3. 匿名@ガールズちゃんねる
日本国内で流通する分はと考えるとゾッとする。
2023/01/04(水) 17:30:06
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
最近夫が苺農家の手伝いをする仕事も任されてて(本業は別にある)農薬の使用量がヤバイと言ってた。
夫は基本的にめちゃくちゃズボラな性格で、今までは苺を洗わずに食べてたりしたけど、めちゃくちゃ洗うようになった。
とにかくすごい量を何度も何度も撒くらしい。
2023/01/04(水) 17:36:05
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
安心安全の国産、、とはいかず
日本は実は農薬使われまくり(利権?か規制が緩い)と言われているがどうなんだろう?
2023/01/04(水) 17:51:19
5. 匿名@ガールズちゃんねる
んだ!いちごの農薬たっぷりなのはあるあるだ
2023/01/04(水) 17:30:20
7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そーなの?
2023/01/04(水) 17:30:47
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
農業関係で働いている親が言ってました…
ハウス栽培でも農薬使うらしいです
あんなに甘いですもんね
2023/01/04(水) 17:37:26
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
いちご傷みやすいし虫もつきやすいからね
2023/01/04(水) 17:32:12
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ナメクジが苺大好きだからしゃーない
2023/01/04(水) 17:32:28
8. 匿名@ガールズちゃんねる
いちご高くて買えないから良かったらうちで処分しましょうか?
2023/01/04(水) 17:30:50
11. 匿名@ガールズちゃんねる
イチゴって残留農薬すごいのかな?
皮剥かないし食べない方がいいってたまにYouTubeのショートやTiktokなんかでも流れるよね。
2023/01/04(水) 17:31:02
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
家庭菜園でイチゴ育ててるけど虫より鳥の被害が大きい
農薬そこまで使ってなさそうと思ってたけど使ってるんだね
2023/01/04(水) 17:33:09
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
毎日キロで食べるわけじゃないから気にしない
高くてたくさん買えないし…
2023/01/04(水) 17:33:49
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
残留農薬のすごい野菜、果物ランキングで一位だったはず
2023/01/04(水) 17:43:35
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
残留農薬はすごいけどそうじゃないとあんな虫食いひとつない綺麗ないちごばかり出荷できないし、良く洗ってたくさん食べなきゃ大丈夫だよ
2023/01/04(水) 18:01:30
12. 匿名@ガールズちゃんねる
いちごさん美味しいよ
いちごなんて毎日食べれるような身分じゃないからあまり気にしないわ
2023/01/04(水) 17:31:06
14. 匿名@ガールズちゃんねる
それ日本人は食べてるって事?
2023/01/04(水) 17:31:12
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
そう
2023/01/04(水) 17:31:54
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
日本人は農薬たっぷりでも見た目が綺麗な果物や野菜を好むからねー。
2023/01/04(水) 17:49:42
110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
娘の大好物だから毎年スーパーで買って食べさしてたわ
ショック
2023/01/04(水) 17:51:49
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日本の農薬って、海外では禁止されてるやつ
多いらしいね
2023/01/04(水) 17:31:14
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
添加物もそうだよ。
でもガルでそれ書くとこだわり強い自然派とか言われる
2023/01/04(水) 17:40:11
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
農薬や添加物見直せば
海外への輸出増えるんじゃないかな
良いことだらけだと思うんだが
なぜしないのだろうか
2023/01/04(水) 17:45:37
140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>85
日本に農薬売り付けたいのがいるからね
政治家も歯向かわない
2023/01/04(水) 17:59:49
16. 匿名@ガールズちゃんねる
ザッと水洗いするだけで食べてるよ
2023/01/04(水) 17:31:17
18. 匿名@ガールズちゃんねる
これを知ってから苺場所あまり食べなくなった。日本って農薬使用すごいんだってね。野菜もしっかり洗う。
2023/01/04(水) 17:31:29
113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
初場所
春場所
夏場所
名古屋場所
秋場所
九州場所
苺場所
2023/01/04(水) 17:53:06
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
しっかり洗ったって、農薬で育ってるんだから野菜が吸収してるよ
2023/01/04(水) 18:02:45
22. 匿名@ガールズちゃんねる
いちごは農薬たくさん使わないとすぐ痛むと聞いたことがある
2023/01/04(水) 17:32:13
24. 匿名@ガールズちゃんねる
日本はガバガバだね
2023/01/04(水) 17:32:20
27. 匿名@ガールズちゃんねる
いちご狩りとかどうなんだろうねー
2023/01/04(水) 17:32:57
32. 匿名@ガールズちゃんねる
イチゴは農薬多いって聞いたことが
2023/01/04(水) 17:33:27
33. 匿名@ガールズちゃんねる
いちご狩りは洗わずその場で食べるけど農薬ひどいの?
2023/01/04(水) 17:33:27
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
残念ながら、酷いです。
2023/01/04(水) 17:49:20
38. 匿名@ガールズちゃんねる
日本産は農薬まみれって知らない人多い
農薬少ないと2倍3倍の値段になる
2023/01/04(水) 17:33:50
41. 匿名@ガールズちゃんねる
野菜と果物は国産品!ってイキってたガル民ガクブル
そもそも国産なら安心なわけない。北朝鮮産しじみを国産と偽装してた業者もいる。日本人全員が正直者なら警察いらない
2023/01/04(水) 17:34:53
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
日本はすごい!素晴らしい!
日本人は清く美しい!
とか言ってたもんね。
特にガル民
2023/01/04(水) 17:38:25
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
ほんとそれだわ。イチゴに農薬多いとわかっても、そんなに普段食べないから大丈夫ってそんな問題なのかな。
中国から輸入した野菜(たけのことか)が農薬多いから絶対買いませんとか言ってたがるみんたちなのに。日本産の農薬たっぷりのいちごはいいんだって。わらける。
2023/01/04(水) 17:40:14
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
日本は傷とか見た目に厳しいからその分ね、うん
2023/01/04(水) 17:41:31
48. 匿名@ガールズちゃんねる
バナナもすごいのに健康に良さげだからみなさん食べてるよね
農薬に関しては知らずにありがたがって食べてるのが幸せかも
2023/01/04(水) 17:36:46
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いちごじゃない農家です
農薬管理のガイドラインがあって、私が作ってる野菜は
出荷1週間前から農薬散布しない。という決まりがあるんだよなあ。いちごもあると思うけどなあ
2023/01/04(水) 17:39:40
59. 匿名@ガールズちゃんねる
農家だけど,日本のイチゴは農薬たっぷりだよ
知らない人多すぎだよ
2023/01/04(水) 17:39:55
67. 匿名@ガールズちゃんねる
パンとかもカビ生えないし色んなものが入ってるんだろうな~
2023/01/04(水) 17:40:28
118. 匿名@ガールズちゃんねる
いちごだけじゃなくて、りんごだって春から秋集荷まで農薬何回も撒くし、シャインマスカットだって春に薬を浸して、種無くして甘み増やしてるし、ある程度仕方ないんだと思うよ。
2023/01/04(水) 17:55:22
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
イチゴ農家さんて自分の家で食べるイチゴは分けて置くと書いたの見た、
売ってるのは農薬かけるから。
義母が農家だけどブトウのデラウェアの小さい粒をばらしてジャブジャブ水で洗ってた。
2023/01/04(水) 17:56:00
152. 匿名@ガールズちゃんねる
正月に義実家で焼きそば作った時
義母はキャベツ洗ってなかった
水っぽくなるから洗っちゃダメって怒られた
何でもしっかり洗わないと怖いよね
2023/01/04(水) 18:02:52
編集元: 日本産イチゴから基準値超えの農薬 541キロを処分/台湾
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥