2. 匿名@ガールズちゃんねる
めちゃくちゃめんどくさい
2022/11/26(土) 16:05:28
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
男の子、女の子、その他がいるのが本当の多様性だと思うんだけど
何で従来の男女を滅ぼそうとするんだろう
2022/11/26(土) 16:15:35
3. 匿名@ガールズちゃんねる
つまんない世の中だな
2022/11/26(土) 16:05:35
4. 匿名@ガールズちゃんねる
そこまでせんでも・・・
2022/11/26(土) 16:05:46
5. 匿名@ガールズちゃんねる
めんどくせえ時代
2022/11/26(土) 16:05:52
6. 匿名@ガールズちゃんねる
全部男の子にしかみえないけど
2022/11/26(土) 16:06:10
25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ほんとね
可愛い男の子がワイワイしてるイラストって、ジャニーズのファンの子がよくツイッターにアップしてるファンイラストみたい
2022/11/26(土) 16:08:10
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
思った
長い髪やスカート好きな女の子からしたら、自分はいないって感覚になりそう
2022/11/26(土) 16:14:29
7. 匿名@ガールズちゃんねる
くっだらねぇーーーー
2022/11/26(土) 16:06:35
9. 匿名@ガールズちゃんねる
このイラストを見る限りひたすら個性を消していく感じだな。従来の男の子女の子にこういう子が加えられたらいい気がするが。
2022/11/26(土) 16:06:43
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
そうだね、3人いればいいよね
2022/11/26(土) 16:13:30
10. 匿名@ガールズちゃんねる
スカートを履いた男の子の絵かもしれないのに
2022/11/26(土) 16:07:02
11. 匿名@ガールズちゃんねる
無意味よ
ひな祭りや鯉のぼりや七五三のイベントで男女の区分けを刷り込まれてるわよ
子供達が良く連れて行かれるイベントとしてスタジオアリスでも男の子の服と女の子の服全然違うわよ
2022/11/26(土) 16:07:08
12. 匿名@ガールズちゃんねる
全部男の子にしか見えない
2022/11/26(土) 16:07:12
14. 匿名@ガールズちゃんねる
男女とか、高見えとか、多様性とか、もう世の中は変わってきたのね。私は、高見えポテチを食べながら、今ガルちゃん見てる。
2022/11/26(土) 16:07:26
15. 匿名@ガールズちゃんねる
もう犬とかくまとかにして
性別分からない方が可愛い。
そこまでジェンダージェンダーって気にしないといけないの??
2022/11/26(土) 16:07:26
16. 匿名@ガールズちゃんねる
全員同じ髪型だと見分けつかないよ~おそまつ君か
2022/11/26(土) 16:07:30
18. 匿名@ガールズちゃんねる
これスカート履いてる女の子の絵を描いたら色々言われちゃうの?
そうなったら逆に不自由過ぎない?
2022/11/26(土) 16:07:36
19. 匿名@ガールズちゃんねる
何これ?バカじゃない
2022/11/26(土) 16:07:37
23. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか宗教染みてて気持ち悪い
2022/11/26(土) 16:07:57
24. 匿名@ガールズちゃんねる
少数派のために色彩を消していくんだね
2022/11/26(土) 16:08:09
26. 匿名@ガールズちゃんねる
馬鹿げてますな。
いくらそんな事をしても実際に「性別」はなくならないのに
2022/11/26(土) 16:08:13
29. 匿名@ガールズちゃんねる
男らしさ、女らしさがあるのってそんな問題なのかな?
2022/11/26(土) 16:08:30
30. 匿名@ガールズちゃんねる
幼稚園で働いてたけど、ますますめんどくさいわ。ジェンダーレスのイラストにスカートはかせたイラスト書いたとしたら、これは男の子にスカートなんですか?とかいう人、絶対いるもん。
2022/11/26(土) 16:08:50
31. 匿名@ガールズちゃんねる
ジェンダーフリーだの多様性だのの言葉の下にノイジーマイノリティーの思惑通りになってる感じ
2022/11/26(土) 16:08:53
34. 匿名@ガールズちゃんねる
はっきり言わせてもらいます。
「男の子」と「女の子」は違います。
2022/11/26(土) 16:09:13
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
男女の特性を認めることと差別することがごっちゃになってるよね。
2022/11/26(土) 16:16:15
37. 匿名@ガールズちゃんねる
スカートはく自由をくれ
2022/11/26(土) 16:09:36
40. 匿名@ガールズちゃんねる
スカートを履いてるのが女の子とは限らないよ...?
女の子だと決めつけてる時点でその人もジェンダー差別してるよね。
2022/11/26(土) 16:09:55
41. 匿名@ガールズちゃんねる
多様性とか言いつつ男らしいのが好きな男の子や女の子らしいものが好きな女の子は「性別に縛られた価値観の子」みたいに扱われて不快
2022/11/26(土) 16:09:56
50. 匿名@ガールズちゃんねる
性別の認識ってちゃんとしておかなきゃいけないものじゃないの?トイレや浴場は自分の性別の方に行かなきゃいけないとか、性差で体の機能が違うとか。
いろんな人がをいるからマイノリティの人達を差別しないってのは性別の認識をした上での話だと思うが。
2022/11/26(土) 16:10:56
51. 匿名@ガールズちゃんねる
いくらなんでもやりすぎ。
2022/11/26(土) 16:10:56
52. 匿名@ガールズちゃんねる
保育園でそこまで凝り固まる?
2022/11/26(土) 16:10:57
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
従来通りの男の子、女の子のイラストにジェンダーニュートラルな子のイラストを足すのではダメなの?
2022/11/26(土) 16:11:16
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
スカート履いたらダメみたいなイラスト
2022/11/26(土) 16:11:18
61. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで押し付けてくるの?
きもちわる
2022/11/26(土) 16:11:39
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
坊主の子とか長髪の子とかいないの?
2022/11/26(土) 16:11:46
65. 匿名@ガールズちゃんねる
性差の教育も必要だと思うんだけど
「性別」を理解しないとジェンダーも理解できないじゃん
無知なまま大人になれるわけじゃないんだから隠す必要はないよね
2022/11/26(土) 16:11:52
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ノイジーマイノリティ糞うざい
2022/11/26(土) 16:12:39
134. 匿名@ガールズちゃんねる
男女の差なんて歴然としてあるのにここまでしなくちゃいけない理由は何なの?
勝手に傷つく人にまで配慮して本質まで捻じ曲げるのか
2022/11/26(土) 16:20:28
140. 匿名@ガールズちゃんねる
幼稚園や保育園ではまずは「男の子」「女の子」がいて、身体のつくりが違うんだよ。ってことを知っていくものなんじゃないの?
それを理解した上での次の段階が、多様性を知るってことだと思うんだけど…。
2022/11/26(土) 16:20:50
編集元: 保育園児のジェンダーバイアスなくす 「男の子」「女の子」描き分けないイラストで
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥