2. 匿名@ガールズちゃんねる
別に離れてないけどな
2022/12/01(木) 14:38:18
3. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人はTwitter気性に合うからそう簡単に離れへんと思うで
2022/12/01(木) 14:38:23
50. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/12/01(木) 14:51:10
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
匿名で写真じゃなくて文章メインの形態が日本人の気質に合ってるよね
海外は写真大好きアイコンももちろん自撮りだからインスタとかそっちが多いイメージ
2022/12/01(木) 16:42:21
4. 匿名@ガールズちゃんねる
芸能人もやってるからそう簡単には廃らないかと
2022/12/01(木) 14:38:27
5. 匿名@ガールズちゃんねる
イーロンマスクメディアに叩かれまくってて面白い
イーロンマスクありがとう😄
2022/12/01(木) 14:38:35
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
メディアに都合の悪い人なんだというのが丸わかりで笑えるよね
2022/12/01(木) 16:41:10
7. 匿名@ガールズちゃんねる
中高生とかもTwitterでオタ活してるね
有料化したら利用者数激減しそう
2022/12/01(木) 14:38:40
8. 匿名@ガールズちゃんねる
たかがSNSくらいで大騒ぎしすぎ
2022/12/01(木) 14:38:45
9. 匿名@ガールズちゃんねる
有料になるならやめる
そもそもアカウント放置だし
2022/12/01(木) 14:38:56
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
古くてログインできずに放置してるアカウントとか、削除できないアカウントとかどうしていくんだろ。
申請しても管理上、削除無理って返事きたんだけど。
2022/12/01(木) 16:40:44
10. 匿名@ガールズちゃんねる
完全日本だけのクローズドSNSが欲しいってTwitterで意見あった
2022/12/01(木) 14:39:03
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
mixi様ですか
2022/12/01(木) 14:40:38
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ガラパゴス大好きです
日本は日本人だけの世界を持つべき
2022/12/01(木) 14:45:55
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
ワールドワイドじゃなくていいからドメドメなのがあればいいかもしれませんね
2022/12/01(木) 16:12:39
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
管理者側に自浄作用がないと印象操作とかテレビ以上に酷いものになりそうだけどね
2022/12/01(木) 15:07:11
14. 匿名@ガールズちゃんねる
今のTwitterに不満のある人は、その調子でマストドンへ行ってください☺
2022/12/01(木) 14:39:36
15. 匿名@ガールズちゃんねる
ツイッターやってない私は蚊帳の外
2022/12/01(木) 14:39:39
16. 匿名@ガールズちゃんねる
デマやヘイト減ってない?
2022/12/01(木) 14:39:51
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
減ってる!快適になった!
2022/12/01(木) 14:42:54
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
明らかに減ってる
2022/12/01(木) 14:54:31
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
減ってるけどさー海外のアカウントの日本人サポーターのゴミ拾いの逆再生動画とか、コスタリカ戦後の日本選手のロッカーって言ってゴミだらけの写真載せてたデマとかまだまだ悪質なのある😫
2022/12/01(木) 14:57:18
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
私、朝日のファクトチェッカーを見なくなった。突っ込まれ過ぎて、更新してないのかもしれないけどw
2022/12/01(木) 15:53:07
20. 匿名@ガールズちゃんねる
ラインもSNSも全部やってない
他人のキラキラ毎日幸せなんか見たら悩むし、劣等感感じるって分かってるから
ガルだけやってる、許して
2022/12/01(木) 14:41:13
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
私も全く同じ!仲間だわ
私は他人のキラキラリア充を見るのが嫌だと言うより、自分のアカ(存在)を特定されて絡まれたり、友達申請してこなくても私だと特定された時点でツイを監視されると息苦しいから
私もガルオンリー!!
2022/12/01(木) 14:53:20
21. 匿名@ガールズちゃんねる
ツイッターはヘビーユーザーではないけどさ。
ツイッターの記事に限らず、マスコミがこういう書き方するときは、「離れた」訳ではなく「マスコミはそうなって欲しい」なんだろうなと思って見てる。
2022/12/01(木) 14:41:43
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
そうそう
あからさますぎてわかりやすいよね
2022/12/01(木) 14:43:31
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
願望丸出しだよね。
2022/12/01(木) 14:46:09
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
朝日や毎日は特にね
2022/12/01(木) 14:53:34
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
マスコミさん「若者のひろゆき離れ」みたいな記事も出してたね。離れる以前に寄ってないしwって
2022/12/01(木) 14:54:48
22. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人だけ無料でアメリカ人は有料にすればイイだけの話じゃんw
聞いてるかイーロン!?
2022/12/01(木) 14:41:48
23. 匿名@ガールズちゃんねる
イーロンマスクは正義感有るのを知らないのは残念だ。イーロンマスクはグレートリセット反対派なのだ
2022/12/01(木) 14:42:03
30. 匿名@ガールズちゃんねる
どこが離れてるの?イーロンになってからむしろ改善されたことばかりだけどな。
2022/12/01(木) 14:43:58
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30中国人を大量解雇したんでしょ
2022/12/01(木) 15:17:11
31. 匿名@ガールズちゃんねる
有吉とフワちゃんとシソンヌじろうをフォローしてるけど有料になっても見たくなるような内容でもないかなーって感じだから辞める。
2022/12/01(木) 14:44:34
33. 匿名@ガールズちゃんねる
無料でどこまで使えて、有料でどれくらいの特典が着くのかにもよる
2022/12/01(木) 14:45:10
34. 匿名@ガールズちゃんねる
あんまり離れて無い様な。特定の思想の方々には大分効いたのね。私は今快適だからイーロンに感謝だわ。
2022/12/01(木) 14:45:18
42. 匿名@ガールズちゃんねる
日本のマスコミが批判してるのを見るとTwitter応援したい気がする
2022/12/01(木) 14:46:37
43. 匿名@ガールズちゃんねる
twitterのとんでもエピソードみたいなやつ
絶対創作混じってると思う笑
2022/12/01(木) 14:46:41
44. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろイーロンマスクが買収してから喜んでるTweet多いような気がするんだけど…
2022/12/01(木) 14:48:09
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
Twitterのネガキャンが増えてきたなー、分かりやすいw
むしろ日本下げの記事が出てこなくなって快適で仕方ないよ
2022/12/01(木) 14:48:34
48. 匿名@ガールズちゃんねる
大きな自然災害がおきた時にTwitterで情報得てるのに…
2022/12/01(木) 14:50:22
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
より居心地のよいSNS...、イーロン・マスクきてからTwitter自体が居心地よくなったんだけど。
2022/12/01(木) 14:52:19
53. 匿名@ガールズちゃんねる
まだタダなのに辞める人いるわけないじゃん
2022/12/01(木) 14:52:40
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1Twitter好きな芸能人の情報すぐ知れるから便利だよね。
フォローした人でウザいやつはミュートしとけば良いし
2022/12/01(木) 14:52:43
57. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/12/01(木) 14:53:37
59. 匿名@ガールズちゃんねる
Twitterレスポンス早くなったし無駄なログイン誘導もなくなった
機能面は急速に進化していってる
2022/12/01(木) 14:54:31
64. 匿名@ガールズちゃんねる
私見てるの近代建築、昭和の街並み、廃墟なんだけど#〜に反対します、みたいな全く関係ないツイートばかりになって辟易としてたから良かったけどね。
2022/12/01(木) 14:56:27
67. 匿名@ガールズちゃんねる
未だにTwitterの使い方が分からない。
人のツイート見るだけ。
2022/12/01(木) 14:56:37
編集元: ついに「Twitter離れ」が始まった…イーロン・マスクを悩ませる"日本人の大量離脱"の現実味
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥