2. 匿名@ガールズちゃんねる
土日は330円…
2023/01/05(木) 09:05:53
3. 匿名@ガールズちゃんねる
この流れが他の銀行にも…
2023/01/05(木) 09:06:18
4. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/01/05(木) 09:06:22
5. 匿名@ガールズちゃんねる
ますます現金よりカードの方が良くなりそう
2023/01/05(木) 09:06:55
6. 匿名@ガールズちゃんねる
土日にはおろさないように気をつけよ
2023/01/05(木) 09:06:58
7. 匿名@ガールズちゃんねる
は?
2023/01/05(木) 09:07:15
8. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆうちょってさ
引き出すときに札じゃなく硬貨もあると
硬貨手数料とかいって110円取られるよね
2023/01/05(木) 09:07:17
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
ええー。もう郵貯やめよっと
2023/01/05(木) 09:11:06
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
郵便局は金融機関の仕事を辞めたいのかなと思う。
2023/01/05(木) 09:12:59
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
そうなんだ!気をつけなきゃ
2023/01/05(木) 09:18:06
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
硬貨の預け入れも手数料かかるようになったし、定額小為替も50円の買うにも手数料200円かかるしなんだかなあ
2023/01/05(木) 09:21:04
9. 匿名@ガールズちゃんねる
ますます、現金使わんわ
2023/01/05(木) 09:07:33
10. 匿名@ガールズちゃんねる
ファミリーマートは平日・土曜日は時間内無料だからファミマに行くわ
2023/01/05(木) 09:07:58
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
え?そうなの?
2023/01/05(木) 09:08:38
26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
もう無料じゃないはず
2023/01/05(木) 09:10:56
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ATMの機種によっては有料だったりするから、都会は大丈夫だと思うけど、郊外のファミマは気を付けて。
親切な店舗だと外の窓に手数料無料って大きく教えてくれてるけど、お金の出し入れする前に必ず確認するのが一番確実だよね。
2023/01/05(木) 09:24:01
11. 匿名@ガールズちゃんねる
あ、セブンを使う場合ね
ビックリした
2023/01/05(木) 09:08:11
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
ゆうちょ本体のatmで手数料取られるようになったらやばいね
2023/01/05(木) 09:15:24
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
硬貨はすでに取られているはず
2023/01/05(木) 09:27:28
138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
そうなったのかと思って一瞬焦った
普段はカードだけど現金必要な時も多いし、ゆうちょはとりあえずどこにでもあるからすぐ引き出せるって思ってたから手数料!?
ってなったわ
2023/01/05(木) 10:48:04
12. 匿名@ガールズちゃんねる
金預けるだけでお金なくなっていくね
2023/01/05(木) 09:08:24
14. 匿名@ガールズちゃんねる
貯金しても
金利もつかないのに?
2023/01/05(木) 09:08:32
16. 匿名@ガールズちゃんねる
残高照会は無料って、当たり前だわ!
2023/01/05(木) 09:08:44
20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
だよねwそんなんで金取られたらたまったもんじゃねーわ
2023/01/05(木) 09:09:51
18. 匿名@ガールズちゃんねる
もうセブンから撤退すればいいじゃないか…
2023/01/05(木) 09:09:14
19. 匿名@ガールズちゃんねる
たっか
2023/01/05(木) 09:09:43
21. 匿名@ガールズちゃんねる
ひょえー。一回ATM手数料を取られたら、数年分の利息分が消えちゃうね。

2023/01/05(木) 09:09:52
23. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の金なのに入れても取るん
2023/01/05(木) 09:10:17
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
そういうコメしたら怒られたわ
自分のお金なのに手数料嫌だなとか言ったら機械のメンテに必要なんだッ!平日におろせばいいだろうが!とかさ 銀行員の人かな?
手数料がかかるにしても一回何十円とかじゃないから嫌なのにさ
2023/01/05(木) 10:03:24
24. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆうちょ系は最近は本当に最悪だよね
手数料は上げまくるし郵便局の配送はまともに配達しないし19時までとかふざけたことやってるし
2023/01/05(木) 09:10:26
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
転勤族だからゆうちょをメインバンクにしてるのに本当に使いにくくなってきた
2023/01/05(木) 09:39:38
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
銀行と配達は別会社
2023/01/05(木) 09:43:23
27. 匿名@ガールズちゃんねる
手数料気にしてる人は初めからセブンではおろさないと思う
毎回コンビニで袋を買うような人が使うイメージ
2023/01/05(木) 09:11:02
30. 匿名@ガールズちゃんねる
そのうち貯金も利息どころか預かり料頂きますとか言い出しそう
2023/01/05(木) 09:11:40
31. 匿名@ガールズちゃんねる
引き出しはまあ理解できなくもない、
でも預け入れに手数料が発生するとか意味がわからない
2023/01/05(木) 09:12:00
33. 匿名@ガールズちゃんねる
給与振込がゆうちょだから使ってるけど、そうじゃなかったら使ってないよ
自分のお金引き出すのにまでお金取られるなんて冗談じゃないでしょ
2023/01/05(木) 09:12:11
34. 匿名@ガールズちゃんねる
金利は下がる一方なのに、どうして無人のATMの手数料をあげようとするんだ、やめて〜
2023/01/05(木) 09:12:20
41. 匿名@ガールズちゃんねる
なお、残高照会は無料
そりゃそうでしょ。それまで有料になったら悲しい。
2023/01/05(木) 09:13:42
48. 匿名@ガールズちゃんねる
一つだけはっきりしてる事は手数料払ってATM使うのはバカと貧乏人だけ
2023/01/05(木) 09:15:03
59. 匿名@ガールズちゃんねる
民営化に賛成したからだよ、今でもせめて公社なら無料だったろうに
2023/01/05(木) 09:19:46
71. 匿名@ガールズちゃんねる
郵政民営化して良かったことはあるのかな?ロクな事が無いような…
2023/01/05(木) 09:24:41
89. 匿名@ガールズちゃんねる
セブン銀行で知らずにお金下ろしたら手数料330円で二度見した。流石に1回下ろすだけでそれは高すぎるよね…。
2023/01/05(木) 09:37:24
編集元: ゆうちょ銀、セブン銀行ATMの手数料が4月から220円に値上げ
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
なんら問題ないことではないか。