
義両親が私の娘に雛人形を買ってくれるという話が出ています。私自身、妹がいますが姉妹でお雛様が怖い!ということで雛人形は我が家にはありません。
大人になった今も変な恐怖心があり、お店に見に行きましたが決められず今に至ります。
私のためではなく娘のために買ってくださるので要りませんとは言えず色々探しています。
皆さんの雛人形はどのような物ですか?
大人になった今も変な恐怖心があり、お店に見に行きましたが決められず今に至ります。
私のためではなく娘のために買ってくださるので要りませんとは言えず色々探しています。
皆さんの雛人形はどのような物ですか?
2023/01/04(水) 13:55:08
>>4
これ可愛いね!
2023/01/04(水) 14:07:12
>>4
うちもこんな感じの可愛いのにした。
2023/01/04(水) 14:11:44
>>4
絶対こういうのすすめる。
雛壇からつくるのマジ面倒!!!
2023/01/04(水) 14:46:54
内裏と雛の2体だけのシンプルなやつにしては
2023/01/04(水) 13:57:17
>>6
女の子のお祝いの日だもん
このくらいの事してもらわないとだよね
2023/01/04(水) 14:08:20
>>42
吉田戦車w
2023/01/04(水) 14:16:48
>>6
心なしか三人官女達が楽しそう
2023/01/04(水) 14:13:48
ど田舎の祖父母が買ってくれたものすごいデカさのやつ。デカすぎて我が家で飾れないから祖父母の家で眠ってるっていう…勿体なすぎる
2023/01/04(水) 13:58:42
雛人形なんて産まれた時に貰うものだから怖くて要らないとかいう選択肢は無かったな
人形が苦手ならシュタイフのテディベア雛人形でもリクエストしたらどうかな
2023/01/04(水) 13:59:02
今の雛人形って可愛いよね。
着物の色も柔らかくて優しい雰囲気。
ちなみにうちは男児だからないけど、私自身のは妹と共同の7段飾りだった。
今は毎年母親が実家でお内裏様とお雛様だけ出して飾ってるみたい。
2023/01/04(水) 13:59:26
うちは陶器にしたけどラクです
2023/01/04(水) 14:01:05
最近の雛人形は優しい顔で可愛いよ!
着物もピンクと白だったり
2023/01/04(水) 14:01:25
>>1
うちは狭いし昔ながらの雛人形は怖いと思い
母がキティーちゃんの雛人形(ダニエルくんとキティーちゃんのセット)をくれました
もう少し高いのだったらサンリオの3段くらいのやつもありますよ
2023/01/04(水) 14:02:32
>>24
可愛い
こんなのあるんだ
2023/01/04(水) 14:13:07
>>24
シルバニアファミリーで自作する人いそうと思ってしまった
2023/01/04(水) 14:14:28
>>1
うちは「女親が贈るって聞いたけど…」って旦那様と義両親に相談して私の親から贈ってもらったよ~
刺繍のお雛様!
額に入ってるるから設置も片付けもかんたん(笑)
義両親から贈ってもらうと7段飾りとか絶対デッカイの来るもん
2023/01/04(水) 14:05:16
ケースに入ったやつ
出すの楽
2023/01/04(水) 14:06:15
>>1
恐怖心が沸く前の0才から用意するけどな。
2023/01/04(水) 14:08:15
>>35
気づいたらあった、が当人の感想よね
怖いから買わなかったと言うのはちょっとおかしい話
2023/01/04(水) 14:36:43
2023/01/04(水) 14:09:33
>>41
こういうの憧れる
出したりしまったりは大変なんだろうけど
2023/01/04(水) 14:12:56
>>41
良いなー。すごく素敵だけど飾るの大変そう。この段を作るのにどのくらい時間かかるのか。あとスペース。一戸建ての和室を一部屋いる感じなのかなぁ?
雛人形だすだけで半日?一日つぶれそうだけど、そんなにかからないの?私一人では無理だよね?夫激務なんで戦力にならなさそう。
2023/01/04(水) 14:52:17
>>41
眺めるだけならこれがいちばん好き
お嫁入り道具かわいいよね
2023/01/04(水) 15:02:42
>>45
めっちゃ良い!!!
2023/01/04(水) 14:52:56
私は自分の雛人形が立派で、どの店で見るよりも顔が好みなのででそのまま受け継いでもらってる
義両親からは立派な吊るし雛をいただいたよ
義両親には正直に訳を話して、吊るし雛にしてもらったり、子供が欲しいと言ったり飾るのを手伝える歳になるまで待ってもらえないか聞いてみたらどうだろう


2023/01/04(水) 14:27:05
2023/01/04(水) 14:31:27
2023/01/04(水) 15:27:19
私も雛人形のかわいさ分からず、でも子どもの初節句のために買わなきゃいけないからどうしようと思ってたけど、桜井こけし店さんが出してる雛人形がかわいくて、ツボだった!
これなら怖く無いし、インテリアにも馴染むな〜と思った。


2023/01/04(水) 16:56:35
うちも母が雛人形が怖かったらしくて、ミッキーの雛人形を飾ってた。(写真と同じシリーズかなと思うけど、25年前だから少し違うかも)
小学生の時とかは友達から可愛いって人気で、とても自慢だったな😌
私も娘が生まれたら譲りたい!


2023/01/04(水) 17:48:43
2023/01/04(水) 23:44:34
編集元: どんな雛人形ですか?
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥