3. 匿名@ガールズちゃんねる
自分も子どもだったくせに勝手な大人はどこまでも勝手
嫌んなるね
2022/12/02(金) 13:46:57
4. 匿名@ガールズちゃんねる
子供を大事にしないと滅びるぞ
老害いい加減にしろ
お前らだってうるさい子供だったくせに
2022/12/02(金) 13:47:03
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
公園無ければ、若い家族が引越ししてこなくなりこの地域は廃れるだろうね。土地価格も下がるしね。自分の首を自分で締めてるよ。
2022/12/02(金) 13:55:29
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
老人がうるさいから年金払いたくない
老人だけじゃない。がるにもいるけど、「異常に」子ども嫌いで叩く人も
今の子どもたちが将来は日本を支えてくれるのは間違いないのに
2022/12/02(金) 14:04:43
132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
こういう地域ってどんどん過疎っていきそう。ある程度子どもとか学生がいる地域の方が活気があるよね。
2022/12/02(金) 14:05:20
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
本当にオカシイよね
除夜の鐘もうるさいとか言って中止になるとか
オカシイわ・・・
2022/12/02(金) 14:09:06
6. 匿名@ガールズちゃんねる
さすがに子ども嫌いだけど、これは可哀想
2022/12/02(金) 13:47:07
7. 匿名@ガールズちゃんねる
元気一杯遊んでる子供達にうるさいなんて言う心の狭い大人にはなりたくないな…
2022/12/02(金) 13:47:15
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ほんとだよね
2022/12/02(金) 13:48:04
9. 匿名@ガールズちゃんねる
公園の近くに家建てないことだね
2022/12/02(金) 13:47:23
10. 匿名@ガールズちゃんねる
もともと公園あるとこに引っ越したなら
文句言うなだし
住宅地に公園作ったなら何で?だし
公園に限らずだけどね
2022/12/02(金) 13:47:26
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ほんとそうだよね。もし先に公園があるのを知っててその土地を買ったなら折り合いつけていくしかないのに。
2022/12/02(金) 13:51:23
12. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の居場所奪っておいて「最近の子供は元気がない。外で遊ばない」
何言ってんだ?
2022/12/02(金) 13:47:42
14. 匿名@ガールズちゃんねる
夜中にうるさいより、昼間に子供の声の方がマシじゃない?
2022/12/02(金) 13:47:49
16. 匿名@ガールズちゃんねる
苦情がうるさいからじゃないの
2022/12/02(金) 13:47:51
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
物凄い人数いるんならいいけど、たった3人のあたおかが何百回とクレーム入れてた話とかあるし、一概に「沢山の人が迷惑してる」とも言い切れないのよね
2022/12/02(金) 13:54:45
17. 匿名@ガールズちゃんねる
禁止すると道路とかで遊び始めるし、むしろ公園でまとまっててほしい。
2022/12/02(金) 13:47:54
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
道路族は迷惑だよね。うちなんか近所に大きめの公園あるのになぜかそっち行かないで家の前の道路で自転車乗ったりボール遊びしたり本当に迷惑!
2022/12/02(金) 13:52:49
18. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあその公園は何のためにあるのか。苦情の声ばかり聞いて存続してほしい声は聞かないのか。
2022/12/02(金) 13:47:54
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
少子化を加速させるのに………
2022/12/02(金) 13:47:57
21. 匿名@ガールズちゃんねる
長野って政策も良くて子育てしやすいって聞くけど、一部の住人がこうだとどうしようもないよね、、
2022/12/02(金) 13:48:13
22. 匿名@ガールズちゃんねる
最近の子どもは何をしても苦言をもらうばかりで可哀想
2022/12/02(金) 13:48:23
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
公園で○○禁止です
ってところが多いのに、最近の子供は体力が落ちている、体力テストの結果が悪くなっていて問題だ、とかニュースになってて、そりゃ外で暴れられる事ないもん!と思う
2022/12/02(金) 13:51:27
23. 匿名@ガールズちゃんねる
うるさいとか文句言うのはだいたいジジババ。どうせ先短いんだから子供優先でいい!
2022/12/02(金) 13:48:28
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
こっちの言う事は何回言っても聞こえないくせに、子供の声だけは聞こえるんだね笑
2022/12/02(金) 13:51:29
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
ジジババも子供の頃は外で遊びながら大声で騒いでたと思うけど…
じぶんが大人になると子供の頃の事を忘れちゃうのかもね。
2022/12/02(金) 14:00:24
24. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうことしたら、ますます道路族増えるじゃん
2022/12/02(金) 13:48:41
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
地元から要望を受けて開設
自分達は憩いたいけど子供はダメってこと?
勝手すぎない?
2022/12/02(金) 13:48:57
30. 匿名@ガールズちゃんねる
いかにも正義があるようにクレームを押し通すのが多くなったよね
除夜の鐘がうるさいとかさ
文句ない人は何も問題だと思ってないし、何も変える必要ないって思ってるのに
声が大きいだけの人間の言うことを何でもかんでも押し通していいわけ?
2022/12/02(金) 13:49:17
34. 匿名@ガールズちゃんねる
公園ができる前から住んでたなら、うるさくなってイラつく気持ちもわかる気がする。住み始める前から公園があったのならまた別の感情になると思うけど。
2022/12/02(金) 13:49:46
37. 匿名@ガールズちゃんねる
日本の行政って市民に甘すぎ
市民のたわごとに付き合って何年もかけて対策講じてあげて、挙げ句声に押し切られて閉鎖?
こうなると民主主義も末期だわな
文句言えば何でも言うこと聞いてもらえると勘違いさせてモンスター市民をのさばらせた
もう子供の声がうるさいとか文句言う人には選挙権を終身剥奪すべき
2022/12/02(金) 13:50:04
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
クレーマーに屈するなよ・・・
2022/12/02(金) 13:50:21
41. 匿名@ガールズちゃんねる
「子どもたちが走り回ってほこりが舞い、車が汚れる」
たぶん子供が走り回らなくても埃が舞って車汚れてるよ
2022/12/02(金) 13:50:43
42. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの近くの公園もそうだよ。
そして老人向けの健康器具みたいなのが置かれた公園になった。
2022/12/02(金) 13:50:49
52. 匿名@ガールズちゃんねる
少子化を憂う割に子供を大切にしない/子連れに風当たりが強い世の中
躾しない親にはこちらも思う事はあるけど、やたら子供を目の仇にする大人が多過ぎる
2022/12/02(金) 13:51:44
54. 匿名@ガールズちゃんねる
2022/12/02(金) 13:51:55
74. 匿名@ガールズちゃんねる
昼間の公園とか酷いよ
年寄りはゲートボールでほぼ毎日
2歳の子ども公園つれていったらシッシッ!立ち入っちゃダメだろ!とか言われた
滑り台も砂場もある公園なのに
お前らだけの公園なのかよムカつく
2022/12/02(金) 13:55:15
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「子どもたちが走り回ってほこりが舞い、車が汚れる」
さっさと免許返納するべき老害
2022/12/02(金) 13:57:06
89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
公園はみんなのものだし、公園は許してあげてよ。
2022/12/02(金) 13:57:46
101. 匿名@ガールズちゃんねる
育児に不寛容すぎない?
2022/12/02(金) 14:00:05
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
公園たしかにうるさいけど、公園ってそういうものでは?
それならむしろ、病院でもないのにたむろして話しててうるさい年寄りとか、図書館で話してる年寄りどうにかしてくださーい。
うるさいっすー
2022/12/02(金) 14:00:57
113. 匿名@ガールズちゃんねる
家の前が公園だけど、子供の声は気にならない
でも路駐は本当に邪魔だよ。たまに通報する人いる
エンジン消してって呼び掛けたって事はすごいうるさかったんじゃない?
2022/12/02(金) 14:02:43
117. 匿名@ガールズちゃんねる
勝手に決めつけて文句言ってるけど、クレームつけた人は老人で決定なの?
ここにも来てるけど、若くても中年でも病的な子供嫌いっているよ?
2022/12/02(金) 14:03:22
130. 匿名@ガールズちゃんねる
一方、「残念でならない」と嘆くのは長女(3)と長男(1)を連れて遊園地でよく遊んでいた会社員女性(32)。昨年3月、近くに自宅を新築。「遊園地の存在が決め手の一つだったのに」と明かす。
遊園地の隣で暮らす宮崎宜義さん(85)も「子ども好きなので声は気にならない。子どもたちのためにも存続してほしい」。近くのパート女性(66)は「子どもの声が気になることもある」としつつ、県外で暮らす孫が来た際に利用することもあり「残してほしい気持ちは強い」と話した。
ここらへんの声は届かないのだろうか
2022/12/02(金) 14:05:17
134. 匿名@ガールズちゃんねる
これ子供の声じゃなくて、センターや公園への送迎車が狭い住宅街の道路で散々路駐したり、スピード出したりして危ないから周辺住民から苦情が来てると聞いたよ。
あと、公園の子供が道路で遊んでたりもしたらしい。
2022/12/02(金) 14:06:03
編集元: 子どもの声がうるさいから公園が廃止…それでいいの?揺れる長野市の現地で徹底取材〈声のチカラ〉
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥