2. 匿名@ガールズちゃんねる
臭くなるの嫌だから焼き芋焼くくらい
2023/01/03(火) 14:01:44
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
もしよかったら作り方教えて下さい🙏
私もグリル洗うの嫌だから全く使ってません。
グリルの付いてないコンロってないのかしら?
2023/01/03(火) 15:16:27
3. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/01/03(火) 14:01:54
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
これ持ってたーー!!
by40歳
2023/01/03(火) 14:25:14
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
同じの持ってたよ!30代半ば。
2023/01/03(火) 14:43:55
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
29歳です。ゆで卵を1つ失くしました…
2023/01/03(火) 14:56:14
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
このおもちゃ家にあったわ!懐かしい。プリンとチキンライスがお気に入りだったw
2023/01/03(火) 15:20:55
4. 匿名@ガールズちゃんねる
今トースターないからよく食パン焼いてる
2023/01/03(火) 14:02:16
5. 匿名@ガールズちゃんねる
掃除が面倒だから一度も使ったことないや
お魚は普通にフライパンで焼いてる
グリルだとやっぱり味違うのかな?
2023/01/03(火) 14:02:24
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私も一回も使ってない
魚はクックパーのシート敷いてフライパンで焼いてる
2023/01/03(火) 14:13:09
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
皮がパリッとするから、サバの塩焼きとか全然違うよー
2023/01/03(火) 14:18:02
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私なんて使い方が分からん
2023/01/03(火) 14:34:12
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
同じく1回も使ってない。フライパンにクッキングシートひいて焼いてる
2023/01/03(火) 14:35:19
8. 匿名@ガールズちゃんねる
1ヶ月に1.2回
洗うのめんどくさいけどやっぱ美味しく焼けるよね
2023/01/03(火) 14:02:58
9. 匿名@ガールズちゃんねる
キッシュ焼いたりグラタンに焼き目付けるのにいいのよね。
2023/01/03(火) 14:03:09
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
そっか、グラタンもいけるんだね!
トースターないからオーブンレンジ使ってたけど余熱に時間かかるし面倒で…いいこと聞けた、ありがとう。
2023/01/03(火) 14:12:50
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
毎回あらってるから全然臭くないし、ピカピカだよー。
普段は食パン焼いたり、グラタン焼いたり、揚げ物あたためたり。魚はたまーに焼く。魚の後は洗う。
2023/01/03(火) 14:03:12
11. 匿名@ガールズちゃんねる
毎回
2023/01/03(火) 14:03:12
13. 匿名@ガールズちゃんねる
魚焼きには使ったことないけど、餅やパン焼き、揚げ物の温めとかに毎日使ってます
魚焼くと庫内の掃除が大変だから、魚だけはフライパンで焼いてる
2023/01/03(火) 14:03:30
15. 匿名@ガールズちゃんねる
手羽先の塩焼きとか厚揚げ焼いてるよ
2023/01/03(火) 14:04:01
16. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも使ったことない。
魚の油が天井部に着いたら、完璧に綺麗にはできないよね。そうなったらどんだけ匂うのかと。
トースターがわりになるのかな?
2023/01/03(火) 14:04:02
17. 匿名@ガールズちゃんねる
魚よりパンをほぼ毎日焼いてるw
2023/01/03(火) 14:04:18
18. 匿名@ガールズちゃんねる
揚げ物を載せる台として使用w
直接じゃなくて牛乳パック→キッチンペーパー
その上に揚げ物
2023/01/03(火) 14:04:31
20. 匿名@ガールズちゃんねる
魚は好きだけど、洗うの面倒だからアルミホイルを引いて焼いてる。
2023/01/03(火) 14:05:12
22. 匿名@ガールズちゃんねる
トースター処分してからよく使うようになった。
魚よりパンをよく焼いている。
魚焼きグリル用の小さめのグリルパンを買って
目玉焼きやら野菜や肉、いろいろ焼いてます。
揚げ物の温め直しもなかなか美味しくできます。
2023/01/03(火) 14:05:35
24. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなちゃんと洗ってるんだな🥲
よく魚焼いてます。ホイルは敷いてるけど。魚の。油はたれるよね。半年に一回くらい。 これからは頑張る!
2023/01/03(火) 14:08:57
25. 匿名@ガールズちゃんねる
毎回洗うけど、グリルの中はどうしたら良いのか分からない
2023/01/03(火) 14:09:23
27. 匿名@ガールズちゃんねる
今度家を新築しますが、魚焼きは無しのキッチンでお願いします…って依頼しました。最近多いそうです。
あの場所、我が家は完全なデッドスペースになってたので…
結婚して7年、一回も使ってないかも…(今はマンションです)
2023/01/03(火) 14:09:46
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
もったいない。グリルパン買えば汚さず色んな料理できたのに。
2023/01/03(火) 14:38:42
29. 匿名@ガールズちゃんねる
ガスグリルは高温出せるからピザ焼くとめちゃ美味しい!
あとホイル包みで魚を焼いたり枝豆蒸したり。
魚焼き器としては片付けが面倒だからあまり使ってません。
2023/01/03(火) 14:11:02
30. 匿名@ガールズちゃんねる
今の家に住んで5年目だけど一回も使ってないや🐟
2023/01/03(火) 14:11:31
33. 匿名@ガールズちゃんねる
お魚を焼くのは週に一度ぐらい
あとたまに揚げ物を買ってきた時、魚焼きグリルを使ってる
以前はオーブントースターを使っていたけど、中心まで温まらないこともあった
で、試しに魚焼きグリルで弱火で温めたら、ホカホカカリカリになったから
2023/01/03(火) 14:12:31
34. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日使ってますよ。
朝お魚食べるのが日課なので。
2023/01/03(火) 14:12:31
37. 匿名@ガールズちゃんねる
ほぼ毎日使ってる。グリルの上に乗せる薄いフライパンみたいなのが付属品として別料金で売ってたので買ったらとても便利でよく使ってる。
横に小さな穴が有るので火の通りが良く、野菜とかハンバーグ、焼き鳥とか香ばしくカリッとなる。グリルは洗う必要なく楽です。
グリルは魚焼いたり脂の多い鶏モモ肉焼くのに良く使う。
2023/01/03(火) 14:13:02
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
掃除がめんどうで全く使わなくなったよ。
かれこれ5年以上…
いまじゃ魚はフライパンで焼くけど
オーブンで焼いてた時期もあった…
けど手入れがめんどうだしオーブンレンジにニオイも
つくから結果フライパン最高!
2023/01/03(火) 14:22:08
87. 匿名@ガールズちゃんねる
他にも書いてる人いるけど、面倒というかどうしたらいいのか分からなくて困るのが庫内の掃除
これがクリアできればガンガングリルで魚焼いたりするんだけどなー
やっぱりグリルで焼いた魚美味しいし
2023/01/03(火) 14:48:10
98. 匿名@ガールズちゃんねる
オーブンレンジの調子が悪いからまあまあ使ってるかも。
パッと思いつくだけでもグラタン、ピザ、ホイル焼き、焼き芋、鶏肉焼いたりとか。
オーブンより早くてこんがり、パリッと焼き上がる。
引き出しと網は食洗機だけど、中身の手入れが大変&面倒。
2023/01/03(火) 15:01:52
100. 匿名@ガールズちゃんねる
魚焼きグリル使うと部屋中魚臭くなるの私の家だけ?もちろん換気扇まわして焼いてるんだけど臭くなる。
2023/01/03(火) 15:07:50
103. 匿名@ガールズちゃんねる
洗うのがめんどくさくてほとんど使ってなかったけど、グリルで焼くと肉が旨い。
焼き鳥なんかもグリルで焼くとふっくらしてお家居酒屋には持ってこい。
なので週1くらいで使ってます
2023/01/03(火) 15:12:24
109. 匿名@ガールズちゃんねる
毎回洗うけど取れない汚れが蓄積してる
2023/01/03(火) 15:24:16
編集元: コンロの魚焼きグリル、どのくらいの頻度で使ってる?🐟
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
うちもそうだわ