもムダだよこういうバカは、と悟った

2022/11/26(土) 12:19:26


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんと謝って!って言ったことあるけど、は???みたいな反応された

2022/11/26(土) 11:44:59


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめんなさい、ありがとうが言えなかった夫。
1回本気で怒ったらそこから意識してくれるようになって子育てかよ!って思った。
多分悪気があるんじゃなくて今までそうやって生きてきて意識してないんだと思うよ

2022/11/26(土) 11:45:30


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
うちの夫も言えないから怒ったけど、ありがとうは言ってくれるようになっても絶対にごめんねは言わない。
「俺がちょっとだけ悪かったのかもしれない、だけど俺を怒らせたお前が悪い!」って。
義父母はどんな教育をしてきたんだろう…って思ったけど義兄はちゃんと言ってるしな…

2022/11/26(土) 11:53:16


19. 匿名@ガールズちゃんねる
私の車ぶつけておいて謝らなかったのはブチギレた
謝ったら死ぬ病気なんじゃない?

2022/11/26(土) 11:45:38


20. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめんなさい。というと負けたと思ってる。いう思想って何?

2022/11/26(土) 11:45:47


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめんなさい言えない人って、謝ったら負けって思ってるのか知らないけど、その無意味なプライドって何?って逆に呆れる。

2022/11/26(土) 11:45:49


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
簡単に言うべきじゃないけど、話合って価値観が合わないと思ったら私なら別れる。
人は変わらないよ。

2022/11/26(土) 11:45:51


23. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事でミスした人にやんわりと指摘してもいつも言い訳が先に立って謝らない人がいます。
もう教えるのも嫌になってしまう。

2022/11/26(土) 11:45:52


26. 匿名@ガールズちゃんねる
営業系の男性はごめんなさいは挨拶
職人系の男性はごめんなさいは過失

2022/11/26(土) 11:46:17


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめんなさいが言えないのは親の責任だよな
性格もあるかもだけど子供の頃にこれだけは教えこまないと色々問題出てくるんだよね

2022/11/26(土) 11:46:57


32. 匿名@ガールズちゃんねる
謝ったら負けとでも思ってるんだろうね。器の小っさいやつ

2022/11/26(土) 11:47:17


35. 匿名@ガールズちゃんねる
義母がそう
言い訳三昧で私じゃない!か、隠す。
責めた事もないし言ってくれればそれでいいのに。
なんか過去にあるんだろうね

2022/11/26(土) 11:47:48


52. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめんなさい言えないはダメだけど
謝り癖のある人もちょっと絡みづらい

2022/11/26(土) 11:51:25


56. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの夫も言わない。
ありがとうは言うし、私に対して怒る事とか一切ないから、多分『悪気ないんだから仕方ないじゃん』って感じなんだと思う。
でも一言ごめんって言ってくれればって思う場面は多々ある。

2022/11/26(土) 11:52:08


57. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめんなさい、ありがとうが言えない人、いる。
これを言うと負けだと思うんだろうね。
お客様から苦情が入っても謝らず、「あれ?おかしいな?何でだろう?」って言ってる。
人を見下すし最低だわ。

2022/11/26(土) 11:52:37


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職場のアホ男がこれ

何が何でも謝罪しない
都合悪くなったらあからさまに不機嫌になってガキそのもの
勿論人のせいにしまくって、最終的には大声で威嚇
何度上司に注意されても変わる見込みは一切ないから主さんの彼氏もいい歳なら難しいと思うよ

変に抵抗するよりさっさと非を認めた方が時間も無駄にならず周囲も気持ち切り替えられるのに、頭悪いんだなーと思って見てる
おかしな方向にプライド高い人間は厄介だよ

2022/11/26(土) 11:53:33


62. 匿名@ガールズちゃんねる
一生治らないと思う
今80歳近いクズ叔父と裁判やってるんだけど、叔父の妻(つまり叔母)に色々聞いたら、「50年以上の結婚生活だけど、一度も謝罪された事がなく『ごめんね』は聞いた事がない。浮気された時(親戚巻き込んで大変だった)すらなかった」と言っていた。

プライドが鬼高、自己防衛と猜疑心が強いからいつも被害者意識、悪いことをしたことに気づかないし責任を認めない。だから謝らないし話し合いも不可。早めに離れた方が良い気がするよ

2022/11/26(土) 11:53:51


63. 匿名@ガールズちゃんねる
女に謝れない男っているよね
下に見てるんよ
ありがとうは、ちゃんと感謝できる俺、だから出来る
上司にはスミマセンスミマセン言ってるよ
言えるんだよ、でも目下(だと勝手に思ってる)の人間には言えない
プライドが高いから

2022/11/26(土) 11:54:03


66. 匿名@ガールズちゃんねる
親が謝らない人なのかも。
以前働いていた店で、おじさんの客が自分のミスでケースの缶ビール床にぶちまけたのにニヤニヤするだけで謝らなかった。その横で、80代くらいの母親も他人事みたいな顔して頑として謝らなかった。
自分の非を認められない性格のまま歳取ったらもうダメだと思った。周りからは軽蔑されるのに、それにも気づけない。

2022/11/26(土) 11:55:08


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「ごめんなさい」が言えない人は「プライド高くて傷つきたくない自分優先のワガママな人」てこと。あと、相手を尊重してないし見下してるから言わない。
友達でもモヤモヤして離れるのに家族になるかもしれない彼ならば致命的。

2022/11/26(土) 11:57:13


104. 匿名@ガールズちゃんねる
職場の新人さんが、謝ったりお礼言わない方。悪い方では無いんだけど、、

コロナに罹られて、復帰された際もいきなり挨拶なく「ガル子さん!休んでる間にフォローしてくれてたようですが、何をどうしたか説明してもらえませんか?」って言いに来てビックリした。
もちろんコロナに罹った事は悪い事ではないんですけど、、ワンクッション一言あってもいいのにな、、と。

2022/11/26(土) 12:12:44


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>104
フォローしてくれたことに対する感謝の念が一切感じられないw
病気は謝れとは言わないけど、感謝はしてもいいやろww

2022/11/26(土) 12:25:29


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じような人と付き合ってたことあるよ。

その人の言い分は、仕事というどうしようもない理由で会えなくなったので、会えなくなったのは自分のせいではないから謝らない。だそうです。

そんなことはわかってんだよ、そうじゃないんだよ。
この人は相手の残念な気持ちをないがしろにするような人なんだと思って別れました。

2022/11/26(土) 12:13:56


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
そう、本気で「俺は悪くない」って思ってるんだよね…。

2022/11/26(土) 12:44:53


142. 匿名@ガールズちゃんねる
謝ったら負けって馬鹿みたいな謎のプライドあるやつ居るよな

2022/11/26(土) 12:30:25


159. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの後輩にもいるな。絶対に謝らない子が一人。
自分が迷惑かけられたら烈火の如く怒るのに自分がやったら不貞腐れて怒ってる相手が悪いかの様に被害者面。
それでいて頭も良くないから反論もして来ないで時間が経つのを待ってる感じ。
ハッキリ言って良い事ないしそういう人からは離れた方がいいと思う。

2022/11/26(土) 13:20:27


編集元: ごめんなさいが言えない人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
この話盛ってるな、と思ったこと
人のことを気にしすぎる性格を直したい。他人に興味を持ちたくない。
同族嫌悪ありますか?
♥あわせて読みたい♥