2. 匿名@ガールズちゃんねる
ごめんウィッシュ
2023/01/03(火) 22:33:31
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ワロタ
2023/01/03(火) 22:42:24
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
軽すぎて草
2023/01/03(火) 23:50:18
3. 匿名@ガールズちゃんねる
お疲れ様でした
2023/01/03(火) 22:33:45
4. 匿名@ガールズちゃんねる
だいごの酒なんてあったの?、
2023/01/03(火) 22:33:45
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
思ったよりDAIGOだった

2023/01/03(火) 22:35:53
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
写真バーンじゃなくてなんかもっとありそうな気もする
廃業含めてもったいない
2023/01/03(火) 22:37:32
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
ホストのバースデーみたい
2023/01/03(火) 22:37:45
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
そのまんまダイゴ
2023/01/03(火) 22:39:48
5. 匿名@ガールズちゃんねる
まあ、世襲じゃなくてもいいよ。
2023/01/03(火) 22:34:04
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
こないだ事件起こした酒造の議員のとこも、先代まではキレのある日本酒だったのに息子が引き継いでから杜氏さんが皆辞めちゃって味が落ちてたらしいね。
一族経営って根深いからなぁ。
2023/01/03(火) 22:42:11
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
日本中の酒蔵の次男坊三男坊でやりたい人を探せば継いでくれそうだけど、そんな簡単な問題じゃないのかな。
2023/01/03(火) 22:48:15
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
外資に乗っ取られる危険を回避するという意味では、世襲も意味があるんだけどな。
2023/01/03(火) 23:04:06
6. 匿名@ガールズちゃんねる
DAIGOってやたら品と家柄を持て囃されてるけど、そんな代々の華麗なる名家とかではないよね?
たまたま首相が1人いるだけで
2023/01/03(火) 22:34:05
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6 麻生家とかに比べりゃそうだろうけど
一人出しただけでヤバイだろ
2023/01/03(火) 22:35:03
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
元首相というだけでなく自民党最大派閥経世会の領袖だったわけだから十分じゃない?
2023/01/03(火) 22:37:20
34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
家柄はどうかわからんが、品はあると思う
2023/01/03(火) 22:38:53
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
>たまたま首相が1人
代々政治の家系の多い中で首相になる
そのたまたまが凄いんじゃ?
2023/01/03(火) 22:38:57
8. 匿名@ガールズちゃんねる
長く続いた家でも跡継ぎって居なくなるものなのね
少子化の影響なのかな
2023/01/03(火) 22:34:27
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
家業の関係で、伝統文化保持者とか人間国宝を持つ家の人も廃業してるからね
家業て食べていくには収入が少なすぎるからとか、跡継ぎがいないとかね
わりとどこでも普通にあるある話
2023/01/03(火) 22:54:22
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
コロナで飲食業界大打撃→酒屋つぶれる→酒造元も将来的見通しを諦めて廃業
2023/01/03(火) 23:00:17
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
DAIGOは東京から離れるの無理だろうよ
2023/01/03(火) 22:34:37
12. 匿名@ガールズちゃんねる
JKHG
実家廃業
2023/01/03(火) 22:34:40
15. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう名家でも跡継ぎに悩むんだね
2023/01/03(火) 22:35:12
16. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴダイゴが継ぐしかない
2023/01/03(火) 22:35:24
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
国民を夢の国ガンダーラに導いて欲しい
2023/01/03(火) 22:36:53
17. 匿名@ガールズちゃんねる
DAIGOロックなんかやってないでそろそろ定職に就いたらどうだ。
2023/01/03(火) 22:35:47
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
元首相の孫だから注目されたよね。
注目された後はDAIGOの力だと思うけども。
2023/01/03(火) 22:40:12
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
正直クソだせえんよ、あのバンド
2023/01/03(火) 22:42:27
61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
売れてないのに好きな事をやり続けられて羨ましい。DAIGO自身のキャラがあって、タレントとしても成功してるけど、やっぱり実家が太いという余裕が感じられる。
2023/01/03(火) 22:45:48
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
肩書き「北川景子の夫」じゃないの?
2023/01/03(火) 22:46:29
21. 匿名@ガールズちゃんねる
東京から島根移住は色々と厳しいのかな
2023/01/03(火) 22:36:30
23. 匿名@ガールズちゃんねる
DAIGOラベルの日本酒なんて欲しい?
2023/01/03(火) 22:36:42
26. 匿名@ガールズちゃんねる
引き出物にも使ってた

2023/01/03(火) 22:37:20
28. 匿名@ガールズちゃんねる
DAIGOは今のポジションが一番本人にあってそう
お姉さんも漫画家だし
二人とも天職みつけられてる
家を継ぐためにって、無理して適正ない仕事ついてもお互い不幸になるだけだからこれでいいと思う
2023/01/03(火) 22:37:23
30. 匿名@ガールズちゃんねる
成功者の血筋だから皆東京や大都市に拠点を移してしまい
島根県雲南市に戻ってまであとを継ぐ人がいないんだろうね
これが関東あたりであればまた違ったのかも..なんだか切ないね
2023/01/03(火) 22:37:36
32. 匿名@ガールズちゃんねる
酒屋家業なのに政治の意欲必須って意味分からんのだけど。
2023/01/03(火) 22:38:20
50. 匿名@ガールズちゃんねる
生まれや育ちがいいからと言ってやたらと持ち上げる風潮苦手
2023/01/03(火) 22:41:43
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
わかる。権威主義って感じ
2023/01/03(火) 22:52:42
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
政治家は世襲しなくていいよ。地盤を継ぐとかおかしいから
2023/01/03(火) 22:42:26
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
残念だけど
DAIGOが後継になれるだけの技量があったとも思えない
2023/01/03(火) 23:18:24
編集元: DAIGOさんの後継ぎかなわず 竹下登元首相の生家が酒造撤退
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥