2. 匿名@ガールズちゃんねる
旅行の朝食ビュッフェテンション何故か上がるからビュッフェ派
2023/01/06(金) 08:07:50
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ホテルの朝食レストランに近づくにつれて、カトラリーやお皿の音がカチャカチャ聞こえてきてテンション上がる…
2023/01/06(金) 08:18:18
49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
これ
ホテルの朝食ビュッフェ大好き
2023/01/06(金) 08:21:59
79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
朝だけビュッフェのところもあるよね!
2023/01/06(金) 08:35:45
3. 匿名@ガールズちゃんねる
できれば部屋に運んできてもらってゆっくり味わいたい
2023/01/06(金) 08:07:59
4. 匿名@ガールズちゃんねる
朝御飯はビュッフェが楽しい
2023/01/06(金) 08:08:00
5. 匿名@ガールズちゃんねる
え、お心付けなんてしたことないよ
2023/01/06(金) 08:08:10
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
最近は旅館でもホテルでも断られる
2023/01/06(金) 08:21:57
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
よかった、、
わたしもw
1コメでサラッと書いてあったから焦った
2023/01/06(金) 08:36:34
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
親がしてたから私もしてたんだけどしなくていいの?
1人一泊15000円くらいのところだとしないけど、30000円するくらいから部屋でのチェックインの際に渡してた
2023/01/06(金) 08:43:49
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>87
なんで高いとこだとするの?
サービス料入ってるでしょ。
2023/01/06(金) 08:46:58
6. 匿名@ガールズちゃんねる
ビュッフェ
2023/01/06(金) 08:08:11
7. 匿名@ガールズちゃんねる
朝食バイキングの為に泊まっていると言っても過言ではない
2023/01/06(金) 08:08:26
8. 匿名@ガールズちゃんねる
旅館次第
2023/01/06(金) 08:08:35
9. 匿名@ガールズちゃんねる
ビュッフェ疲れる、面倒くさい
自分で持ち運ぶのがだるい
部屋でなくてもいいけどテーブルまで運んできて欲しい
2023/01/06(金) 08:08:44
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
小さい子二人いるからビュッフェほんとめんどくさい
給仕ばかりしてる
2023/01/06(金) 09:08:04
10. 匿名@ガールズちゃんねる
朝から和洋中楽しめるブュッフェがいい!
2023/01/06(金) 08:09:01
11. 匿名@ガールズちゃんねる
ビュッフェ派だけど、混んでたり賑やかすぎる時は少し後悔する
2023/01/06(金) 08:10:15
13. 匿名@ガールズちゃんねる
部屋出しがいい
部屋にお風呂もついてたら最高!
移動したくない
2023/01/06(金) 08:11:27
14. 匿名@ガールズちゃんねる
ビュッフェ派
GO TOの時に泊まったホテルが朝食部屋出しだったけど、美味しいからもっと食べたいって思ってしまった。
2023/01/06(金) 08:11:29
15. 匿名@ガールズちゃんねる
部屋出し派
ビュッフェは結局どこもメニュー被るから面白みがない
2023/01/06(金) 08:11:42
16. 匿名@ガールズちゃんねる
ビュッフェの方が好きな物だけを選んで食べられるから良い。
2023/01/06(金) 08:11:55
17. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆったりしたブュッフェがいいな
2023/01/06(金) 08:12:03
18. 匿名@ガールズちゃんねる
ビュッフェのために泊まるようなもの!
2023/01/06(金) 08:12:10
21. 匿名@ガールズちゃんねる
和食も洋食もつつきたいからビュッフェもいいし、部屋で優雅にテレビ見ながら食べれるのもいいなあ。旅行行きたくなってきた
2023/01/06(金) 08:12:46
22. 匿名@ガールズちゃんねる
ビュッフェ派!
一週目パンと洋風のおかず、二週目ごはんと和風のおかず、三週目おいしかったものおかわり。
ちなみに部屋は和室派。ベッドマット変わると寝られないけど布団ならどこでも安定の寝心地。
2023/01/06(金) 08:13:05
24. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ禍から部屋飯、部屋風呂派になった
不特定多数の人が触るのがなんかちょっと
ビニール手袋使い回す人や飲み物のコップもまた使うのとか気になるようになっちゃった
2023/01/06(金) 08:13:22
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
食器使いすぎないよう気を使ってる人なのかも知れないけど、一度使ったコップや皿持って追加のもの取りに行くのやめて欲しいよね…
コップとか注ぎ口に付きそうな人いるし
2023/01/06(金) 08:22:54
25. 匿名@ガールズちゃんねる
夜は部屋派
朝はブッフェ
2023/01/06(金) 08:13:23
26. 匿名@ガールズちゃんねる
部屋出しは落ち着いて食べられそうだし
なんかセレブ感味わえる
2023/01/06(金) 08:13:43
29. 匿名@ガールズちゃんねる
ビュッフェ好きだけど、今ってビニール手袋必須のところ多いからめんどくさいのが勝つ。いちいち変えなきゃ行けない手間。
2023/01/06(金) 08:14:38
35. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/01/06(金) 08:17:28
36. 匿名@ガールズちゃんねる
ビュッフェはなんかせわしないし、部屋も気を使う。
予約した食事処で席まで持ってきてくれて食べるやつが一番楽だな。
2023/01/06(金) 08:17:31
45. 匿名@ガールズちゃんねる
部屋食で横並びに配膳されたときに何も考えずに座ったら説教されたことあるわ旅館の人に
ご飯よそえる場所に女が座るべきだって
でかい声で
言い方きつくて不快すぎた
2023/01/06(金) 08:21:28
130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
名指しでクレームいれてもいいと思う。
お金払ってゆっくりしに行ってるの説教とか有り得ない。
旦那さんが気配りできる家庭かもしらんし、奥さんが主婦業お休みするための旅行なのかもしれない。
そもそも家の中では旦那さんが主夫かもしれん。
美味しいご飯も説教のせいで不味くなる
2023/01/06(金) 09:33:50
71. 匿名@ガールズちゃんねる
朝食ビュッフェより食事用の個室に配膳されたものをゆっくり食べるのが個人的には好き
部屋食って今じゃかなりの高級旅館じゃなきゃやってなさそうなイメージ
2023/01/06(金) 08:30:25
76. 匿名@ガールズちゃんねる
偏食家だからビュッフェ派
好きなものだけ取って好きなだけ食べたい
2023/01/06(金) 08:33:53
91. 匿名@ガールズちゃんねる
部屋のテーブルよりレストランのほうが食べやすくて好き。
景色もいい。
2023/01/06(金) 08:48:01
96. 匿名@ガールズちゃんねる
年末、食事に定評のあるホテルで朝晩ビュッフェだったんだけど、特に夕食は、時間的にタイミングが悪かったのか取り皿やなんかの洗い物や料理の回転も間に合ってなくて、あれがないこれがないと客がウロウロするし、取り方も汚ないしでうんざりしてしまった
日本人じゃない人も多かった
ビュッフェは食事取りに行ったりで会話も減るし、客室でなく、テーブルで個別に出してくれるところがいいなと思った
2023/01/06(金) 08:51:44
103. 匿名@ガールズちゃんねる
部屋食よりもその旅館にある個室や半個室になった食事処で用意される朝食が良い。
2023/01/06(金) 09:02:40
編集元: ホテル旅館のごはんビュッフェ派ですか?部屋出し派ですか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥