4. 匿名@ガールズちゃんねる
何しに行くの?
2023/01/03(火) 22:19:02
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
6年生だから式に出席するってことかと
2023/01/03(火) 22:26:19
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
トピタイの日本語が混乱を招くよね
なんでわざわざこんな日本語にしたんだか。
2023/01/03(火) 22:32:47
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
だよね。
トピタイだけ読んだら、てっきり「小学校の卒業式に、今は中学生になったそこの学校の卒業生が出席する」だと思ってたわ。
で、なんの為に行くの?って思ってた。
分かりにくいよね。
2023/01/03(火) 22:39:46
139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>123
トピタイ見て服装どうこうよりなんで卒業した人が見に行くの?って思った。1コメ見て違うってわかったけどね
2023/01/03(火) 22:43:38
7. 匿名@ガールズちゃんねる
それはちょっと…
2023/01/03(火) 22:19:26
8. 匿名@ガールズちゃんねる
おめかしが嫌いなのかな?
2023/01/03(火) 22:19:27
199. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
綺麗な格好するのめちゃくちゃ嫌がる子いるよね?知り合いのママも、娘がジーンズしか履きたがらない、写真撮影の日も嫌がるって困ってた。顔が可愛い子だから意外だった。お洒落したら楽しいだろうに。
2023/01/03(火) 23:32:08
11. 匿名@ガールズちゃんねる
本人が良いならいいけど周りにゴチャゴチャ言われそう
2023/01/03(火) 22:19:45
12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
姪っ子なら、口出さないほうがいいよ。
2023/01/03(火) 22:19:47
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
本当は娘だけど、娘と書いたら自分がフルボッコだから姪っ子設定にしたのかと勘ぐってるw
2023/01/03(火) 22:24:48
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
これ。私ならそう言われたら、やっぱりお洒落した方が…とか言いたくなるけど。
2023/01/03(火) 22:25:04
125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
わたしも姪っ子ならほっとくかな。自分の子供だったらフォーマルな服装でいかせる
2023/01/03(火) 22:40:00
13. 匿名@ガールズちゃんねる
TPOを学ぶ時
2023/01/03(火) 22:20:02
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
叔母が口出せることではないわな
子供の着たい服を尊重するもしないも親次第
2023/01/03(火) 22:20:14
15. 匿名@ガールズちゃんねる
卒業式のときそんな格好の子いなかった気がするけど、いたのかな
2023/01/03(火) 22:20:24
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ダメではないと思うけど、みんながキレイな格好してて、恥ずかしい思いをするのは自分だよ
2023/01/03(火) 22:20:43
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本語おかしいぞ
2023/01/03(火) 22:20:57
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
姪っ子さんなんで叔母に相談してるの?
2023/01/03(火) 22:21:03
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ごくたまに私服の子いるけどめちゃくちゃ浮くよ
2023/01/03(火) 22:21:26
141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
わたし虐待されてたから買ってもらえなくて
おんぼろジャージで行かされて思いっきり浮いてたし、
同級生はおろか先生や保護者からもドン引きの目で見られて
恥ずかしくて仕方なかったの思い出した
2023/01/03(火) 22:44:18
144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>141
たしかに普段着の子いたけど、ワケありそうなご家庭の子ばっかりだったな。
2023/01/03(火) 22:45:50
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>141
それって親はどんな格好で卒業式に参加してるの?
自分達はキレイな格好して子供にボロ着せてるわけじゃないよね…
2023/01/03(火) 22:50:08
155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>151
わたしの母は発達と軽度知的だから
TPOに合わせた服装できなくて母も普段着で来てた。
寒いから上がダウンで下はスウェットだった気がする
恥ずかしくて距離置いてた
2023/01/03(火) 22:53:47
30. 匿名@ガールズちゃんねる
式典だからきちんとした正装するのが礼儀なのよ
先生も保護者もお友達もみんな正装するよ
普段着は在校生だけだよ
2023/01/03(火) 22:21:30
32. 匿名@ガールズちゃんねる
卒業式って式典だからね。
証書を受け取るんだから、しっかりとした服装で受けることを知る場でもあると思う。
2023/01/03(火) 22:21:59
33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家計を気にして親に気を遣っているのかも
2023/01/03(火) 22:22:06
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
姪っ子は今年卒業するの?それとも卒業生なの?
2023/01/03(火) 22:22:08
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの学校は、みんなフォーマルな服装だったよ
2023/01/03(火) 22:22:16
36. 匿名@ガールズちゃんねる
入れないって事はないだろうけどかなり浮く。
本人がそれを理解して覚悟して行くなら良いけど
小6ならまだ親が正してあげる年齢だよ。
2023/01/03(火) 22:22:24
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もし姪っ子さんを預かってて一緒に暮らしてるとかのご事情があるなら止めたほうがいい気がする。
2023/01/03(火) 22:22:30
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
兄弟の娘だよね?相談されたの?
親が良いなら良いけどねえ 一生ヒソヒソされるかな
ジャージやジーパンとかはないかな
せめてシャツにスカートかキレイめパンツスタイル
2023/01/03(火) 22:22:32
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
在校生でもパーカーは禁止されてる
2023/01/03(火) 22:22:38
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
確かに在校生の時、式典に合った格好で来てと書いてあったから、とりあえず目立たない上下ネイビー系にした覚えがある。
2023/01/03(火) 22:38:42
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
女の子っぽい格好をしたくないとか??
2023/01/03(火) 22:22:56
171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
パンツスタイルの少しフォーマルな格好も嫌がるのかな?
2023/01/03(火) 23:07:13
221. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
アラフォーだけど、自分が小学校卒業する時ボーイッシュな同級生の女の子二人くらい男の子用のスーツだったわ。それはそれでかわいかった。
2023/01/04(水) 00:10:19
48. 匿名@ガールズちゃんねる
今6年生で自分の卒業式に普段着で出たいってことだよね?
周りはそれなりの格好してるから一人浮くことになるだろうけど、なんで普段着がいいんだろう
スカートが嫌とかそういうことじゃなくて?
2023/01/03(火) 22:24:19
49. 匿名@ガールズちゃんねる
口出すのは良くないけど
TPOって大事だよ!って教えれば!
2023/01/03(火) 22:24:33
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
卒業式の概念をよくわかってないんじゃない?
なんでもいいや面倒くさーってタイプだと。
どこかの小学校の卒業式の画像見せたら、ひとり浮くってわかるかも。袴は着なくてもみんなきれいなスーツ着てるよ。集まって写真もたくさん撮るだろうし。
でも姪っ子なら親を差し置いてあなたに口出しする権利はないわ。
2023/01/03(火) 22:24:44
58. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の小学校の卒業式の時に、1人だけガチで私服で来た男子がいたな
よれよれトレーナー+短パンみたいな格好で。
めちゃくちゃ浮いてて可哀想だった
2023/01/03(火) 22:25:30
59. 匿名@ガールズちゃんねる
まず、文章を客観的に読む練習をした方がよろしいかと…
トピタイと内容が全然違うと思う
2023/01/03(火) 22:26:01
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
私も混乱した
何年も前に卒業した人が母校の卒業式見にいくのかと思った。私はそこの卒業生で今年は姪っ子の卒業式なんですーという。
何人か私と同じ勘違いのコメントしてる人もいるし。
2023/01/03(火) 22:29:41
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
女の子っぽい服(スカート)を着たくない子なのかな?
女の子でもパンツスーツ提案してみてあげたらどうかな
https://up.gc-img.net/post_img/2023/01/klpOjb94Rm3ui82_KlN9X_68.webp
2023/01/03(火) 22:27:59
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>68
かわいい!
女子でスリーピースとは珍しい
2023/01/03(火) 22:32:54
121. 匿名@ガールズちゃんねる
人数制限を書いてる人何人もいて、叔母は卒業式には入れないだろ‥‥と思ったってことだよね。
やっぱりトピタイ、おかしな日本語なんだよ
2023/01/03(火) 22:39:33
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こういうときからTPOを学ばせるんだよ
2023/01/03(火) 22:40:35
130. 匿名@ガールズちゃんねる
多分主はバカ
2023/01/03(火) 22:41:06
142. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず、まずは姪っ子に理由聞いたら?
話はそこから。
2023/01/03(火) 22:44:35
205. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子自閉症で服にこだわりがあって悩んで、小6になる前から少しずつゴムウェストのいつものズボンから汚れてもいい兄のお下がりのスラックスを履かせたり、ワイシャツ着させて自分でボタンどめの練習させたり、ジャケット着て出かけてみたりして慣れさせたよ。
卒業式だもんかっこいいスーツ着させたいからね。
勉強は全くできない(小学校低学年レベル)けど身だしなみはしっかりさせたいしね。
就職活動にも身だしなみは大事だもんね。
2023/01/03(火) 23:43:32
編集元: 小学校の卒業式に卒業生が普段着姿で行ってもいい?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥